福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

ホーム > イベント&展覧会情報 > 【終了】6/17(日)『あたらしい「路上」のつくり方』刊行記念 影山裕樹×江上賢一郎トークショー

【終了】6/17(日)『あたらしい「路上」のつくり方』刊行記念 影山裕樹×江上賢一郎トークショー

 全国各地で、屋外の公共空間のユニークな活用の仕方をしている実践者・研究者に寄稿を依頼し、そのノウハウを余すことなく紹介する一冊、『あたらしい「路上」のつくり方』(DU BOOKS)の刊行を記念したトークショーを開催します。

 今、屋外の公共空間の新しい活用法が、都市・地方に限らずあらゆる地域で模索されています。都市計画や建築などアカデミックな文脈で語られることが多いですが、より一般の方にもわかりやすく、いかに理想とする風景にたどり着くかをとっつきやすい語り口で、素人でも「実際に作ってみよう!」と思えるような事例が集められています。テーマは、「ふだん触れ合う機会のない異なるコミュニティに積極的にアプローチし、共通の関心ごとのもとに集う機会を編み出して生まれる」ような空間づくりの方法です。

 トークショーでは、本書の編著者であり、『ローカルメディアのつくりかた』などの著書も出版されている編集者の影山裕樹さんと、香港の路上実践について執筆した江上賢一郎さんのお二人が、これからの「あたらしい路上」のあり方についてお話します。

『あたらしい「路上」のつくり方』刊行記念
影山裕樹×江上賢一郎トークショー 

日時:2018年6月17日 (日) 19:00スタート(18:00開場)
会場:カフェ&ギャラリー・キューブリック
(ブックスキューブリック箱崎店2F・福岡市東区箱崎1-5-14
JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)
出 演:影山裕樹、江上賢一郎
参加費:1800円(1ドリンク付・要予約)
*終了後に懇親会有り(参加費1500円・カレーと2ドリンク付・要予約)
*18時~19時 開演前にカフェの食事メニューをご利用いただけます。

予約先:①メールでお申し込み
hakozaki@bookskubrick.jpまで、件名を「6/17トーク予約」として
[1.お名前、2.参加人数、3.ご連絡先電話番号 4.懇親会参加有無]
をご記入の上お申込みください。
当店からの予約確認メールをもってお申し込み完了といたします。
※返信がない場合はお電話にてお問合せください。(092-645-0630)

②peatixというサービスからも簡単に予約が可能です。
こちらの「チケットを申込む」ボタンからお申込ください。
参加費は当日受付でお支払いくださいますようお願いいたします。

 

影山裕樹(かげやま・ゆうき)

1982年東京生まれ。雑誌編集部、出版社勤務を経て独立。アート、カルチャー書を多数手がける傍ら、各地の芸術祭や地域プロジェクトに編集者やディレクターとして関わっている。著書に『大人が作る秘密基地』(DU BOOKS)、『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)、共編著に『ゲームの神様・横井軍平のことば』(スペースシャワーネットワーク)、『十和田、奥入瀬 水と土地を巡る旅』(青幻舎)など。合同会社「千十一(せんといち)編集室」代表。青山学院女子短期大学非常勤講師。路上観察ユニット「新しい骨董」などの活動も。
◎千十一編集室 http://sen-to-ichi.com/

 

江上 賢一郎(えがみ・けんいちろう)

アート・アクティビズム研究/九州大学非常勤講師
1980年福岡県生まれ。早稲田大学、ロンドン大学ゴールドスミス校 文化人類学修士課程修了。留学中よりアートとアクティビズム、オルタナティブな自立空間のリサーチを開始。現在はアジア圏を中心としたオルタナティブスペースのリサーチとネットワークに基づいた執筆、写真、アートプロジェクトを行っている。訳書にデヴィッド グレーバー『デモクラシー・プロジェクト』(航思社)、論考に『Art of the Nuclear War - Collective Creation and Movements』, Creative Space-Art and Spatial Resistance in East Asia, 2013, DOXA, Hong Kong
http://www.kenichiro-egami.com/

 

『あたらしい「路上」のつくり方
実践者に聞く屋外公共空間の活用ノウハウ』

影山裕樹/編著 武川寛幸/著 柿原優紀/著 吉城寿栄/著 以倉敬之/著 高岡謙太郎/著 榊原充大/著
DU BOOKS 2160円

あたらしい路上=「ふだん触れ合う機会のない異なるコミュニティに積極的にアプローチし、共通の関心ごとのもとに集う機会を編み出して生まれるもの」
公共空間を活用・発展させている実践者たちの実例&アイディア集。

多様な市民が集う屋外の公共空間をつくるには? 影山裕樹
大自然の中で野外上映を楽しむ「星空の映画祭」 武川寛幸
公園で結婚式を開催する「Happy Outdoor Wedding」 柿原優紀
駅を酒場に「京阪電車・ホーム酒場」 吉城寿栄
まち歩き事業の舞台裏 進化する観光「まいまい京都」 以倉敬之
祭りと融合し、地域にとけ込む「野外音楽フェス」 高岡謙太郎
水辺に飲食空間を作るには?「京都の川沿い、愛知・殿橋テラス」 榊原充大
香港の路上実践「アートセンター、路上バー、ゲリラガーデニング」 江上賢一郎
屋外イベントを成功させる行政手続きの心得 笹尾和宏

「路上から始まる、小さな革命の起こし方を、僕はこの本から学んだ」
馬場正尊(建築家/Open A ltd.代表/東京R不動産ディレクター)