福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

お知らせ・新着情報

7月より定休日変更のお知らせ。(けやき通り店・箱崎店)

2010.07.01

7月から定休日が下記のように変更になります。 【定休日】けやき通り店、箱崎店ともに 毎月第3月曜日 (※ただし、箱崎店2Fのカフェ&ギャラリー・キューブリックは毎週月曜定休) 書店営業時間は変わらず、...

ハコイチ(箱崎手づくり市)開催&出展者募集中!

2010.06.27
ハコイチ(箱崎手づくり市)開催&出展者募集中!

福岡市の東、宮の杜箱崎にあるレトロなビル風町屋。愛称「ハコビル」で、小さな市が開かれます。作り手が心を込めて作った手づくりの品々が並びます。すてきなひとときを過ごしに出かけてみましょう。 開催日時/...

「光が泳ぐ場所」がいよいよ本日10日(月)から始まります。

2010.05.07
「光が泳ぐ場所」がいよいよ本日10日(月)から始まります。

 現在、箱崎店2Fのギャラリーで個展「泳ぐ光}を開催中の豊田直子さんとデザイナーの大鶴憲吾さんのユニットQULTE(キュルト)が空間ディレクションを手がける「光が泳ぐ場所」がいよいよ本日10日(月)か...

西部ガス・食文化スタジオのライブラリーを選書しました。

2010.05.07
西部ガス・食文化スタジオのライブラリーを選書しました。

 中央区の浄水通りに西部ガスが主宰する食のプロやオピニオンリーダーを対象とした食文化スタジオが4月にオープンしました。こちらの1Fにある食にまつわる本を集めたライブラリーの選書を当店主が担当させていた...

ゴールデンウィーク中の営業時間のお知らせ

2010.04.30

ブックスキューブリックは、通常定休日の月曜日(5/3)のみ、お休みをいただきます。 但し、けやき通り店は、5月1日(土)のみ、17:30で閉店いたします。 あとは通常通り11:00~20:00で、営業...

第3回子どもの絵本大賞 in 九州フェア開催中!(けやき通り店・箱崎店)

2010.04.25
第3回子どもの絵本大賞 in 九州フェア開催中!(けやき通り店・箱崎店)

 「子どもの絵本大賞in九州」とは、福岡の児童書担当者の女性4人が、「現場からの生きた絵本との出会いを!」と企画し、九州内の約100店もの書店の書店員が参加して決定した、新作絵本ベスト10。そのランキ...

「ネコさんものがたり」オリジナルブックカバープレゼント!(けやき通り店)

2010.04.25
「ネコさんものがたり」オリジナルブックカバープレゼント!(けやき通り店)

当店でも大人気の「ネコさんものがたり」。この度、著者まつぼっくりさんより"オリジナルブックカバー"が届きました。ただいま「ネコさんものがたり」をお買い上げいただいたお客様先着10名様に差し上げておりま...

1Q84 BOOK3  本日発売日です。

2010.04.16

1年前に話題を博した 村上春樹氏の長編小説「1Q84」の続編 「1Q84 BOOK3」 が、本日(4/16)から店頭に並んでいます。 ...

豊田直子さんの版画展「泳ぐ光」を開催します。(ギャラリー)

2010.04.15
豊田直子さんの版画展「泳ぐ光」を開催します。(ギャラリー)

 箱崎在住の版画家 豊田直子さんの個展「泳ぐ光」を4月27日から、箱崎店2Fのギャラリーで開催します。昨年もギャラリーで開催した個展が好評で、2年連続の開催となります。   裏彫りという技法を駆使して...

リヒテルズ直子さんの講演会映像が公開されています。

2010.04.06

 ブックスキューブリックは、去る2月22日にオランダ在住の教育研究家リヒテルズ直子さんの講演会を開催しましたが(http://www.bookskubrick.jp/about-bk/topics/2...

新しいブックカバーができました。

2010.03.05
新しいブックカバーができました。

 しばらく切らしていましたブックスキューブックのオリジナルブックカバーが若干デザインをリニューアルにして出来上がりました。未晒クラフト紙の風合いはそのままのシンプルなデザインです。 ...

エスクァイア日本版バックナンバーフェア開催中!

2010.02.12

 昨年より、2009年7月をもって休刊となった「エスクァイア日本版バックナンバーフェア」をやっておりますが、ここで当店にあるバックナンバーのご案内です。改めて振り返ると、表紙もソニー・ロリンズ(199...

リヒテルズ直子さんの講演会を開催します。

2010.01.26
リヒテルズ直子さんの講演会を開催します。

 ブックスキューブリックは、2月22日に、西南コミュニティーセンターで、オランダ在住の教育研究家・リヒテルズ直子さんの講演会を開催することになりました。  オランダは、2007年に発表されたユニセフの...

白石一文さん直木賞受賞おめでとうございます。

2010.01.15
白石一文さん直木賞受賞おめでとうございます。

 福岡市出身の作家・白石一文さんが、1月14日に発表になった第142回直木賞を見事受賞されました。父親の白石一郎さんも1987年に「海狼伝」で直木賞を受賞されており、親子二代での受賞は初の快挙です。当...

最終回:心のガーデニング音楽講座を開催します。(カフェ&ギャラリー)

2010.01.08

 2009年4月より2ヶ月に1度行ってきた「心のガーデニング音楽講座」もいよいよ最終回です。  最終回のテーマは「漱石と鴎外」です。ともにイギリスとドイツに留学しており、その頃のヨーロッパはどんな時代...

新年あけましておめでとうございます。

2010.01.01

 昨年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新年は4日からの営業となります。 ...

「Arne」バックナンバー販売中!

2009.12.20

 大橋歩さんがつくられている「アルネ」が先日発売された30号をもって終了となりました。2002年10月の1号から7年3ヶ月。本当にたくさんの楽しい特集が組まれた、性別を問わず幅広い年齢層に愛されている...

年末・年始営業のお知らせ

2009.12.11

 けやき通り店、箱崎店(カフェ&ギャラリー)ともに、年内は12/29(火)まで、新年は1/4(月)からの営業とさせていただききます。(12/30~1/3の間、お休みさせていただききます) また、12/...

「箱崎千年会議」が開催されます。

2009.12.06

 今月17日から20日にかけて、「箱崎千年会議(HAMIC:MillenniumConference)」というイベントが九州大学箱崎キャンパスと周辺の施設で開催されます。筥崎宮が創建されて以来の千年と...

「絵本工房Pooka」バックナンバーが入荷いたしました!(箱崎店)

2009.11.27
「絵本工房Pooka」バックナンバーが入荷いたしました!(箱崎店)

 毎回魅力的な特集に定評がある絵本の雑誌「絵本工房Pooka」のバックナンバーが入荷いたしました。、店頭で見かけることもなかなかない貴重なバックナンバーの数々、ぜひ一度手に取ってご覧ください。 ...