開催中~6/15(日) 「大隈美佳 陶展」 工藝風向さんにて
けやき通り沿いにある工藝風向さんで開催中の展覧会のお知らせです。 以下工藝風向さんのHPより うつわを埋め尽くすような大隈さんの焼きものを見ると、線の力と、線のよろこびを感じます。波打つように走る...
当店のあるけやき通りから半径500m程度、赤坂・警固地区で気がついた範囲内での気まぐれリポートです。
けやき通り沿いにある工藝風向さんで開催中の展覧会のお知らせです。 以下工藝風向さんのHPより うつわを埋め尽くすような大隈さんの焼きものを見ると、線の力と、線のよろこびを感じます。波打つように走る...
キューブリックけやき通り店からも近い護国神社にて恒例の蚤の市が開催されます。工作ワークショップやバルーンアートのパフォーマンスなど、お子様も楽しめるイベントもあるそうです。 けやき通りのお散歩とあ...
5月17日(土)に、福岡市中央区渡辺通りの電気ビルにて、福岡市出身の作家・夢野久作の生誕125周年を記念した、四方田犬彦氏の講演会があります。講演テーマは、「日本人の堕落時代 夢野久作」。ぜひお出かけ...
けやき通り周辺のお店などを掲載した「けやき通り散策マップ」をつくりました。 当店のまわりには、美味しいレストランやこだわりの珈琲がいただけるカフェ、雑貨屋さんなど面白いお店がたくさんあります。また...
写真館アルバスさんにて開催される展覧会のお知らせです。 オレゴン州ポートランドを拠点とし活躍するLeBrie RichとBill Willのコラボレーションによる展覧会「Doodles」。自然をは...
けやき通り沿いの2階にある、ギャラリー尾形さんで「ミズ テツオ 展」が開催されます。 5/11(日)には、作家ミズ・テツオさんによるギター演奏とサウダージ詩の朗読も開催されます。(13:00~ 要予...
今年も5月中旬より『けやき通り音楽祭』を開催致します。 期間中には通りの店舗を中心に様々なコンサートが予定されております。 最終2日間には福岡市美術館 講堂で、5/24(土)は坂本龍一・矢野顕子とい...
福岡のゴールデンウィークといえば「博多どんたく」。 今年も5月3日(土・祝)・4日(日・祝)の2日間開催されます。 そして、4日にはどんたくの起源でもある「博多松囃子(はかたまつばやし)」がけやき通り...
ベニールカフェさんにて開催されるコンサートのお知らせです。コンサートのチケットは当店にて絶賛販売中です!!(けやき通り店のみ) 言葉、ジャンルを悠々と越えて、ポルトガル語圏、スペイン語圏、日本の音...
福岡市美術館で開催される展覧会のお知らせです。 以下美術館の案内より抜粋しています。 古代日本に登場した聖徳太子は「和」の精神を説いて新しい政治を推し進めるとともに、仏法による平和をもたらすべく、...
けやき通り沿いにある工藝風向さんで開催中の展覧会のお知らせです。 以下工藝風向さんのHPより 薄手のコップ、口当たりの柔らかな盃、ステムの軽やかなグラスなど、春の宵にゆっくりとお酒を楽しむために作...
ギャラリーモリタさんにて開催のライブのお知らせです。 出演者は、「HEADZ」や「12K」といった国内外の電子音楽レーベルからのリリースを繰り返すサウンドデザイナーFourColor。07年に「1...
けやき通り沿い、珈琲美美さんのお隣にあるギャラリーBINさんにて開催の展覧会のお知らせです。 和とアジアの布や紙を使った「手作り雑貨とバック」とシルバーアクセサリーが並びます。 「Akoya,Si...
けやき通り店からも近い、手の間さんにて「春のリズム 〜女性作家3人展〜」が開催されます。 以下、案内のDMからの抜粋です。 帽子、手染織ストール、糸編みアクセサリー。福岡を拠点に活動する女性3作家の新...
けやき通り沿いの2階にある、ギャラリー尾形さんで開催中の展覧会のお知らせです。 韓国、ソウル出身の朴南姫さんの作品が並びます。 以下、案内のDMから抜粋しています。 韓国の伝統的なイメージである高...
市内の代表的な桜の名所の一つである舞鶴公園で、今年も「福岡城さくらまつり」が開催されます!最近暖かい日も増え、桜の開花も間近になってきました。お散歩がてら、お花見に行かれてはいかがでしょうか。舞鶴公...
ベニールカフェさんにて行われる講演会のお知らせです。 こちらの講演会のチケットは当店にて絶賛販売中です!(けやき通り店のみ) 水、浪、風、・・・自然が紡ぐ音たちを心から慈しみ、音の響きを創作研究し...
ギャラリールーモさんで開催される展覧会のお知らせです。以下、HPの案内です。 クリエーティブユニットEN_(エン)がお送りする「宇宙のうみ」を旅する展覧会。 イラスト・コラージュ・グラフィックにアク...
日本を代表する映画監督で「誰も知らない」や最新作「そして父になる」などで知られる是枝裕和監督の講演会が、西南学院大学で実施されます。是枝監督がかつて西南ゆかりの人物を描いたTVドキュメンタリーも上映...
ギャラリーモリタさんにて開催の展覧会のお知らせです。カガリユウスケさんの展覧会は昨年も当ギャラリーにて開催されています。以下、HPより抜粋しています。 今回は、都市そのものを持ち歩くイメージで都...