『わかりやすい民藝』高木崇雄
福岡のけやき通りに佇む工芸店「工藝風向」の店主、高木崇雄さんの著書がD&DEPARTMENTから刊行されました。「民藝」とは何かを「今、ここ」から改めて読み解く一冊。装丁には柳宗悦にゆかりのある手すき和紙が用いられていて、そこからして「民藝」を考えさせられるようで、まさに読む人を本の中へと誘う扉になっています。
D&DEPARTMENT PROJECT 2000円+税
福岡のけやき通りに佇む工芸店「工藝風向」の店主、高木崇雄さんの著書がD&DEPARTMENTから刊行されました。「民藝」とは何かを「今、ここ」から改めて読み解く一冊。装丁には柳宗悦にゆかりのある手すき和紙が用いられていて、そこからして「民藝」を考えさせられるようで、まさに読む人を本の中へと誘う扉になっています。
D&DEPARTMENT PROJECT 2000円+税
1/19-2/14 『バウルを探して〈完全版〉』刊行記念 中川彰写真展「もうひとつの〈バウルを探して〉」&川内有緒オンラインギャラリートーク
【終了】11/7(土)『一枚物語 -ちぐはぐな日々のはなし-』牛島光太郎さんトークイベント&11/1(日)~11/29(日)展覧会開催