WeAct! #3 発売記念 三迫太郎×大井実トークセッション「男性特権について話そう!」
NY在住の文筆家・佐久間裕美子さんが、自身が配信するSakumagの読者とともに作り上げた『We Act!』の第3号が発売されました。今回のテーマは「男性特権について話そう」。男性特権をめぐる座談会とエッセイ、アンケート結果などを収めた特集で、男性特権への理解が深まる本と映画のレコメンドページもあります。
ブックスキューブリックでは、その発売を記念して、同号のデザインを担当した福岡在住のグラフィックデザイナー三迫太郎さんと店主大井実による対話形式のトークセッションを2023年1月21日(土)に箱崎店2Fのカフェで開催します。
長年の社会の刷り込みで私たちの生活に当たり前に存在してしまっている男性特権。女性がどのような場面で男性特権を感じてきたか、男性側から見る男性特権の息苦しさ、男性・女性ともに男性特権を降りていくためにはどうしたら良いのかなどを、会場の参加者の方も含め、ざっくばらんに語り合っていく予定です。
これらのテーマを話すとなると男性と女性が敵対し堅い議論になりがちですが、自由に風通しよく話していける場を増やしていくことも大切と思えます。多くの方々のご参加をお待ちしています。
WeAct! #3 発売記念 三迫太郎×大井実トークセッション
「男性特権について話そう!」
日 時:2023年1月21日(土)19時スタート(18時30分開場)
会 場:カフェ&ギャラリー・キューブリック
(福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2F・JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)
出 演:三迫太郎(デザイナー)、大井実(ブックスキューブリック店主)
参加費(要予約):税込2,000円(1ドリンク付)
※オンライン配信も行います。
※参加費は当日受付にてお支払いをお願いします。
※ご予約後の無断キャンセルはご遠慮願います。
▼会場参加ご予約はこちら(税込2,000円・1ドリンク付き)
①Googleフォーム
https://forms.gle/edAhkpgAGXPoja3AA
▼オンライン参加ご予約はこちら(税込1,500円)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kubrick/00535.html
◎お問い合わせ:ブックスキューブリック箱崎店
TEL:092-645-0630
Mail hakozaki@bookskubrick.jp
<新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について>
*必ずマスク着用でお越しください。
*入口にアルコールスプレーをご用意いたしますので手指の消毒をお願いします。
*席の間隔を確保するため、定員を減らしております。
以上、ご協力をお願いいたします。
【WeAct!#3】
・1300円+税
・Sakumagホームページ → https://sakumag.katalok.ooo/ja
1980年福岡県北九州市生まれ。雑誌編集会社、
1961年、福岡市生まれ。同志社大学文学部卒業。東京、大阪、イタリアなどで、イベントや現代美術展などの企画・制作に携わった後、2001年、福岡市のけやき通りに新刊書店ブックスキューブリックを開業。06年、全国各地に広がるブックイベントの先駆けとなった「ブックオカ」を有志とともに立ち上げ、実行委員長を務める。08年に、カフェとギャラリーを併設する箱崎店をオープン。16年には同店内にベーカリーを開設。トークイベントや展覧会を次々に開催しながら、本を媒介に、人が集い、町と人をつなぐコミュニティづくりへと活動の枠を広げている。17年に『ローカルブックストアである』(晶文社)を上梓。現在、西日本新聞の書評欄「カリスマ書店員の激オシ本」で、月1回、書籍の紹介を行っている。22年NPO法人本の学校・理事に就任。