ニュース
「kyusyu eyes」、「Fukuoka CLASS」で「ブックオカ」が特集されています。
10月20日発売の「kyusyu eyes」と25日発売の「Fukuoka CLASS」、で「ブックオカ」が大きく特集されています。その他、24日発売の「九州ウォーカー」、「西日本スポーツ」などでもとりあげられており、今後も続々とマスコミでの紹介が続きます。ホームページでも最新情報が日々更新されていますので、ぜひチェックしてみてく...
「ブックオカ」のパンフレットができあがりました。
以前からお伝えしていました11月の本のイベント「ブックオカ」のパンフレットがようやく完成しました。CDサイズの小さなパンフレットですが、拡げるとB2サイズになり、片面にはイベントの詳細、もう片面が本屋マップになっているという優れものです。市内の書店、カフェ、各種ショップ等で順次配布がはじまりますが、当店でももちろん入手可能です。...
「ブックオカ」が続々とメディアに紹介されています。
当店主も深く関わっている本のお祭り「ブックオカ」が、10月5日の朝日新聞と日本経済新聞(夕刊)に大きく取り上げられました。その他も、明日の読売新聞を始めとして続々掲載の予定です。メインイベントの「けやき通り一箱古本市」も現在出品者を募集していますので、ぜひブックオカのホームページをチェックしてみてください。
...本のお祭り「ブックオカ」のサイトがオープンしました。
11月に行われる本のお祭り「BOOKUOKA(ブックオカ)2006」のホームページがオープンしています。この催しは、~福岡を本の街に~を合言葉に、11月3日~5日の期間、「けやき通り一箱古本市」をメインイベントとした、本に関する様々な催しを開催するものです。福岡の書店、出版、マスコミなどの有志が集まって実行委員会を結成し、現在急ピ...
9月の定休日(第3月曜日)は、18日になります。
季刊「手の間」第2号でご紹介いただきました。
元「モンタン」スタッフが中心になって6月に創刊された季刊「手の間」の第2号が9月8日に発売になりました。創刊号でも、手づくり、手仕事など、丁寧な世界、丁寧な暮らしにこだわった誌面づくりが好評でした。 今号では、2002年にスローフード大賞を受賞した佐賀県の農家 武富勝彦さんと、10月に同名のスペース「手の間」で展覧会が開催される...
文藝春秋9月号に紹介していただきました。
文藝春秋9月号(8月10日発売)の「本屋探訪」というコーナーで当店が2ページにわたって紹介されました。ちょうど芥川賞の受賞作品が掲載される号でもありますので、機会がございましたらお目通しください。
...8月のお休みのお知らせ
店内BGMを紹介しています。
店内でかけているBGMについてのお問合せがよくありますので、レジ前に「Now on Playing」と書いたCDを置くラックを設置しました。問屋在庫のあるものでしたらお取り寄せもできますので、お気軽にお訊ねください。当HP内「本屋的BGM考」も超スローペースですが更新していきますので、よろしくお願いいたします。
...芥川賞・直木賞受賞作品が決まりました。
平成18年度上半期の芥川賞・直木賞受賞作品が、下記の通り決定しました。
【第135回芥川賞受賞作】 伊藤たかみ 『八月の路上に捨てる』 【第135回直木賞受賞作】 三浦しをん 『まほろ駅前多田便利軒』 森絵都 『風に舞いあがるビニールシート』
ちなみに、芥川賞受賞の伊藤たかみさんの奥様は直木賞作家の角田...
芥川賞・直木賞の候補作品が発表されています。
年2回発表される芥川賞・直木賞の候補作品が出揃いました。店を開いてからでは、何といっても平成15年度の金原ひとみ、綿矢りさの受賞が印象的でした。本もかなり売れましたが、こういうケースはとてもまれで、たいていは去年の受賞者の名前もよく思い出せない程度の話題にしかならないのが淋しいところです。 今回の候補者の中では、島本理生、伊坂幸...
7月の定休日(第3月曜日)は、17日になります。
6月の定休日(第3月曜日)は、19日になります。
「はかた版元新聞」の最新号Vol.14が届きました。

福岡の地元版元(出版社)11社が共同発行しているフリーペーパー「はかた版元新聞」の最新号にあたる14号が先日発行されました。版元の宣伝冊子なので新刊案内が載っているのは当然ですが、その他に毎回趣向を凝らした特集で楽しませてくれます。今回は今ちょっとした話題になっているリトルプレスの福岡事情が特集されています。 その他にも、「フ...
ハリー・ポッター最新刊5/17発売.

ハリー・ポッターシリーズの最新刊で第6巻にあたる「ハリー・ポッターと謎のプリンス」が本日5月17日に発売になりました。99年に日本で第1巻が発売されて以来社会現象といえるほどのブームを巻き起こしながら続いてきたきたこのシリーズもいよいよ大詰め。次の第7巻で完結となります。今回も前巻と同様上下2冊セットでの販売となります。
...5月の定休日は15日になります。
GW期間中は休まず営業いたしております。
開店5周年を迎えました。
本日4月22日、お陰さまで当店は開店5周年を迎えました。2001年のスタートから、あっという間の5年間でしたが、支えていただきました皆様には心より感謝いたしております。次は10周年に向かって頑張っていきますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。 告知しておりましたとおり、本日よりささやかな記念品を贈呈いたしておりますので、...
4月22日から開店5周年記念品を贈呈します。
当店は、お陰さまで来る4月22日に開店5周年を迎えることとなりました。そこで、日頃の感謝の意を込めまして、ささやかな記念品をお買い上げの方全員に贈呈させていただきます。開店時、3周年の時と同じ恒例のボールペンですが、今回も少しだけバージョン違いです。 22日当日の朝からスタートしてなくなり次第終了となりますので、お早めにご来店下...