5月4日(月・祝) 博多どんたくの「博多松ばやし」がけやき通りを歩きます!
福岡のゴールデンウィークといえば「博多どんたく」。 今年も5月3日(土・祝)・4日(日・祝)の2日間開催されます。 そして、4日にはどんたくの起源でもある「博多松囃子(はかたまつばやし)」がけやき通...
当店のあるけやき通りから半径500m程度、赤坂・警固地区で気がついた範囲内での気まぐれリポートです。
福岡のゴールデンウィークといえば「博多どんたく」。 今年も5月3日(土・祝)・4日(日・祝)の2日間開催されます。 そして、4日にはどんたくの起源でもある「博多松囃子(はかたまつばやし)」がけやき通...
けやき通りから少し入ったところにあるカフェ・雑貨のお店 豆豆的花(まめのはな)さん で、ハープのコンサートが開催されます。 CD「幸の庭 アイルランド」発売記念 春の はるる 竪琴コンサート 日時...
福岡在住のイラストレーター、ムツロマサコさんのお針箱展開催のお知らせです。 紙で作られた色々なサイズの箱たち。お裁縫道具入れの他にも大切なものをしまったり、プレゼントをいれたりお好きなように使ってい...
福岡市美術館で、年4回発行している美術館ニュース「エスプラナード」(無料冊子)の最新号が届きました!これから行われる展覧会の詳しい情報、講演会やワークショップの報告、学芸員のエッセーなどの読み物が満...
いよいよ今週木曜日より、市内の代表的な桜の名所の一つである舞鶴公園で毎年恒例の「福岡城さくらまつり」が開催されます!春になると約1,000本の桜が咲き誇る舞鶴公園は、 鴻臚館や福岡城、そして平和台野...
イギリスのビジネスマン向け雑誌「Monocle(モノクル)」の福岡特集ページに、当店が掲載されました。「モノクル」は、国際的なニュースや良質の読み物を重視した、起業家や国際派ビジネスマンをター...
けやき通りのギャラリーモリタさんにて開催中の展覧会のお知らせです。 今回の展覧会はギャラリー創設25周年を記念して、戦後日本の美術会を代表するアヴァンギャルド芸術の泰斗・池田龍雄氏の特別企画展を第...
けやき通りの店主の方や通りにまつわる方々のトークやワークショップなどを企画・開催する「けやき通り文化サロン」第7回目のお知らせです。今回のゲストは毎回会場をお借りしております『ロコハウス』の設計士...
けやき通りの店主の方や通りにまつわる方々のトークやワークショップなどを企画・開催する「けやき通り文化サロン」第6回目のお知らせです。今回は"アートに触れること"をテーマに一人のアートコレクターの方を...
ベニールカフェさんにて開催されるコンサートのお知らせです。昨年末の「福岡ジルベスターコンサート」の指揮者もつとめた鈴木優人氏のピアノコンサートです。 コンサートのチケットはブックスキューブリックけやき...
当店店主も参加をしている「けやき通り活性化委員会」がお届けするけやき通りの情報サイト「けやきタイムス」が創刊します。 今まではけやき通りの店主の方や通りにまつわる方々のトークやワークショップなどを...
キューブリックけやき通り店から程近い護国神社にて恒例の蚤の市が開催されます!! 今回は同時開催のクラフトイベント『九州アルチザン』や、前回ご好評いただいた、『FreaksMarket』など、楽しい企...
全国的に見ても個性的なコレクションを持つ福岡市美術館、福岡アジア美術館、福岡市博物館がこの冬、初めての共同企画展が開催されます。テーマは「LOVE/ 愛」。人恋しくなるこの季節、愛の達人のあなたも、...
けやき通りの店主の方や通りにまつわる方々のトークやワークショップなどを企画・開催する「けやき通り文化サロン」第5回目のお知らせです。 新年最初のけやき通り文化サロンは、けやき通りの顔である珈琲美美マス...
けやき通りにて、今年も餅つきが開催されます。場所は、けやき通りにあるジェラート屋さん「ラッコルト」のお隣「けやき通りギャラリー106」前の共有スペース部分です。どなたでも御参加可能で、餅つき体験も可能...
福岡市美術館にて開催される展覧会のお知らせです。 特撮ファン待望の回顧展!1965年から1968年にかけて制作・放映された「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」で、主人公の超人、宇宙人、怪...
著書も多く近代思想、南アジア地域研究、政治思想と幅広い分野でご活躍の中島岳志氏をコーディネーターに迎えたセミナーが福岡にて開催されます。店頭ではセミナーと同テーマの著書「アジア主義 その先の近代へ」...
現代美術家・加藤翼が挑んだ、アメリカでのプロジェクトを描いたドキュメンタリー映画「ミタケオヤシン」の前売券を販売しています(けやき通り店のみ)。 監督の江藤孝治氏は福岡県出身です。本作は監督第2作...
けやき通り店ご近所の赤坂3丁目にすてきなカフェがオープンしました。 スタッフも早速、足を運ばせていただきました。 国体道路から「とねりこ」さんの坂道を上ってしばらく行くと 右手に赤い三角屋根が見えてき...
古民家を改造し、自家焙煎の珈琲や自家製のパンなどこだわりのドリンクとフードを素敵な雰囲気で提供する パッパライライさんで開催されるライブのお知らせです。 ブラジルの偉大なチェロ奏者、ジャキス・モレ...