福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

箱崎店

7月のハコイチ。

2014.07.16
7月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

6月のハコイチ。

2014.06.15

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

筥崎宮「あじさい祭り」のお知らせ。

2014.06.02
筥崎宮「あじさい祭り」のお知らせ。

雨模様の本日。福岡も入梅致しましたね。 さて、6月1日から30日までの期間、筥崎宮境内にて「あじさい苑」が開苑しております。 社殿を借景に約1700坪の敷地に約100品種、3500株のあじさいを楽しむ...

恵光院「菩提樹まつり」のお知らせ。

2014.05.18
恵光院「菩提樹まつり」のお知らせ。

筥崎宮参道沿いの高野山真言宗 恵光院(えこういん)で、菩提樹の花が見頃の季節となりました。毎年恒例の「菩提樹まつり」、今年は6/8(日)の開催です。 恵光院の境内ににある菩提樹は樹齢200年。毎年6月...

5月のハコイチ。

2014.05.11
5月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

「風の市場」 筥崎宮蚤の市

2014.05.04

風薫る5月の日曜日。お潮井浜より海風が舞い込む筥崎宮参道で「風の市場 筥崎宮蚤の市(箱崎宮骨董市)」が開催されます。筥崎宮の参道に、陶磁器、書画、雑貨、古布、家具など、さまざまな物が集まり、220店舗...

4月のハコイチ。

2014.04.14
4月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

3月のハコイチ。

2014.03.09
3月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

2/26(水)アートシネマ講座Vol.9@箱崎水族館喫茶室

2014.02.23
2/26(水)アートシネマ講座Vol.9@箱崎水族館喫茶室

アートシネマ講座が箱崎水族館喫茶室で開催されます。 第9回目となる今回のテーマは、前回に続き「ドキュメンタリー」です。 幅広いジャンルを巡りながら、ドキュメンタリーについて考えてみませんか? アートシ...

KAKI CAAFE カリグラフィー展 @ソワレ

2014.02.01
KAKI CAAFE カリグラフィー展 @ソワレ

箱崎のアパートの一角にたたずむ文房具店ソワレにて、カリグラフィーユニット「KAKI CAAFE」のカリグラフィー展が行われます。 美しい文字の世界を覗きに、どうぞお出かけください。 KAKI CAAF...

12月のハコイチ。

2013.12.08

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

「雲のうえ」19号が入荷致しました(箱崎店)

2013.11.28
「雲のうえ」19号が入荷致しました(箱崎店)

北九州市の今を描き出すフリーペーパー、「雲のうえ」最新号の19号が届きました! 今回の特集は、「とどけ、歌」。 北九州市歌、若松ごんぞ歌、小倉高校の応援歌、小倉節、ご当社ソングまで、北九州で歌い継がれ...

11月のハコイチ。

2013.11.16

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

ブックオカ企画!「書店フリペの世界展」がはじまりました!

2013.11.01
ブックオカ企画!「書店フリペの世界展」がはじまりました!

ブックオカ期間限定の企画として好評頂いております「書店フリペの世界展」も、今年で3回目を迎えます。けやき通り店、箱崎店、両店舗にて本日より開催致しております! けやき通り店では... 「ハセガワ新聞」...

「長崎の教会」写真パネル展、開催中です。(箱崎店)

2013.10.26
「長崎の教会」写真パネル展、開催中です。(箱崎店)

 博多座向かい、博多川端商店街入口にあります、長崎市、佐世保市、雲仙市の合同アンテナショップ「キトラス」内ブックコーナーにて、当店主が長崎にまつわる本の選書を担当させて頂いて、そろそろ半年を迎えようと...

10月のハコイチ。

2013.10.16
10月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

こぐまや洋菓子店さんがオープンしました。

2013.10.09
こぐまや洋菓子店さんがオープンしました。

 数か月前から何やら改装工事が行われていた、ハコビル1階。気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?先月9月21日(土)に、箱崎に美味しいお菓子のお店、「こぐまや洋菓子店」がオープンしました...

とんぼの本のシンボルマークが新しくなりました。

2013.10.04
とんぼの本のシンボルマークが新しくなりました。

美術、生活、歴史、旅などをテーマとするヴィジュアルの入門書、案内書のシリーズ、とんぼの本。1983年創刊以来、30年間で347冊の本を作り、2013年10月現在176冊の版が生きている、ながく愛されて...

9月のハコイチ。

2013.09.16
9月のハコイチ。

 毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」...

明日から放生会が始まります!(箱崎店)

2013.09.11

明日からいよいよ筥崎宮放生会が始まります。 箱崎の街が最も盛り上がる1週間です。 期間中、各地で様々なイベントが行われますので、放生会と合わせて箱崎散策をお楽しみください! ブックスキューブリック箱崎...