ニュース
11/7(土)「第20回NHKハート展」 ギャラリートーク 松浦弥太郎さん

大濠公園近くのNHK福岡放送局にて開催される松浦弥太郎さんのギャラリートークのご案内です。当店でも著書が人気の松浦さんのお話しが聞けるこの機会をお見逃しなく! 以下NHK福岡のHPより。 「第20回NHKハート展」 ギャラリートーク 松浦弥太郎さん 主催:NHK福岡放送局 日時:平成27年11月7日(土) 開場/午後1時30分 開演/...
11/7(土)~11/29(日)画廊香月 / ギャラリーモリタ 創設25周年記念特別企画 vol.3「安元亮祐 新作展 ー 明日、月の上で」ギャラリーモリタさんにて

けやき通りのギャラリーモリタさんにて開催される創設25周年 特別企画展第3弾のお知らせです。ブックオカのメインイベント「一箱古本市 in けやき通り」開催日の11/7(土)からスタートするこの展覧会にもぜひお散歩がてらお出かけください! 以下、ギャラリーモリタさんのHPより抜粋しています。 画廊香月/ギャラリーモリタ創設25周年特...
「絶対おいしいスパイスレシピ」カワムラケンジさんのスパイスキットを販売中です。

「絶対おいしいスパイスレシピ」(カワムラケンジ・木楽舎)の刊行に合わせて開発されたスパイスキットを販売しています。 ターメリック・クミンパウダー・コリアンダーパウダー入りのスターターキット、チキンカレーセット(レシピ付)、マスタードシードやグリーンカルダモンなど手に入れにくい6つのスパイスの詰め合わせの3種類。 「興味はあるけど、どれを...
11月2日(月)~15日(日) 「上野憲男展」 ギャラリー尾形さんにて

けやき通り沿いの建物2階にある、ギャラリー尾形さんで開催される展覧会のお知らせです。11/2(月)・3(火・祝)には、作家・上野憲男さん在廊されます。 「上野憲男展」 日時:2015年11月2日(月)~15日(日) 作家在廊 2日・3日 11:00~19:00 休廊日 9日(月) 場所:〒810-0042 福岡市中央区赤坂2...
10/25(日) 第7回はこざきマルシェ「縁市ハコぽっぽ」 開催です!

JR箱崎駅から5分ほど歩いた場所にある「箱崎商店街・大学通り」にほど近い「きんしゃい通り」をメイン会場に開催される季節のマルシェ(青空市場)「縁市ハコぽっぽ」。ぽっぽ券を購入して、箱崎野菜など楽しくお得なお買い物が楽しめます。 今回も、アイリッシュハープ・フルートの生演奏(13時から30分程度)や無料健康度チェック(血管年齢測定/足...
11/20(金)編集者 大原哲夫講演会「戦争と音楽」~音盤に刻まれたモーツァルトの世界遺産~ ベニールカフェにて

昨年、飛鳥新社創立35周年記念出版として刊行が始まった「モーツァルト・伝説の録音」(全3巻、現在2巻まで刊行済み、3巻は2015年11月下旬 発売予定)。その編集を担当した大原哲夫氏の講演会が開催されます。「モーツァルト・伝説の録音」の音源を高性能ステレオで鑑賞しながら、編集の経緯と内容を解説します。貴重な音源を解説付きで鑑賞できる、ま...
10/20(火)~10/26(月)「藍と木綿 中本扶佐子作品展」手の間にて

けやき通りから少し入った所にある手の間さんにて、染色家・中本扶佐子さんの作品展が開催されます。布の測り売りや糸引き体験会(10/22のみ)もあります。 藍と木綿 中本扶佐子作品展 10/20(火)~10/26(月)会期中無休 11:00~18:00 手の間(福岡市中央区赤坂2-3-32 2F) 092-761-0395 http://...
BOOKUOKA 2015 開幕いたしました!

福岡の秋の恒例、本のお祭り ブックオカ がいよいよはじまりました! 今年で10周年を迎えるブックオカ、本日10月20日(火)より11月22日(日)までの1ヶ月間の開催となります。メインイベントの「一箱古本市 in けやき通り」は11月7日(土)開催です。 福岡の書店員が選ぶ「激オシ文庫フェア」。今年のテーマは「この本、3回は読んで...
10/20(火)カフェ営業時間変更のお知らせ

10月20日(火)のカフェ・ギャラリー営業時間は、イベントのため17時半ラストオーダー・18時閉店とさせて頂きます。 何卒ご了承下さいませ。よろしくお願い致します。 ▽10月20日(火)開催のイベントはこちらです。【ご予約受付中!】 大瀧純子×若松英輔 ワークとライフ、分けずに重ねる生き方 ~『女、今日も仕事する』刊行記念トークナイト~...
【ブックオカ2015】野見山暁治さんによる特製文庫カバー

毎年好評のブックオカ特製文庫カバー、10年目の今年は、『四百字のデッサン』(河出文庫、日本エッセイストクラブ賞)や『遠ざかる景色』(みすず書房)、『パリ・キュリィ病院』(弦書房)などの作品で知られる飯塚市出身の画家・野見山暁治さんです! 10/20(火)より配布書店で文庫本を購入した方に、もれなく巻いて進呈いたします! ▽福岡県内の約...
田中千智さん・西淑さん カレンダー入荷しました。

福岡出身の画家・田中千智さんとポストカードも人気の西淑さんのカレンダーを入荷しました。 田中千智 2016年カレンダー 2,160円 ひと月ごとに田中さんのすてきな絵が添えられたカレンダーです。 西淑 2016年カレンダー 1,296円 こちらもひと月ごとに西淑さんの美しい絵が添えられたカレンダーです。 【オンラインショップで購入す...
【店主講演のお知らせ】10/28(水)都市政策資料室ミニセミナー
10月28日(水)に開かれる福岡アジア都市研究所のセミナーに店主が講師として登壇します。まちづくりの視点から、当店のコンセプトや活動についてお話する予定です。ご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご参加ください。 平成27年度 第2回 都市政策資料室ミニセミナー 「小さな本屋がつなぐ人とまち -書店ブックスキューブリックの試み-」 講師:大井...
【ブックオカ 2015】公式パンフレット届きました!

まもなく開幕するブックオカのパンフレットが、一足先にけやき通り店に届きました! 毎秋恒例の本のお祭りブックオカ!今年は10周年を迎える記念の年でもあります。 公式パンフレットは、店頭にて配布中です。(※近日中に箱崎店でも配布開始。) 今年もイベント盛りだくさんです。ぜひ、お早めに入手してチェックしてみてください。 ...
「週刊ダイヤモンド10/17号」に掲載されました。

ダイヤモンド社 710円
今週の週刊ダイヤモンドの特集は「「読書」を極める!」。当店も「一度は行きたい!全国"哲学"ある書店」のひとつとして掲載されました。経済情報誌らしい視点で、「書店」や「図書館」、「読書術」など読書にまつわることついて掘り下げています。書店経営に興味がある方にも役立ちそ...
【ブックオカ2015】第10回一箱古本市の参加募集を開始しました!

福岡の本のお祭り「ブックオカ」は今年で10周年を迎えます。 メインイベントの一箱古本市は、今年は11月7日(土)の開催です。 参加を検討されている方は、ブックオカ公式ページよりお申込みください。 ブックオカHP→http://bookuoka.com/ *10周年!*ブックオカ2015 ■期間:2013年10月20(火)~11月22日(...
11/1(日) 「フクオカクラフトマーケット vol.11」 福岡護国神社にて

福岡県護国神社で開催される、様々なジャンルのつくり手が作品を直接展示販売するイベントです。 人と人・人とモノ・モノとモノとの交流がと生まれる場として様々な企画を織り込んで開催されています。 フクオカクラフトマーケットvol.11 日時: 2015年11月1日(日)10時から16時 雨天決行 場所: 福岡県護国神社 参集殿(屋内・野外会...
10/11(日)カフェ営業時間変更のお知らせ
10月11日(日)のカフェ・ギャラリー営業時間は、 貸切のため13時ラストオーダー・13時半閉店とさせて頂きます。 何卒ご了承下さいませ。よろしくお願い致します。 ...
12/6(日)「杉浦道子・太田光子・三上亮 コンサート」 DOMUSにて

季離宮のすてきな空間で、チェンバロ・リコーダー・ヴァイオリンのコンサートが開催されます。実力ある三人の演奏者によるコンサートです。 木立に囲まれた静寂な環境の贅沢な環境にあるレストラン。 クラッシクで豪華な落ち着きのあるレストランの空間でバロック音楽を演奏します。 古楽の音がとても心地よく響く音楽会です。 杉浦道子・太田光子・三上亮 ...
開催中~18(日) 「阿部守展」 ギャラリー尾形さんにて
けやき通り沿いの2階にある、ギャラリー尾形さんで「阿部守展」が開催されます。インスタレーションやドローイング作品が並びます。 「阿部守展」 日時:2015年10月3日(土)~18日(日) 作家在廊 3日・11日・12日・16日・18日 11:00~19:00 休廊日 9日(金)・10日(土) 場所:〒810-0042 福岡市中...
10/4(日)BOOKマルシェ佐賀2015 に店主が出演します。

10月3日(土)4日(日)と佐賀市で行われる「BOOKマルシェ佐賀2015」。 2015年のテーマは『編む』です。本と人、人と人、人と街。本をきっかけとして紡いだ「つながり」の糸を、今年は 「編む」ようにして広げたいとの願いがこめられています。 一箱古本市をはじめ、おはなし会やワークショップ、今年もイベント盛り沢山な両日ですが、 明日1...