福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

箱崎店

ウォールステッカー、貼っています。(箱崎店)

2013.03.07
ウォールステッカー、貼っています。(箱崎店)

 箱崎店2階カフェ&ギャラリーへと上がる螺旋階段の下は、子どもたちが遊んで過ごすことができる、小さなスペースになっています。  この度、このスペース近くの扉に、子どもたちの身長を測って頂ける、剥がせる...

第8回 コドモtoサイエンスカフェ

2013.03.05
第8回 コドモtoサイエンスカフェ

   陽がながくなりました。陽射しの温かさも増し、春がすぐそこに近づいてきていますね。  さて、3月9日(土)17:00より箱崎水族館喫茶室にて、子どもも大人も博士もみんな一緒になって、標本を見たり触...

活きる木製什器展「知春草生~春草ノ生ズルヲ知ル」 @九州大学総合研究博物館

2013.02.21
活きる木製什器展「知春草生~春草ノ生ズルヲ知ル」 @九州大学総合研究博物館

 箱崎在住のアートユニット「qulte」さんがディレクションに関わる、九州大学総合研究博物館特別企画のお知らせが届きました。  伊都への移転が決まり、新キャンパスでは使われないことになった木製の古い...

2月のハコイチ。

2013.02.10
2月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が...

第7回 コドモtoサイエンスカフェ

2013.01.26
第7回 コドモtoサイエンスカフェ

 寒さが増して、町の雀たちもふくらむこの頃ですが、暦の上では春が近づいてきていますね。  さて、2月2日(土)17:00より箱崎水族館喫茶室にて、子どもも大人も博士もみんな一緒になって、標本を見たり...

「ハコトーク vol.001」が開催されます。

2013.01.20

1月27日(日)15:00より、箱崎公民館にて、「ハコトーク」が開催されます。 ハコトークとは、NPO法人筥崎まちづくり放談会による、ゲストを招いての、放談・座談会。 記念すべき第1回は、西日本新聞都...

こだわりのお店、増えてます!(箱崎)

2013.01.13

郊外にあって小さな箱崎のまちですが、最近つぎつぎと新しいお店がオープンしています。 それもしずかなまちによく似合う、こだわりのすてきなお店ばかり。 箱崎にお越しの際はぜひゆっくりとめぐられてみて下さい...

1月のハコイチ。

2013.01.12
1月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が...

12月のハコイチ。

2012.12.15
12月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」にて、作家さんによる手づくりの作品と、おやつが集まる市(イチ) 「ハコイチ」が開催さ...

11月のハコイチ。

2012.11.15
11月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」にて、作家さんによる手づくりの作品と、おやつが集まる市(イチ) 「ハコイチ」が開催さ...

小さいことばの原画展、あと1週間となりました!

2012.10.07
小さいことばの原画展、あと1週間となりました!

みなさま3連休をいかがお過ごしでしょうか。 当店カフェ&ギャラリーで開催中の「『小さいことばの原画展。』 酒井駒子、松本大洋、そして糸井重里。」、いよいよあと1週間で終了です。この福岡で多くの方にこの...

今月、はこざき呑々倶楽部が実施されます(10/24・25・26)

2012.10.01
今月、はこざき呑々倶楽部が実施されます(10/24・25・26)

箱崎店より、お酒やおいしいものが大好きなみなさまへすてきなご案内です。 バルウォークを皮切りに福岡でも各地で開催され好評の「はしご酒イベント」が、ついに箱崎のまちでも実施されますよ!その名もはこざき『...

フリーペーパー「Discovery YOSHIZUKA」が届きました。

2012.09.30
フリーペーパー「Discovery YOSHIZUKA」が届きました。

福岡路地市民研究会の原口さんが作られたフリーペーパー、 「Discovery YOSHIZUKA」が届きました。 折り畳まれた1枚の紙の両面に JR吉塚駅周辺、吉塚商店街、 妙見と周辺エリアのお店の情...

10/6(土) コドモtoサイエンスカフェ2012

2012.09.30
10/6(土) コドモtoサイエンスカフェ2012

季節はめぐり、蝉の声から、リリリと秋の虫の声が聞こえてくるようになりました。 さて、10月6日(土)17:30より、箱崎にあります、箱崎水族館喫茶室にて「コドモ to サイエンスカフェ 2012」が...

パンラボさんホームページにてトークショーのレポートを掲載頂きました

2012.09.22

先月25日にカフェ&ギャラリーで開催致しました『パンをめぐるトークショー』、パンラボさんのホームページにて写真満載のレポートをご掲載頂いています。お仕事などで惜しくも参加が叶わなかった方、必見です! ...

9月のハコイチ。

2012.09.13
9月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」にて、作家さんによる手づくりの作品と、おやつが集まる市(イチ) 「ハコイチ」が開催さ...

ハコフェス2012 本日より開催です!!

2012.09.11
ハコフェス2012 本日より開催です!!

第9回放生会特別企画 ハコザキアートウィークが、本日9月11日(火)から18日(火)の1週間、 筥崎宮・放生会(9/12・水~18・火)にあわせ開催されます。 「ハコフェス2012」と題され、さらにパ...

コドモtoサイエンスカフェ2012

2012.08.24
コドモtoサイエンスカフェ2012

夏休みも終わりに近づいて、面白そうなイベントが 各地で目白押しですね。 さて、8月25日(土)17:00より、箱崎にあります、箱崎水族館喫茶室にて「コドモ to サイエンスカフェ 2012」が開催され...

駒形克己さんの絵本とカードが入荷しています(箱崎店)

2012.08.19
駒形克己さんの絵本とカードが入荷しています(箱崎店)

世界的に活躍されている造本作家でグラフィックデザイナーである駒形克己さんの絵本が、 箱崎店に入荷しています。九州大学病院小児医療センター病棟の環境デザインで2006年グッドデザイン・ユニバーサルデザイ...

「旅手帖 beppu」 最新号入荷しました!(箱崎店)

2012.08.16

 大好評で毎号品切れの「旅手帖 beppu」、箱崎店にも最新号が入荷致しました。  既にけやき通り店入荷の際にご案内致しておりますが、「別府現代芸術フェスティバル2012『混浴温泉世界』」の特集など、...