ニュース
【店主出演情報】「本の学校2023 ブレストミーティング ~本の価値、読書の魅力 〜」 に店主・大井がコーディネーターとして参加します

NPO法人本の学校(理事長 柴野京子/鳥取県米子市)が10月29日(日)に東京都千代田区の専修大学 神田キャンパスで開催する「本の学校2023 ブレストミーティング ~本の価値、読書の魅力 〜」に、ブックスキューブリック店主大井がコーディネーターとして参加...
<第66回>西日本新聞「カリスマ書店員の激オシ本」に店主が寄稿しました。

*西日本新聞で毎週土曜日に連載中の「カリスマ書店員の激オシ本」に店主が寄稿しています。
ブックスキューブリック店主、ひとやすみ書店の城下康明さん、橙書店の田尻久子さん、丸善博多店の徳永圭子さんというメンバーで週替わりで毎回1冊ずつ紹介します。
第66回 9月9日朝刊『東大よりも世界に近い学...
放生会期間の営業時間について
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
放生会開催期間中(9/12~9/18)の営業時間は、通常営業よりも延長しています。
この機会に、ぜひお立ち寄りください。
◆ブックスキューブリック箱崎店
・9/16(土)、9/17(日) 営業時間 11:00〜20:00
※その他の期間は通常...
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムにBKベーカリーが掲載されました。
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム(2023年8月1日以降は「Yahoo!ニュース エキスパート」)に、BKベーカリー(ほん屋のぱん屋)が掲載されました。店内やパンの写真もありますので是非ご覧ください。
記事はこちらからご覧いただけます。
7/23 広島本屋通りに参加します!

7月23日(日)に広島 蔦屋書店で開催される町の本屋が集まるイベント「広島 本屋通り」にブックスキューブリックも初参加します。
40を超える独立系書店、古本屋さん、ブックカフェ、大型書店、地元チェーン書店、店舗を持たない書店などなど、さまざまな書店が並ぶ、本屋さんだらけの町の商店街をイメージさせるようなイベントで...
NPO本の学校・春講座のアーカイブが公開されています。
2023年5月にNPO本の学校が開催した春講座「知識ゼロからでも始められる!?「本屋」を志す人のための書店開業入門講座」は、たくさんの方が参加し好評のうち終了しました。終了後もアーカイブの問い合わせが多数寄せられていたことから、現在、アーカイブの配信を行っています。
書店開業を目指す方には、実践的で充実した内容と...
西日本新聞社発行の「Subクリップ」に箱崎店が掲載されました。

西日本新聞社の発行する『Subクリップ』2023年6月9日号にブックスキューブリック箱崎店が掲載されています。都市生活を応援する地下鉄沿線マガジン『Subクリップ』は福岡市地下鉄の全ての駅で手にできますので、ぜひご覧ください。
記事はこちらからもご覧いただけます。
ht...
GW期間中の営業日について
いつもご利用いただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中の営業時間は以下の通りです。 ※5/1(月)は定休日でお休みです ◆ブックスキューブリックけやき通り店 定休日以外は営業 営業時間 11:00〜19:00 ◆ブックスキューブリック箱崎店 定休日以外は営業 営業時間 11:00〜...
B O O K UO K A実行委員会が福岡市民文化活動功労賞を受賞しました!
昨年17年目を迎えた福岡の街を舞台にした本のお祭り、B O O K U O K A。
店主・大井はB O O K UO K A実行委員会の委員長を務めています。
この度、B O O K UO K A...
【チケット販売中】現代音楽リサイタル
[pdf-embedder url="http://bookskubrick.jp/wpcms/wp-content/uploads/2023/03/CCF_000040.pdf"]
...3/22(水)ブックストア・ソリューション・ジャパン(B S J)自治体向け説明会のお知らせ
【ご予約受付中!3/25発売予定】オフセットとリソグラフを融合させた唯一無二の紙媒体『NEUTRAL COLORS 4』

『TRANSIT』元編集長・加藤直徳さんによるオフセット印刷とリソグラフ印刷を融合させたオルタナティブな雑誌『NEUTRAL COLORS』(ニュー・カラー)の最新号が1年ぶりに発売されます。当店でもご予約を承ります。
(以下、版元ドットコムより)
オフセットとリソグラフを融合させた、唯一無二の雑誌N...
【ご予約受付中!4/13発売】村上春樹氏 6年ぶりの新作長編『街とその不確かな壁』

村上春樹さんによる待望の新刊が4月13日発売予定です。当店でもご予約を承ります。
(以下、版元ドットコムより)
村上春樹、6年ぶりの最新長編1200枚、待望の刊行! その街に行かなくてはならない。なにがあろうと――〈古い夢〉が奥まった書庫でひもとかれ、呼び覚まされるように、封印された...
【店主掲載】同志社公友会 会報誌「The Doshisha Times 2023冬号」
『週刊朝日』2023年2月10日増大号でブックスキューブリックが紹介されました

活字離れや出版不況、老舗書店の閉店が相次ぐ一方で、実は小さな本屋さんが全国的に増えている…!?
『週刊朝日』2023年2月10日増大号本屋ライターの和氣正幸さんのレポートの中で、ブックスキューブリックも取り上げていただきました。
「小さな総合書店」として、店頭に並んでいない...
【チケット販売中】Sarah Tea Time 1周年記念イベント 映画で学ぶ「カフェとは」
★定休日変更のおしらせ★
平素より格別のご愛顧を賜わり誠にありがとうございます。
2023年2月より、火曜日の営業を再開いたします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【期間:2023年2月7日~】
●ブックスキューブリックけやき通り店 /ブックスキューブリック箱崎店 /BKベーカ...
【店主出演】2/3(金)ブックストア・ソリューション・ジャパン(BSJ)キックオフイベント「まちづくり×本屋」シンポジウム

事業プロデューサーで、NPO法人ファザーリング・ジャパン代表、往来堂書店初代店長の安藤哲也さんが新しく立ち上げた団体「BSJ(ブックストア・ソリューション・ジャパン)」のキックオフイベントに、ブックスキューブリック店主大井実が出演いたします。
BSJは、全国の市区町村で「書店ゼロ地域」が増加するなか、「街」にも「...
『週刊SPA!』2023年1月24・31日合併号に店主大井が寄稿しました

名作を誰もが持つロマンスの黒歴史から読み直すと、偉い「文豪」でなく、恋愛下手で頭にもくるけど可愛らしい「男」たちの素顔が見えてくる。(版元ドットコムより紹介文抜粋)
未読でも既読でも楽しめるロマンスで読み解く日本近現代文学ガイドブック...
『ビブリオコンin BOOKSKUBRICK』開催のお知らせ

福岡県出会い・結婚応援事務局が主催する婚活イベント『ビブリオコン』がカフェ&ギャラリー・キューブリックで開催されます! 開催日時:2023年1月20日(金)19:00〜20:45(終了予定) 2023年2月17日(金)19:00〜20:45(終了予定) 会 場:...