ニュース
12月定休日・年末年始営業日のご案内
いつもブックスキューブリックをご利用いただきありがとうございます。
12月の定休日、年末年始の営業日についてご案内します。
冬らしい寒さとなりましたね。クリスマスやお正月に向けて、心温まるような商品とともに、今月も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
◆12月定休日
情報誌「地域人」 第75号に掲載されました!

地域活性化を担う"地域人"が主役の情報誌『地域人』第75号にブックスキューブリックも紹介されました!
情報誌『地域人』は地域に生き、地域を生かす人々の活動を通して得た、前向きで積極的な取り組みや情報を地域先進事例と解説・論評を交えて掲載されています。
第75号の特集は「本屋は続くよ 全国37軒の本屋さ...
UCカード会員誌「てんとう虫」にブックスキューブリックが掲載されました。

UCカードの会員誌「てんとう虫」11月号の特集ページに、ブックスキューブリックが紹介されました! 2001年の開店直後に取材していただいて以来交流のあるライターの永江朗さんに書いていただいています。 「福岡の小さな個人書店が日本の書店界を変えた」と称賛していただいています。ありがとうございました! ...
終了【店主・大井出演予定】11/21(日)本の学校 出版シンポジウム2021

1995年から5年間にわたり鳥取県大山で開かれた「本の学校大山緑陰シンポジウム」は、2006年には「出版産業シンポジウムin東京」に引き継がれ、これまで「東京国際ブックフェア」や「神保町ブックフェスティバル」の協賛企画として開催されてきました。
昨年に引き続きオンラインで開催される今年のシンポジウ...
福岡ふかぼりメディア「ささっとー」にブックオカをご紹介いただきました。
読売新聞西部本社が主宰するウェブメディア「ささっとー」に当店店主のインタビューを掲載いただきました。今年のブックオカに関しての取材ですが、同時にpodcastでインタビュー音声も配信されています。
ささっーとー → https://sasatto.jp/article/special/s...
10/25(月)~11/20(土)ブックオカ2021を開催します

※ブックスキューブリックは月曜定休のため、10/26(火)からスタートします。
恒例の古本市や激オシ文庫フェア、スペシャルゲストをお迎えしてのトークイベントなど、ブックオカならではの企画が盛りだくさんです!皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運びください。
...福岡県立図書館読書推進講演会の模様が動画配信されています。

令和3年9月4日(土)に開催を予定されていた福岡県立図書館の読書推進講演会「今、独立系書店がアツい!~地域に本屋を~」の動画が、9月30日(木)~11月3日(水祝)の間、YouTube配信されています。
【講演会内容】
オープニングトーク ブックスキューブリック 大井 実
座談会 登壇者:MINOU...
【終了】「夜の木」10刷の予約を受付中です。

2008年のボローニャ・ブックファアで絶賛され、ラガッツィ賞(ニューホライズン部門)に輝いたインドの絵本The Night Life of Treesの日本語版「夜の木」。2012年7月にタムラ堂より出版されて以来、大変な人気となり版を重ねてきましたが、この度10刷が9月末頃に入荷します。
今回の表...
【※開催方法変更※】令和3年度 福岡県立図書館 読書推進講演会

下記イベントにつきましては、現在の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、会場における開催を中止し、動画による配信となりました。 詳しくは、福岡県立図書館ホームページをご覧ください。 -------------------------
今、独立系書店がアツい!~地域に本屋を~
本や、書店、図書...
夏季休業のお知らせ
いつもブックスキューブリックをご利用いただきありがとうございます。
夏季休業についてお知らせです。
けやき通り店・箱崎店・カフェ・BKベーカリーともに下記の通りお休みをいただきます。
休店日:8/13(金)~15(日)
始業日:8/17(火)11時~
※...
【キューブリックで使えます!】福岡市プレミアム付電子商品券 ~FUKUOKA NEXT Pay~

「FUKUOKA NEXT Pay (ネクスペイ)」は、福岡市内の消費喚起や地域経済の活性化を目的として福岡商工会議所・早良商工会・志賀商工会が発行する、プレミアム付電子商品券です。
発行総額は60億円(プレミアム率20%を含む)で、5000円の購入で6000円分のご利用ができます。
...
7/20 NHKはっけんラジオに店主が出演します。

7月20日(火)、NHK福岡放送局制作の「はっけんラジオ」(午後5時05分~午後5時55分)に店主大井実が出演します。九州沖縄よむクラブというコーナーで本の紹介をしますが、今回は、メキシコオリンピックのマラソンで銀メダルを獲得した北九州市在住の君原健二さんの『マラソンの青春』を紹介します。中学校時代に陸上をやっていた関係で、当時読...
「ハコぽっぽプレミアム商品券」&「キャッシュレスハコぽっぽ」 今年も開始!!2021.7.12~2022.1.11

箱崎商店連合会による福岡市商店街プレミアム付き商品事業・コロナ対策支援事業でもある「ハコほっぽプレミアム商品券」が今年も導入開始になりました! 今期は2021年7月12日~2022年1月11日まで。
昨年よりさらにパワーアップし、新たにアプリも導入!スマホにダウンロード入手すれば、コンビニなどで簡単にチャージも可能で...
カフェキューブリック営業再開のお知らせ
福岡県で実施されていた緊急事態措置の解除に伴い6月22日(火)よりカフェキューブリックの営業を再開いたします。期間中は、ご不便をおかけし申し訳ありませんでしたが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
再開後は、毎年恒例の杏子かき氷など夏メニューをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
ホンマタカシさんのプリント付き『Less is』限定版のオンライン販売を開始しました。

ただいま箱崎店ギャラリーで開催中の展示、吉冨 等×ホンマタカシ 写真集『Less is』出版記念展 Less is になるまで の会場で販売している『Less is』限定版のオンライン販売を開始しました。オンラインストアはこちら
限定版には、本書の扉に掲載されている写真のオリジナルプ...
桜木紫乃さんと東山彰良さんのコラムでブックスキューブリックのトークのことを取り上げていただきました。

4月18日にブックスキューブリック箱崎店で開催した桜木紫乃さんと東山彰良さんのトークは、直木書作家お二人の息の合ったお話が刺激的で濃密かつ充実した2時間となりました。
そのお二人のコラムが朝日新聞に掲載されましたが、揃ってこのトークのことにふれていただいています。以下のサイト「好書好日」でコラムを...
【変更のお知らせ】6/10(木)「武満徹 没後25年 愛・希望・祈り —戦争の歴史を振り返って—」@あいれふホール
【武満徹の小宇宙の会・鐘ヶ江さんより】
6/10(木)にあいれふホールで開催される予定でした「武満徹 没後25年 愛・希望・祈り —戦争の歴史を振り返って—」のチケットをお持ちのお客様に大切なお知らせです。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の延長に伴い、あいれふホールが使用できなくなったため、会場...
~6/20カフェ休業延長のお知らせ
緊急事態措置の延長に伴う県の要請に従い、6月20日(日)まで、カフェ・キューブリックの営業を休止させていただきます
テイクアウト、デリバリーサービスはご利用いただけます他、現在ギャラリーで開催中の「Less isになるまで」展は通常通りご覧いただけます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご...
5/26~6/5カフェのテイクアウトご利用でコーヒー1杯無料券進呈いたします
いつもカフェキューブリックをご利用いただきありがとうございます。
当店は福岡市で行われるテイクアウト支援事業の一環として、以下の期間、カフェのフードメニューより500円以上のテイクアウトご利用で、コーヒー(ホット、アイス)1杯無料サービス券を進呈いたします。
配布期間:5/26(水)~6...
20周年記念激オシ文庫フェア好評開催中です!

けやき通り店開業20周年記念の激オシ文庫フェアが好評開催中です。店主がお声かけした各界の本好きの方々45名の推薦文庫本を集めたフェアですが、個性的かつ刺激的なラインアップが揃いました。当初は前期・後期に分けて展開する予定でしたが、どれも面白いものばかりなので、一同に展開し6月末まで開催することにしました。
以下がラ...