福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

リンク集

全国のユニーク本屋さん

「往来堂書店」(東京) http://www.ohraido.com/index_n.cgi
東京の下町 千駄木にある20坪ほどの街の本屋さん。「文脈棚」という独自に編集された品揃えで全国的にも有名です。

「定有堂書店」(鳥取) http://homepage2.nifty.com/teiyu/
当店店主が開店前にとてもお世話になった鳥取の本屋さんです。ミニコミを発行したりセミナーなどを活発に開催するなど、本屋を媒介にしたコミニティづくりを30年近く前から行われています。本屋の枠を超えた活動の一端は充実したウェブマガジンからもうかがえます。

「スタンダードブックストア」(大阪) http://standardbookstore.jp/ 
「本屋ですが、ベストセラーは置いてません。」がキャッチフレーズ。心斎橋にカフェ、雑貨併設の大きな店舗を構えています。他に、茶屋町、阿倍野にも店舗があります。ほぼ毎日に近い頻度でイベントが開催されています。

「恵文社・一乗寺店」(京都) http://www.keibunsha-books.com/
本好きの聖地として有名な書店。キャッチフレーズは「本にまつわるあれこれのセレクトショップ」で、ギャラリーや雑貨も充実しています。

「誠光社」(京都) http://www.seikosha-books.com/
恵文社の元店長・堀部篤史さんが独立し2015年に開業。商品のほとんどを直接仕入れで調達している手法も話題となっている。小さいながらもギャラリーを併設。

「アルトスブックストア」(松江) http://www1.megaegg.ne.jp/~artos/menu.html
普通の町の書店だった西村書店を引き継いだ西村 史之さんが、2005年にアルトスブックストアとしてリニューアルオープン。セレクトブックストアとしてイベントも積極的に開催している。

「長崎書店」(熊本) http://www.nagasakishoten.jp/
120年以上の歴史を誇る熊本の老舗書店。2006年に4代目社長長崎健一氏によりリニューアルオープンし一躍全国区の有名書店となる。リニューアルにあたっては、当店店主夫妻も品揃え、店舗デザインで協力。2015年には、創業140年の歴史を誇る長崎次郎書店のリニューアルも手がけ話題となった。

「イハラハートショップ」(和歌山) http://blog.goo.ne.jp/i-heart2014
和歌山の山奥で人口100人のムラにある本屋さん。山奥にもかかわらず、有名絵本作家を呼んでのワークショップなどを積極的に開催。店主の井原万見子さんは朝日新聞出版から「すごい本屋」も出版するなどパワフルな活動で知られています。

「カモシカ書店」(大分) https://www.facebook.com/kamoshikabooks
大分駅からも程近い商店街の2Fに位置するカフェ併設の古本屋。2014年にオープン以来、大分の感度の高い本好きのタマリ場となっている。
 

地元 福岡の出版社

「書肆侃侃房」(しょしかんかんぼう) http://www.kankanbou.com 地元福岡の版元(出版社)で、当店でも数点の書籍を取り扱っています。こちらのホームページでは半分を「侃侃諤諤堂」のタイトルで30数人の日記を公開するパートにしているのですが、こちらで書肆侃侃房の営業の池田雪さんと当店の元看板娘杉ちゃんこと杉森直美さんが連載しています。

「弦書房」 http://www.genshobo.com/index.html 元葦書房の三原社長以下、スタッフが独立して2002年に設立された出版社で当店の隣町大名に会社があります。設立されてまだ数年ですが、野見山曉治さんや石牟礼道子さんの著作などをはじめとして矢継ぎ早に書籍を発行されています。
「海鳥社」 http://www.kaichosha-f.co.jp/index.htm 今年設立20周年をむかえた地元版元の老舗です。郷土史から町歩き、ハイキングなど幅広く出版されています。
 

その他

「IMA」http://imaonline.jp 「写真をゆっくり読む雑誌」というテーマで、雑誌を発行されています。ホームページでは、写真展や写真集情報を検索できるほか、ステキな写真もいっぱいです。旅行先の展覧会、イベント情報などを知る上でも役立ちます。 「KAN YASUDA」 http://www.kan-yasuda.co.jp/j/index.htm 店主が10年以上前にお手伝いしていたイタリア在住の大理石彫刻の作家さんです。今や日本を代表するマエストロと言える同氏のことは、昨年集英社から出版された「安田侃 魂の彫刻家」に詳しく書かれています。 「存在感」 http://www3.coara.or.jp/~bungaku/ すぐ近所にお住まいのフリーライター小坂章子さんが主宰するウェブマガジン。当店も開店してすぐに取材していただいて以来のお付き合いです。当ウェブでもけやき通り通信「物語のあるお店」でインタビューのまとめをしていただいています。 「PARKS」 http://parks-records.com/ 当店店主御用達の中古CDショップ「グルービンレコード」の元店長松尾さんが独立して06年の春に今泉に出されたお店ですが、このほど六本松に移転しました。厳選された品揃と親切な対応が特徴です。 「CMS」  http://www.k2.dion.ne.jp/~cms/index.html 福岡を拠点に活躍するジャズピアニスト細川正彦氏が結成したレーベル。先ほど発表した「Trio」はジャズ批評誌のジャズオーディオディスク大賞・特別賞を受賞。 「冷泉荘」 banner_reizensou.jpg冷泉荘は、博多区上川端町で築51年を迎える昭和のレトロビル。「福岡の古い建物を大切にする考え方の実践(ビルストック活用)」を基本理念に、「ひと」「まち」「文化」を大切に思う人たちが集まる建物です。 「「映画に関する12ヶ月のワークショップ」事務局」 http://www.hananoj.com/ banner_eiga.jpg映画作りを志す人を対象とした長期型の映画ワークショップ。実践的な授業内容で、入会費もなし。毎年、九州各地から年齢も職業も様々な人達が参加し、映画作りに真剣に取り組んでおられます。 「69'ners FILM」 http://69ners.com/movie/ シネマカフコンスとして西日本の映画館・ギャラリー・カフェ・ファッションビル・古着屋・家具屋・雑貨屋・鰻屋・眼鏡屋・バイク屋等の色々なお店と一緒に、上映作品・食事・音楽・映画に関連した書籍等も含めて映画の世界観をたのしめる空間づくりを行っておられます。当箱崎店カフェでの映画上映会でも、毎回素敵な映画を上映してくださいます。 「福岡県健やか子育てパートナーマガジン けん・けん・ぱ!」 http://www.frau.co.jp/home/ 知力・体力、子どもたちがバランスよく健やかに育っていくエッセンスであった昔遊び。そのエッセンスを今の子育てファミリーにも伝えたい!そんな想いで作られているフリーマガジンです。当店にも置かせていただいております。