【終了】11/28「TRAVEL UNA」創刊記念 白水高広・田村あやトークイベント
日英二ヶ国語表記の九州発のトラベルデザインマガジン「TRAVEL UNA(トラベルユーナ)が、今年1月に創刊されました。
創刊号の特集は久留米絣を中心とした「ネイティブテキスタイルをめぐる旅」。九州の風土や歴史を背景に、そこに生きる人の手を介してつくられながら現代の暮らしに取り入れやすい価格とデザインを備えたテキスタイルと、 その楽しみ方を紹介しています。
9月に発売された第2号の特集は、”Rice World Kyusyu”。日本で最初に稲作が伝来した地でもあり、近年は全国的にも高く評価されている九州の米。ご飯として食べる米はもちろん、コメと日本酒、コメと和菓子、さらには米に関する風習や信仰といったテーマで、九州の文化を多層的に掘り出しています。
この雑誌の創刊を記念し、発行元UNAラボラトリーズの共同代表である白水高広さん(うなぎの寝床)と田村あやさんをお招きしたトークイベントを11月28日(土)にブックスキューブリック箱崎店で開催します。
白水さんが主宰する「うなぎの寝床」は、「九州ちくごのものづくりを伝える」というテーマの元、2012年に八女にアンテナショップとしてオープン。絣を現代風にアレンジしたもんぺが大ブームになるなどその名は広く知られています。また、その後、メーカーとしての活動の他、動画制作、コンサルティング、通訳、翻訳、EC構築、webサイト制作などその展開は多岐にわたるようになってきました。その根底にあるのは、「地域文化を担保していくために経済を回す」という考え方で、作り手や地域がやれないことを補完していく「地域文化商社」として発展を続けてきました。
今回のトークイベントでは、これまでの活動を通じて感じてきた地域の魅力や課題、新会社UNAラボラトリーズを創設して紙の雑誌を創刊しトラベル事業まで展開する狙いや、今後の可能性などについてじっくりお話いただく予定です。「うなぎの寝床」ファンのみならず、まちづくり、地域おこしなどに関心のある幅広い層の方々のご参加をお待ちしています。
*このイベントに合わせて、ブックスキューブリック 箱崎店にて、11月17日より3週間、TRAVEL UNA 第2号 “Rice World Kyushu” のPOP UP SHOPを開催いたします。ご期待ください!
「TRAVEL UNA」創刊記念 白水高広・田村あやトークイベント
〔日 時〕 2020年11月28日(土)19:00開演(18:30開場)
〔会 場〕 カフェキューブリック(福岡市東区箱崎1-5-14・ブックスキューブリック箱崎店2F・JR箱崎駅西口より博多駅方面に徒歩2分) https://bookskubrick.jp/cafe-gallery
〔出 演〕 白水高広(うなぎの寝床)、田村あや(TRAVEL UNA編集長)
〔聞き手〕 大井実(ブックスキューブリック)
〔参加費〕 2000円(1ドリンク付・要予約)
※オンラインでの配信も予定しています(お申し込み方法は以下をご覧ください)。
※会場へは建物右手の外階段からお上がりください。
※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ご参加いただくお客様には以下の点にご協力をお願いいたします。
・キャンセルもお受けいたしますので、体調の優れない方はご無理をせずご連絡ください。
・会場入口にアルコールスプレーをご用意いたしますので、ご活用ください。
・換気のため、途中5分間の休憩を取ります。
①専用申し込みフォームでお申し込み
▼下記の専用申し込みフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/v3AzwL1mi9WpzceB7
②peatixというサービスからも簡単に予約が可能です。
▼下記の「チケットを申込む」ボタンからお申込ください。
https://peatix.com/event/1696154/viewからどうぞ。
*参加費は当日受付でお支払いください。
*ご予約後の無断キャンセルはご遠慮願います。
▼下記オンラインショップよりチケットの購入をお願いいたします。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kubrick/20201128.html
*当日視聴が難しい方も、アーカイブ動画をご準備いたしております。
■お問合せ:ブックスキューブリック箱崎店
TEL092-645-0630 hakozaki@bookskubrick.jp
■田村 あや(たむら あや)さんプロフィール
■UNAラボラトリーズについて
九州は、中国、朝鮮、東南アジアやヨーロッパとの長い交流を通して育まれた、独自の文化が息づいている土地です。 織物や陶磁器などの伝統的なものづくり、森と海の恵みを存分に受けた食ベもの、バラエティに富んだ温泉地、独自の発展を遂げたキリスト教信仰...。これらは九州の風土や歴史に根ざしながら、進化し続ける現代に生きる文化です。それらを私たちは敬意を込めて“native acumen”、その土地の叡智と呼びます。
UNAラボラトリーズは、こうした九州の文化を深く探究し、訪れる人と共に更なる魅力を生み出すトラベル・デザイン・ファームです。
2020年1月末に日本語と英語の二か国語によるトラベルガイドTRAVEL UNA(ユーナ)を出版し、夏には旅行ツアーをスタートしました。さあ、
■TRAVEL UNA 創刊号 目次
・創刊の挨拶
・九州のネイティブテキスタイルとはなにか?
・宮浦晋哉さんとめぐる九州ネイティブテキスタイルの旅
・風呂敷で九州を包む
・久留米絣を知るための7つのキーワード
・久留米絣をつくる「手と道具」
・久留米絣の製造工程
・歴史的・国際的な観点からみた筑後産地の面白さ 徳山大学教授大田康博
・久留米絣の文様あれこれ
・浴衣でリラックス もんぺでアクティブ
・久留米絣で九州の風景を纏う
・新しい染めの担い手
・暖簾とラーメン・うどん
・オススメの宿泊施設
■TRAVEL UNA 第2号 目次
・ご挨拶
・最高の塩むすびを探して / 唐津
・米ってなんだ?
・田んぼとともにある人々 / 耶馬渓・糸島
・DON! 丼がつなげる人と土地 / 福岡・糸島・NY
・九州の風土(テロワール)を感じる日本酒 / 久留米
・お米のスイーツを探しに “お菓子の島” 平戸へ
・クラフトのまち八女で見つけた米を味わう道具
・一年中注連縄のかかる町、高千穂郷 わら細工を今に継ぐ人びと
・優しか神様、“田の神さぁ” に会いに。鹿児島の田んぼをめぐる旅
・オススメの宿泊施設 vol.2
・Rice World Map