福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

お知らせ・新着情報

8/22(火)〜9/10(日)mocchi mocchi個展『Silkscreen printing works exhibition in Bookskubrick』を開催します

2023.08.06
8/22(火)〜9/10(日)mocchi mocchi個展『Silkscreen printing works exhibition in Bookskubrick』を開催します

 京都の工房を拠点にシルクスクリーン版画作品を制作しているmocchi mocchi(モッチモッチ)さんの版画展をブックスキューブリック箱崎店2Fで開催します。
 mocchi m...

【ギャラリー利用】7/29(土)~7/30(日)青春の窓さんが旅の写真展を開催されます

2023.07.28
【ギャラリー利用】7/29(土)~7/30(日)青春の窓さんが旅の写真展を開催されます

 世界中を旅しながら出会った景色、人々、文化の写真を撮影されている青春の窓(おのぷろさん・ちかさんによるユニット)さんがブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーを利用し、写真...

Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムにBKベーカリーが掲載されました。

2023.07.28

Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム(2023年8月1日以降は「Yahoo!ニュース エキスパート」)に、BKベーカリー(ほん屋のぱん屋)が掲載されました。店内やパンの写真もありま...

7/23 広島本屋通りに参加します!

2023.07.21
7/23 広島本屋通りに参加します!

 7月23日(日)に広島 蔦屋書店で開催される町の本屋が集まるイベント「広島 本屋通り」にブックスキューブリックも初参加します。

 40を超える独立系書店、古本屋さん、ブックカフ...

8/5(土)ミシマ社主催イベント「内田樹×釈徹宗 今年のお盆の迎え方〜 日本宗教のクセを生かして」のオンラインチケットを販売します

2023.07.20
8/5(土)ミシマ社主催イベント「内田樹×釈徹宗 今年のお盆の迎え方〜 日本宗教のクセを生かして」のオンラインチケットを販売します

 8月4日(金)の『日本宗教のクセ』刊行を記念して、8月5日(土)にミシマ社がオンライン配信イベントを開催されます。
 これまでもミシマ社と多くのトークイベントを開催してきたブック...

8/8(火)~8/20(日)モトムラタツヒコ『読書の絵日記』パネル展を開催します(トークイベントもあります)

2023.07.16
8/8(火)~8/20(日)モトムラタツヒコ『読書の絵日記』パネル展を開催します(トークイベントもあります)

 昨年11月に刊行され大きな話題を呼んだ『モトムラタツヒコの読書の絵日記』のパネル展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラ...

8/4(金)服部みれいトークイベントを開催します。

2023.07.14
8/4(金)服部みれいトークイベントを開催します。

 創刊15周年を迎えた「まぁまぁマガジン(マーマーマガジン改め)」の最新25号の発売を記念して、編集長でカリスマ的な人気を集める服部みれいさんをお迎えしたトークイベントを8月4日(金)に箱崎店2F...

NPO本の学校・春講座のアーカイブが公開されています。

2023.07.14

 2023年5月にNPO本の学校が開催した春講座「知識ゼロからでも始められる!?「本屋」を志す人のための書店開業入門講座」は、たくさんの方が参加し好評のうち終了しました。終了後もアーカイブの問い...

【ギャラリー利用】8/2(水)~8/6(日)上掛由美さんが個展を開催されます

2023.07.11
【ギャラリー利用】8/2(水)~8/6(日)上掛由美さんが個展を開催されます

アート作家・アートセラピスト・表現アートコーチとして活動をされている上掛由美さんがブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーを利用し、個展を開催されます。是非ご覧ください。

6/20(火)~6/25(日)絵本アカデミー警固塾12期 えほんと原画展がスタートです!

2023.06.19
6/20(火)~6/25(日)絵本アカデミー警固塾12期 えほんと原画展がスタートです!

絵本アカデミー警固塾12期の個展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーにて開催いたします。絵本アカデミー警固塾は九州で唯一の絵本作家になるための塾で、プロの絵本作家による実技指導等もあり、...

西日本新聞社発行の「Subクリップ」に箱崎店が掲載されました。

2023.06.15
西日本新聞社発行の「Subクリップ」に箱崎店が掲載されました。

西日本新聞社の発行する『Subクリップ』2023年6月9日号にブックスキューブリック箱崎店が掲載されています。都市生活を応援する地下鉄沿線マガジン『Subクリップ』は福岡市地下...

6/27(火)~7/23(日)網中いづる個展『うたうように』を開催します(酒井順子さんとのトークイベントもあります)

2023.06.14
6/27(火)~7/23(日)網中いづる個展『うたうように』を開催します(酒井順子さんとのトークイベントもあります)

 少女たちの夢やノスタルジーを感じさせる光景を、透明感のある色彩を重ねながら伸びやかに描く網中いづるさんの個展をブックスキュ...

6/30(金)平田はる香『山の上のパン屋に人が集まるわけ』刊行記念トークイベント

2023.06.01
6/30(金)平田はる香『山の上のパン屋に人が集まるわけ』刊行記念トークイベント

 長野県で2009年に主婦をしながら日用品とパンの店「わざわざ」を開店し、現在は3つの実店舗とオンラインストアを経営する平田はる香さん。この度、初の著書となる『山の上のパン屋に人が集まるわけ』が...

6/27(火)武田砂鉄トークイベント「今、気になること、考えること」

2023.05.21
6/27(火)武田砂鉄トークイベント「今、気になること、考えること」

 ※1週間視聴可能なアーカイブ動画を販売中です!!

週刊誌、文芸誌、ファッション誌、ウェブメディアなど、さまざまな媒体で連載を執筆するほか、近年はラジオパーソナリティとしても活動...

6/16(金)垂見健吾『めくってもめくってもオキナワ』刊行記念トークイベント

2023.05.20
6/16(金)垂見健吾『めくってもめくってもオキナワ』刊行記念トークイベント

 沖縄の島々を巡り、人々の暮らし、文化を撮影し続けてきた南方写真師・垂見健吾さん。この度、約50年にわた沖縄写真人生の集大成ともいえる写真集『めくってもめくってもオキナワ』が刊行されたことに合わ...

6/9『福祉の起原』発売記念 安立清史×村瀬孝生トークセッションを開催します!

2023.05.13
6/9『福祉の起原』発売記念 安立清史×村瀬孝生トークセッションを開催します!

 本年3月末で、九州大学を退職され「超高齢社会研究所」を立ち上げられた安立清史さんの最新刊『福祉の起原』の発売を記念したトークセッションを6月9日(金)にブックスキューブリック...

5/30(火)~6/18(日)三反栄治『子どもと一緒に覚えたい 野菜の名前』原画展を開催します(会期中トークイベントもあり)

2023.05.10
5/30(火)~6/18(日)三反栄治『子どもと一緒に覚えたい 野菜の名前』原画展を開催します(会期中トークイベントもあり)

 福岡在住の画家・三反栄治さんが絵を担当した『子どもと一緒に覚えたい 野菜の名前』の出版を記念した原画展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。

GW期間中の営業日について

2023.04.29

いつもご利用いただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中の営業時間は以下の通りです。   ※5/1(月)は定休日でお休みです   ◆ブックスキューブリックけやき通り店  定休...

6/4(日)筥崎宮 参道古本市開催のお知らせ

2023.04.23
6/4(日)筥崎宮 参道古本市開催のお知らせ

 今年創建1100年を迎える筥崎宮の門前町として栄えた箱崎。「昔から箱崎に住む人も、新しく箱崎に住むようになった人も、この町の魅力を再確認する場を作るとともに、 箱崎の魅力を校区外に発信し、箱崎のファ...

5/21(日)『NEUTRAL COLORS』最新号発売記念トークイベント

2023.04.21
5/21(日)『NEUTRAL COLORS』最新号発売記念トークイベント

 旅の雑誌「TRANSIT」元編集長・加藤直徳さんによる、オフセット印刷とリゾグラフ印刷を融合させた 雑誌『NEUTRAL COLORS』(ニューカラ―)の最新号発売を記念した...