福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

ニュース

リヒテルズ直子さんの講演会を開催します。

2010.01.26
リヒテルズ直子さんの講演会を開催します。

 ブックスキューブリックは、2月22日に、西南コミュニティーセンターで、オランダ在住の教育研究家・リヒテルズ直子さんの講演会を開催することになりました。  オランダは、2007年に発表されたユニセフの「子どもの幸福度調査」で総合世界一になるなど、多様性に基づいた社会を反映した質の高い教育システムでも注目を集めています。一方、同じ調査では「...

白石一文さん直木賞受賞おめでとうございます。

2010.01.15
白石一文さん直木賞受賞おめでとうございます。

 福岡市出身の作家・白石一文さんが、1月14日に発表になった第142回直木賞を見事受賞されました。父親の白石一郎さんも1987年に「海狼伝」で直木賞を受賞されており、親子二代での受賞は初の快挙です。当店主も3年前のブックオカでお招きしお話を伺って以来お付き合いをさせていただき、「もしも,、私があなただったら」の文庫化の際には、解説まで書か...

1月

2010.01.08

9日(土)~10日(日) 『にぶや秋子幻想水彩画展 』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 料金:13時より17時まで入場無料、17時より18時まで、ピアノソロライブのため入場料1,000円 (ワンドリンク付き) ※展示物販売あり 23日(土)  『フルート音楽の愉しみ~Fluteあまのゆうじ&Piano松村恵~』 場所:箱崎水族館喫茶室 時...

最終回:心のガーデニング音楽講座を開催します。(カフェ&ギャラリー)

2010.01.08

 2009年4月より2ヶ月に1度行ってきた「心のガーデニング音楽講座」もいよいよ最終回です。  最終回のテーマは「漱石と鴎外」です。ともにイギリスとドイツに留学しており、その頃のヨーロッパはどんな時代でどんな音楽がはやっていたのでしょうか。そんな時代に想いを馳せつつ、最終回を記念して漱石と鴎外の生きた時代の曲目で「サロンコンサート」を開催...

新年あけましておめでとうございます。

2010.01.01

 昨年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新年は4日からの営業となります。 ...

「Arne」バックナンバー販売中!

2009.12.20

 大橋歩さんがつくられている「アルネ」が先日発売された30号をもって終了となりました。2002年10月の1号から7年3ヶ月。本当にたくさんの楽しい特集が組まれた、性別を問わず幅広い年齢層に愛されている雑誌です。  キューブリックでは「アルネ」のバックナンバーを取り揃えております。出版元では既に完売になっている号でまだ在庫のある号もございま...

林檎のパイの登場です。

2009.12.18
林檎のパイの登場です。

バターを折りこんださくっとしたパイ生地に、キャラメル味の皮付き林檎がこんがり焼けて、とても美味しく出来上がりました。年末慌しい時期ですが、林檎パイを食べてほーっと一息されませんか? 寒さが厳しくなってきたせいか、甘い物、温かい物がほしくなりますよね。 デリに季節の焼き野菜(サツマイモ、かぶ、かぼちゃ、にんじん、れんこんなど)をつけていま...

12月・1月のマヴィ福岡イベント情報

2009.12.13

護国神社に近くのオーガニックワイン専門店のマヴィ福岡さんのイベント情報です! 『ジュエリー展示販売会』 某有名ジュエリーブランドの工場で作っている、リングやピアス、ネックレスなどを格安で展示販売します。 日時:12月18日(金) 11時半~18時 会場:マヴィ福岡(福岡市中央区赤坂3-4-31 ガーデンコートけやき1F) TEL:092-...

年末・年始営業のお知らせ

2009.12.11

 けやき通り店、箱崎店(カフェ&ギャラリー)ともに、年内は12/29(火)まで、新年は1/4(月)からの営業とさせていただききます。(12/30~1/3の間、お休みさせていただききます) また、12/28(月)、1月4日(月)は通常、定休日ですが、営業いたします。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ...

「箱崎千年会議」が開催されます。

2009.12.06

 今月17日から20日にかけて、「箱崎千年会議(HAMIC:MillenniumConference)」というイベントが九州大学箱崎キャンパスと周辺の施設で開催されます。筥崎宮が創建されて以来の千年という壮大な年月を身にしみこませながら、これからの十年、百年の箱崎の姿を予見するために立ち上げられたイベントです。  第1回目となる今回は、「...

12月 「ギャラリールーモ」情報

2009.12.06
12月 「ギャラリールーモ」情報

12月も催しもの満載のギャラリールーモさん情報どどーんと行きます! 「種」~ダーウィンからの贈り物~ 日時:12月4日(金)~13日(日)12:00~20:00 ※最終日は18:00まで 場所:ギャラリールーモ 福岡市中央区警固1-12-5-201 共催:ダーウィンLLP + デザイン特区 お問い合わせ:ダーウィン事務局 092-712-...

12/18 カフェドカッファにて「カッファの夜」(ライブ)

2009.12.06

素敵な音楽とおいしいコーヒーで夜のひと時をいかがですか? カッファの夜 日付: 12月18日(金) 19:00 start  出演: 松下隆二(g) 料金: ¥2,500(コーヒー付き) 35名限定 ご予約・お問い合わせはカフェ・ド・カッファ 092-714-7179 ...

第5回「九大TRIP -1-」

2009.12.04
第5回「九大TRIP -1-」

 高校卒業以来、久々の福岡暮らし。それも1年ほどが過ぎた頃だったろうか。どうにも引っ越したくてたまらない、いや引っ越さなくては死ぬぅ、くらいな状態が訪れた。  綺麗に整えられた街は、適度に都会。コンパクトにまとまった範囲でなんだって揃うように思える。少しいけば自然にも恵まれ、そのうえ物価も安い。程よい地方色もある。住んでたマンションは新築...

12月

2009.11.29

5日(土) 『夕焼け楽団ライブ ~まぶしい北風の午後~』 場所:宮の杜ぎゃらりー もも庵 出演:夕焼け楽団(タザーン・guitar、びおれゆうこ・viola、海童・singer)     ゲスト:カンターレ フォレスタ(矢原靖隆、小田まゆみ) 開演:18:30 料金¥3,000(ワンドリンク付) 17日(木)~18日(金) 『学ぶ楽しさ展...

12/1~ 工藝風向にて阿部眞士陶展

2009.11.28
12/1~ 工藝風向にて阿部眞士陶展

阿部さんは若い作り手に対して常々、まず自分たちの仕事の起源を見よう、と語りかける。それは自らにとっては単に阿部祐工、瀧田項一、富本憲吉という師の系譜をたどるだけではなく、磁器をこの国に伝えた李参平以前の朝鮮の焼き物、そしてそれ以前にまで遡り、眼にするものたちと絶えず対話することを意味する。 それゆえに阿部さんの白磁にはつねにみずみずしさ...

「絵本工房Pooka」バックナンバーが入荷いたしました!(箱崎店)

2009.11.27
「絵本工房Pooka」バックナンバーが入荷いたしました!(箱崎店)

 毎回魅力的な特集に定評がある絵本の雑誌「絵本工房Pooka」のバックナンバーが入荷いたしました。、店頭で見かけることもなかなかない貴重なバックナンバーの数々、ぜひ一度手に取ってご覧ください。 ...

新メニュー続々登場中です!

2009.11.18
新メニュー続々登場中です!

「ココナッツバナナパフェ」 ココナッツアイスにバナナとあんこ、シリアルをトッピングしたとてもスィーツなアイスです。 寒い冬に、暖かいカフェでいただくアイスの美味しさをお試しください。 「玄米おにぎりとミネストローネ」 ミネストローネ:季節のお野菜をコロコロにしてオリーブオイルと塩で調味しました。野菜不足の方にオススメの優しいスープになっ...

11/14~ konya-galleryにて「本の本 展 本を愛する本の物語」

2009.11.15

「絵本カーニバル」のプロデュースでも知られる、九州大学特任教授の目黒実氏が深く愉しい本の森へといざなう空間をつくりだします。 本をテーマに語られるとき、その内容やジャンルが話題に上ることが多いですが、本の歴史、産業構造、印刷技術、使われている紙自体、しおり・・・など、その周辺を含めた『本』自体を見つめ直してみてもおもしろいのでは?という思...

11/20(金) ブノワ・デュトゥルトル講演会(ブックオカ共催イベント)

2009.11.15

ブノワ・デュトゥルトル氏は、雑誌やラジオでも幅広く活躍する話題の作家。彼の作品には、平凡な人々と彼らを取り巻く社会が鋭く描写されています。ミラン・クンデラ氏にも絶賛された彼の貴重な講演会に参加されてはいかがでしょうか? 講演会『幼女と煙草』(早川書房)邦訳刊行記念 フランス語、日本語通訳付き 【日程】11月20日(金)19:00〜 【会場...

11/21(土)~ギャラリールーモにて「となりの本棚展 vol.2」

2009.11.13

読書の秋、ギャラリールーモが図書室に。 昨年、好評をいただいた『となりの本棚展』を今年も開催いたします。 職業・年齢・性別を問わず様々な分野の人々が持ち寄った本を、 本への思いや魅力を紹介するパネルと共に展示いたします。 知らなかった世界や、懐かしい思い出の本との出会いがあるかもしれません。 会場に展示されている本は手に取って読む事もでき...