ニュース
5/16(金)baobabのライブを開催いたします。

「folk」日常に広がる景色、文化、 根ざす人たち。
鳥、山、花、水の流れ、並木道、田畑の風景... 夜明けから日没。
終わりと始まり、季節の巡り、その中にある静寂と躍動。
生活の中から生まれる 風景のような音楽が、
より輪郭を帯びて生まれたbaobabの5th Album 「folk」
ケルトミュージ...
GW期間中は通常どおりの営業です。
ゴールデンウィーク期間中、当店は通常どおりに営業しております。 けやき通り店11時~20時・箱崎店(書店)11時~20時、カフェ・キューブリック11時30分~19時(いずれもGW期間中休みなし)となっております。 けやき通り店の棚上、そして箱崎店2Fのギャラリーでは、「益田ミリさん原画展 みちこさん英語をやりなおす」が開催中です(5...
5/23(金) 「松田美緒コンサート」 ベニールカフェさんにて

ベニールカフェさんにて開催されるコンサートのお知らせです。コンサートのチケットは当店にて絶賛販売中です!!(けやき通り店のみ) 言葉、ジャンルを悠々と越えて、ポルトガル語圏、スペイン語圏、日本の音楽をコスモポリタンな感性で表現する注目すべき新世代の歌手、松田美緒さんのコンサートです。 2003年にファドの本場、ポルトガルの首都リスボ...
5月25日(日) 『けやき通り軒先市』の出店者を募集しております

今年も『けやき通り軒先市』の開催が決定しました!『けやき通り音楽祭』期間中に開催致します。 毎年秋に開催される古本市とは違って本だけでなく、クラフトや雑貨、レコードやCD、飲食店など、この期間限定の店が通りにお目見えします。 現在、出店者を募集しております。 ぜひご興味ある方のご出店やご参加お待ちしております。 『けやき通り軒先市』 【...
5/23(金)あがた森魚&毛利幸隆LIVE「ここで逢いましょう vol.2」

昨秋に開催したライブイベント「ここで逢いましょう」が帰ってきます! 出演は前回に引き続き、魂のきらめきシンガー、ライスボウル毛利幸隆さんと、生きるフォークレジェンド、「赤色エレジー」あがた森魚さんです。世代を超えたソウルメイトのお二人による、熱い一夜をお見逃しなく。皆様のご来場をお待ちしております。 あがた森魚&毛利幸隆LIVE...
開催中~6/1(日) 「法隆寺展」 福岡市美術館にて
福岡市美術館で開催される展覧会のお知らせです。 以下美術館の案内より抜粋しています。 古代日本に登場した聖徳太子は「和」の精神を説いて新しい政治を推し進めるとともに、仏法による平和をもたらすべく、仏教の普及に力を注ぎました。多くの功績を残し、日本の進むべき道を示した聖徳太子は今なお多くの人に愛され、敬われ続けています。 本展では、「...
「かわさきパン博 2014」に出店します。
福岡県田川郡川崎町で、毎年春に開催されているパンのおまつり「かわさきパン博」が、4月19日(土)20日(日)初の二日間、開催されます。トータルで77ブース(!)の出店。ワークショップに、トークイベントにと、今年もさらにパワーアップしています。 当店も、先日の「パン博博」に引き続き、パンと食にまつわるおすすめ本をセレクトして参加します。 場...
本日より益田ミリさん原画展「みちこさん英語をやりなおす」が始まりました。

本日より、益田ミリさん原画展「みちこさん英語をやりなおす」がブックスキューブリック箱崎店、けやき通り店の両店で始まりました。原稿と出来上がりのキャプション、書籍をお持ちの方は本の該当ページを見比べてみてください。(ミリさんの手書きでセリフが書き込まれているものもあります!)また各会場では、ミリさんから送っていただいた直筆サイン本を数量限...
4/26(土)日本仕事百貨・ナカムラケンタさんトークショーを開催します。

「日本仕事百貨」というウェブサイトをご存知でしょうか。「生きるように働く」人に向けた求人情報サイトで、2008年の設立以来少しずつ掲載数を増やし、そこで紹介される多様な仕事と、緻密な取材記事が毎回注目されています。 仕事は、生きていくための手段であり、人生の大半を占める活動です。その大切な選択を、当事者の視点で率直な言葉で紹介し、情...
4月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が開催されています。4月の開催は今週末19日(土)と20日(日)です。 19日には、ハコビル1階にクリエイターズセレクトショップ「Rhin...
コーヒーチケットあります。
4月も始まりまして、新たな環境に身を置かれた方も多いのではないかと思います。 カフェも心機一転!今年度もみなさまに喜ばれるお食事と居心地の良い空間づくりに努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 今週から始まりました ◎コーヒーチケット◎ についてのお知らせです。 この度、当店自慢のオリジナルブレンドコーヒー、または、水出しア...
開催中~4/20(日) 「木村硝子店の酒盃 − 福岡の新酒とともに −」 工藝風向さんにて
けやき通り沿いにある工藝風向さんで開催中の展覧会のお知らせです。 以下工藝風向さんのHPより 薄手のコップ、口当たりの柔らかな盃、ステムの軽やかなグラスなど、春の宵にゆっくりとお酒を楽しむために作られた、木村硝子店の仕事を揃えました。福岡県内の蔵元から選んだ、しぼりたての新酒とあわせて陳べます。 春宵一刻値千金、盃にゆったりとした時間...
4/11(金)「夜の木」特別鑑賞会のお知らせ

4月13日(日)まで箱崎店のカフェ&ギャラリーで開催中の「夜の木」展も、終了まで残り時間僅かとなりました。ご来場のお客様の様子を見ていると、じっくりと、何回も見てまわる方が多く、展示を知らずに来店された方も作品の放つ力に驚かれている印象です。 会期終了を目前にして、「タイミングが合わなくて見に来られなかった」「もう一度ゆっくり見たい...
「パン博博」に出店しています。
今週末、JR博多駅前広場にて、九州の人気ベーカリー約40店の名物パンが大集合したイベント「パン博博」が開催されています。 当店も"パンの友"として、パンや料理の本をセレクトして参加しています。 午後からもワークショップが開催されるなど、夕方18時まで盛りだくさん! ぜひお立ち寄り下さい。 ■パン博博 場所:JR博多駅前広場アミュガーデン ...
4/11(金) 「サイレンス ツアー 2014」 ギャラリーモリタさんにて
ギャラリーモリタさんにて開催のライブのお知らせです。 出演者は、「HEADZ」や「12K」といった国内外の電子音楽レーベルからのリリースを繰り返すサウンドデザイナーFourColor。07年に「12K」から1stアルバムをリリースし昨年9月に、フルアルバムとしては6年振りとなる新作「Mitosis」をリリースしたエクスペリメンタル女史...
4/17(木)~21(月) 「Akoya,Silberica 2人展」 Gallery BINさんにて
けやき通り沿い、珈琲美美さんのお隣にあるギャラリーBINさんにて開催の展覧会のお知らせです。 和とアジアの布や紙を使った「手作り雑貨とバック」とシルバーアクセサリーが並びます。 「Akoya,Silberica 2人展」 会期:2014年4月17日(木)~21日(月) 11:00~18:30(最終日17:00まで) 場所:Galler...
4/18(金)-5/11(日)「みちこさん英語をやりなおす」発売記念・益田ミリさん原画展を開催します。

「ほしいものはなんですか?」(ミシマ社)や映画化された「すーちゃん」シリーズ(幻冬舎)で大人気の作家、益田ミリさんの新刊「みちこさん英語をやりなおす (am・is・areでつまずいたあなたへ)」(ミシマ社・1500円+税)の発売を記念した原画展を、ブックスキューブリック箱崎店2Fのカフェ&ギャラリーと、ブックスキューブリックけやき通り店...
消費税増税に関するご案内
いつもブックスキューブリックをご利用いただきありがとうございます。 2014年4月からの、消費税率5%から8%への改定に伴い、書籍・雑誌の販売価格が変更となります。 4月1日より商品の販売価格は、記載されている本体価格+消費税(8%)となります。(※一部、内税の商品をのぞきます。) 3月31日までにご注文の商品で、お渡しが4月1日以降の...
3/25(火)~31(月)「春のリズム 〜女性作家3人展〜 」 手の間にて

けやき通り店からも近い、手の間さんにて「春のリズム 〜女性作家3人展〜」が開催されます。 以下、案内のDMからの抜粋です。 帽子、手染織ストール、糸編みアクセサリー。福岡を拠点に活動する女性3作家の新作を中心に、がつくる、 春ファッションの差し色におすすめなオリジナル小物展示販売いたします。ひとつひとつ丁寧に手づくりされた作品に宿る愛らし...
3/21(金)~29(土) 「朴 南姫展」 ギャラリー尾形さんにて
けやき通り沿いの2階にある、ギャラリー尾形さんで開催中の展覧会のお知らせです。 韓国、ソウル出身の朴南姫さんの作品が並びます。 以下、案内のDMから抜粋しています。 韓国の伝統的なイメージである高句麗壁画等、朝鮮民話のイメージを現代的に再構築し、人間が志す理想の自由を光の象徴性に託して表現しています。透明な繊維の重層は光を象徴し、宇宙...