ニュース
9/21(土) 大名祭に出店します!
福岡の大名エリアで開催される、本・ファッション・音楽・アート・グルメ・・・様々なカルチャーを盛り上げるイベント「第1回 大名祭2013」に出店します! イベントは9/21(土)・22(日)と2日間ありますが、当店が参加する「ブック&ミュージック カルチャーマーケット」は21日(土)のみの開催です。 定価の半額となる「バーゲンブック」(新品...
9月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が開催されています。9月の開催は、今週末の21日(土)22日(日)です。 さて、9月のハコイチ。今月2度目の3連休、最初の2日間に開催さ...
箱崎店臨時営業のお知らせ。

博多三大祭りのひとつ、筥崎宮の秋の放生会大祭が12日(木)よりはじまり、箱崎の町は、毎日大勢の人たちでにぎわっています。 放生会にちなみ、今月第3月曜日16日(月)は箱崎店・カフェ&ギャラリーともに臨時営業いたします!(放生会期間18日までは、夜21時まで営業しております) 今年は、店外にてイタリア風ソーセージ「サルシッチャ」や...
9/22(日)・23(月・祝) 護国神社にて蚤の市開催!

キューブリックけやき通り店から程近い護国神社にて恒例の蚤の市が開催されます!! 今回は初の日祝での開催だそうです。 けやき通りのお散歩とあわせて、お出かけしてみてはいかがですか。 ●第17回 護国神社 蚤の市 【日時】平成25年 9月22(日)・23日(月・祝) 9:00~15:00(雨天決行) 【場所】福岡県護国神社 参...
明日から放生会が始まります!(箱崎店)
明日からいよいよ筥崎宮放生会が始まります。 箱崎の街が最も盛り上がる1週間です。 期間中、各地で様々なイベントが行われますので、放生会と合わせて箱崎散策をお楽しみください! ブックスキューブリック箱崎店、カフェキューブリックは放生会期間中21時まで営業いたします。 また、店外でイタリア風ソーセージ、サルシッチャやドリンクも販売して、お祭り...
10/1(火)~11/24(日) 「アール・ブリュット・ジャポネ展」 福岡市美術館にて

大濠公演内、福岡市美術館にて開催されます展覧会のお知らせです。本展は、2010年3月から翌年1月末まで、パリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、12万人もの来場者を魅了した「ART BRUT JAPONAIS」(アール・ブリュット・ジャポネ)展の日本凱旋展覧会です。「アール・ブリュット」とは「生の芸術」を意味する言葉だそう。この機...
シティリビング2013年8月30日号に掲載されました。

シティリビング2013年8月30日号に掲載されました。 今回のテーマは、「秋を先取りできる写真集」です。 紹介している2冊は、店頭にも並んでいますので、是非ご覧下さい! ...
9/8営業時間変更のお知らせ(カフェ)
明日9/8(日)は、谷川俊太郎さん、谷川賢作さんのトークイベントが13時より行われますため、 カフェの営業は夕方17時からとさせて頂きます。なにとぞご了承下さいませ。 トークイベントに参加されるお客様につきましては、当日開場前のお時間に、お食事(カレーライス・ハヤシライス・豚ひき肉のエスニックごはん)をお召し上がり頂くこともできます。...
放生会古本祭り開催決定!
来たる筥崎宮放生会にて、古本祭りが開催されます。 福岡の古本屋有志が集結し、多様なジャンルの古書が参道に並ぶこの機会、お見逃しなく! 掘り出し物を見つけにお出かけください。 期 間:放生会 2013年9月12日(木)~18日(水) 参加店:三和書房/糸島書店/徘徊堂/本々堂/グリード/平野酔文舎/アッサンブラージュ他 (福岡県古書福...
ハコフェス2013開催のお知らせ

毎年放生会の時期に開かれるハコザキアートウィーク「ハコフェス2013」が、9月11日(水)から18日(水)の期間で開催されます。10年目を迎える今年のテーマは、「ごみーGo meー」。筥崎宮でごみ袋をもらって、祭を楽しみながら街もきれいにするという試みです。 ダンスにジャズにグルメにと、いたるところで面白そうな催しが企画されています...
9/1(日)~9/8(日) 「「Silo」ZOHAR写真展 」 ギャラリーモリタさんにて

けやき通り沿いのギャラリーモリタさんで開催されます展覧会のお知らせです。 イスラエル在住で写真、インスタレーション、パフォーマンスなどの表現で活動を行っている、Zohar(ゾーハ)さんの写真展です。9/1(日)の16時~、Zoharさん在廊されます! 「「Silo」ZOHAR写真展 」 日時:2013年9月1日(土)~9月8日(日)11...
写真展「ねこ歩き」が福岡三越にて開催されます。

動物写真家として活躍する岩合光昭さんが40年以上にわたって世界中で撮影したねこの写真展、「ねこ歩き」が福岡三越で開催されます。 当店で書籍をお買上げのお客様で、ご希望の方に写真展の入場券をお渡しいたします(けやき通り店、箱崎店)。 ※枚数に限りがございます。ご了承くださいませ。 写真集も好評発売中です! 「ねこ歩き」 クレヴィス ...
「タウンガイド」 シティ情報ふくおか2013年9月号

シティ情報ふくおか 360円
今月のシティ情報ふくおかの特集は「TOWN GUIDE~THINK SMALL COMMUNITY」。タウン情報誌の原点に回帰した特集です! 「街のコトは街の人に聞け!」ってことで、知っているようで知らないあの街のあの店、あの風景、地元民が愛してやまない場所などを、...おりがみワークショップの様子が紹介されました。
8月1日に箱崎店で行ったおりがみワークショップの様子が、講師の青柳祥子さんのホームページに掲載されています(8月7日の記事)。当店のことも紹介していただきました。 こちらのホームページでは、青柳祥子さんのオリジナル折り図をダウンロードできるそうです! ぜひご覧下さい。 青柳祥子さんホームページ→http://www.shoko-origa...
8/17(土)~9/1(日) 『ベルギーの若手版画作家達の「今」』 HEIS GALLERYにて

けやき通りのHEIS GALLERY(ヘイズギャラリー)にて開催される版画展のお知らせです。 以下、HEIS GALLERYさんのHPより ベルギーのアントワープ王立芸術アカデミーで版画を学ぶ風早小雪さんと、5人の友人作家達のグループ展です。銅版画、リトグラフ、リノカット、モノタイプ等、様々な版画表現が楽しめます。また、作家の国籍もスペ...
8/9(金)~8/25(日) 「沖縄のやちむんと、張り子展」 工藝風向さんにて

けやき通り沿いにある工藝風向さんで開催の展覧会のお知らせです。 読谷山北窯・松田米司工房で仕事を学んだ登川均さんのやちむん(やきもの)とロードワークス・富永盛人さんの琉球張り子の展覧会です。琉球張り子のほかにもストラップやかるた等も並びます。 「沖縄やちむんと、張り子展」 日時:2013年8月9日(金)~8月25日(日) ※8月12日...
ミロコマチコさんのサイン本を販売いたします。(箱崎店)

箱崎店2階のカフェ&ギャラリーにて原画展を行い、トークイベントにもお越しいただいたミロコマチコさんのサイン入り絵本「ぼくのふとんはうみでできている」を箱崎店にて販売致します。数に限りがございますので、お求めの方はお早めにご来店ください。(※事前予約はお受けできませんので、ご了承くださいませ。) ...
夏期休業のお知らせ
けやき通り店、箱崎店、カフェ&ギャラリー・キューブリックともに、8月12日(月)~8月15日(木)まで夏期休業とさせていただきます。 8月16日(金)から通常営業させていただききます。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ...
BEAMS監修のフリー・トラベル・ジン「Johes」2号が入荷いたしました!

ビームス監修のもと発行されている、フリー・トラベル・マガジン「Johes」の2号が届きました!2号の特集は様々な文化が入り交じった都市、「TOKYO」です。普段感じている「東京」とは違う顔の「TOKYO」が紹介されています。 ★数に限りがございますので、ご入用の方はスタッフまでお申し付けください。 ※箱崎店にも入荷しております。 ...
9/7(土)・9/8(日) 谷川俊太郎さん・谷川賢作さんのコンサートイベントが行われます。

キューブリック箱崎店では8/6(火)より「谷川俊太郎『写真』展」を開催しますが、期間中、ベニールカフェ・西南学院大学チャペルでも谷川俊太郎さんにちなんだコンサートイベントが開催されます。 谷川俊太郎さんの息子・谷川賢作さん率いるバンド"DiVa"によるコンサートイベントです。谷川俊太郎さんの詩をピアノ・歌・ベースの音楽で表現します。 さら...