ホーム > 商品のご紹介 > 絵本『夜の木』第5刷(4月発売予定)の予約を承ります。
絵本『夜の木』第5刷(4月発売予定)の予約を承ります。
2008年のボローニャ・ブックファアで絶賛され、ラガッツィ賞(ニューホライズン部門)に輝いたインドの絵本『The Night Life of Trees』の日本語版『夜の木』(タムラ堂 ¥3200+税)。まるで工芸品のように美しい本で、出来上がる度に早々に売り切れる人気商品ですが、この度、待望の5刷が4月に発売されます。日本語版第5刷の表紙は、精霊が住むというセンバルの木。入荷数に限りがありますので、確実に入手したいという方にはご予約をおすすめしております。ブックスキューブリックけやき通り店、箱崎店にて承りますのでお気軽にお申し付けください。 *【オンラインショップ】でもご予約可能です。 *「夜の木」は、地球の生きものを守る木々たちが夜になると本来の姿を現すというインドの古代神話に基づくストーリーで、インドのゴンド民族出身の3人のアーティストによって描かれました。地元の職人たちが紙を漉いて黒く染め、シルクスクリーンという方法で一枚一枚、一色ずつ刷り、製本も含めた本作りの工程すべてを手作業で行っています。そうして完成した本には、デジタルでは感じられない立体感や、質感、匂いが漂い、さらに、それぞれにシリアルナンバーが手書きで印されています。工芸品のように美しい、贈りものにもぴったりの絵本です。 *2014年3月には箱崎店で展示を開催しました。 https://bookskubrick.jp/about-bk/topics/20140320-2564.html