「水木しげるフェア」開催中!

今月の「ダ・ヴィンチ2010年7月号」でも特集されて、今NHK朝ドラで話題の「水木しげるフェア」を当店で開催しています。「鬼太郎」のことを知らない方は少ないと思いますが、作者のエッセイも話題になってお...
今月の「ダ・ヴィンチ2010年7月号」でも特集されて、今NHK朝ドラで話題の「水木しげるフェア」を当店で開催しています。「鬼太郎」のことを知らない方は少ないと思いますが、作者のエッセイも話題になってお...
今日は朝から梅雨らしい天気です。 にもかかわらず、たくさんのお客様が足を運んで下さっています。 ありがとうございます。 さて、こんな日はどんな本を読みましょうか。 目についたのが、新刊などをご紹介して...
箱崎店のロングセラーである季刊誌「Arne・アルネ」の進化形、「ArneBOOKS」が発売されました! 記念すべき第1号は『家で食べるごはんが一番 アルネのかんたん料理』& 『家で食べるごはんが一番 ...
お待たせしました!! 完売していた酒井駒子ポストカードが再入荷いたしました。 優しい色使いで子供をモチーフにしたこのポストカードは誰に贈っても喜ばれます。 是非この機会に箱崎店にご来店ください。 ...
3日(月) 筥崎宮 参道骨董市 場所:筥崎宮参道 お問い合わせ/モダン・ラヴァーズ(092-565-8255) ※雨天順延なし、多少の雨での中止なし 10日(月)~21日(金) 九州大学総合研究博物館...
大正期からの建造物が多く残る九州大学箱崎キャンパス。その中に、かつては展望室だったという特異な空間がある。場所の固有性と九大博物館の魅力的な収蔵物との響き合いをテーマにキュルトが空間を構成しま...
6日(火)、18日(日)、30日(金) 『4月の戌の日(安産成就)』 場所:筥崎宮 筥崎宮は母と子の守り神として、また安産成就の神として昔から信仰されています。 どうぞ腹帯(岩田帯)をお持ちになり、安...
11日(木) 『 SIDE BY SIDE ~Hello Friend~』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 出演:中野章三【中野ブラザーズ(タップ)、片岡恭彦(ピアノ)、原口晃二(クラリネット) 開演...
9日(土)~10日(日) 『にぶや秋子幻想水彩画展 』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 料金:13時より17時まで入場無料、17時より18時まで、ピアノソロライブのため入場料1,000円 (ワンドリン...
5日(土) 『夕焼け楽団ライブ ~まぶしい北風の午後~』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 出演:夕焼け楽団(タザーン・guitar、びおれゆうこ・viola、海童・singer) ゲスト:カン...
7日(土) 『伝えたい日本の心 晩秋のひととき』 場所:箱崎水族館喫茶室 時間:①15:00~ ②18:00~ 内容:室内楽、日本の民謡 料金:1500円(1ドリンク付) お問い合わせ:箱崎水族館喫茶...
10/10(土)・11(日)に Haco.ショールームにて蚤の市&カフェが開催されます。 普段はショールームとして使われている部屋が2日間だけcafe&marketに変身します。 蚤の市には、古い家...
1日(木) 『カンマーフィルハーモニートリオ』 場所:箱崎水族館喫茶室 時間:19:30~ 内容:室内楽、ショスタコビッチ小品集 他 料金:喫茶料金のみ お問い合わせ:箱崎水族館喫茶室(092-986...
5日(土) 九州大学公開講座「ロボットと芸術工学」 場所:九州大学 お問い合わせ:九州大学社会連携課 (TEL:092-642-4493、FAX:092-642-2113、E-ma...
2日(日) 『二胡楽団ikuriライブ』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 開演:14:30 料金:1,200円(ワンドリンク付) 4日(火) 『 山崎箜山×森香Live 』 場所:宮の杜ぎゃらりー ...
箱崎不動産さん発案の下、地元箱崎在住の版画作家豊田直子さんと同じく箱崎にアトリエを構えるファッションデザイナー大鶴憲吾氏のお2人によって、箱崎ストリートマップが出来上がりました!今まで、こんなにスタ...
「梨も柿も放生会」 箱崎といえば、秋の訪れをつげるこの大祭を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。700を超える露店が立ち並ぶ華やかさと、今では全国的にも希少となった見世物小屋などが醸し出す一種...
3日(水)14時 第8回アジア塾「一緒に考えよう:グローバル時代の日本農業の新戦略」 会場/九州大学旧工学部本館1F大講義室 申し込み・問い合わせ/九州大学大学院農学研究院http://asia.ky...