ニュース
ブックオカ2013のイベント情報が公開されました!
1年に1回の本のお祭り、ブックオカ2013の開催が近づいてまいりました。 今年で8年目を迎えるブックオカは、今回も書店員オススメの激オシ文庫フェアやブックオカ特製文庫カバー(今年は日本絵本大賞を受賞したミロコマチコさんです!)の配布、書籍「本屋図鑑」を出版した夏葉社の代表島田潤一郎さんと執筆者の空犬太郎さんをお招きする「書店員ナイト」...
開催中~10/14(月)「望月菊磨展」 じぇいずさんにて
大名にてさまざまなブランドの家具やインテリア商品を紹介し、ワンルームからのインテリアコーディネートを提案するショップ「じぇいず」さんのイベントのお知らせです。 以下「じぇいず」さんの案内より。 「望月菊磨展 メタルドローイング&木と遊ぶ」 S.20年 福岡県生まれ S.39年 福岡県立筑紫丘高校卒 S.46年 東京藝術大学院卒 日時:20...
開催中~12/15(日) 「田部光子展 人生が芸術である」 福岡市美術館にて

前衛芸術グループ"九州派"のメンバーで、旗揚げから解散まで在籍していた、田部光子さんの展覧会のお知らせです。 今回の展覧会では、1960年前後の作品から近年までの作品28点と、作家蔵の作品を加えた全37点が並びます。 「田部光子展 人生が芸術である」 日時:開催中~2013年12月15日(日) ※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日休)...
開催中~11/7(日) 「美術館でZOO」 福岡市美術館にて
福岡市に動物園がやってくる!?美術館のコレクションから、様々な動物の作品が大集合しています。さらに、福岡市動物園の協力により、動物の剥製も展示されています! 今月はアニマルアートツアーも開催されます。詳しくは美術館のホームページをご覧ください。 「美術館でZOO」 日時:開催中~2013年11月17日(日) 会場:福岡市美術館1階 古...
柴田元幸さんのトーク & 朗読会を開催します。

ポール・オースターからトマス・ピンチョンまで、アメリカ現代小説を驚くべきクオリティとオリジナルな視点で精力的に翻訳・紹介を重ね、老若男女問わず読者・ファンたちを熱狂させ牽引し続ける翻訳家・東京大学教授の柴田元幸さんをお招きしたお話と朗読の会を10月29日にブックオカと共同で開催いたします。 今回はスイッチ・パブリッシングから10月に発...
とんぼの本のシンボルマークが新しくなりました。

美術、生活、歴史、旅などをテーマとするヴィジュアルの入門書、案内書のシリーズ、とんぼの本。1983年創刊以来、30年間で347冊の本を作り、2013年10月現在176冊の版が生きている、ながく愛されているシリーズです。当店でも各コーナーの棚に並ぶとんぼの本ですが、そのシンボルマークが、30周年を機に新しくなりました。 作者は、箱崎店2階 ...
10/1(火)~31(木) 「アートをたずねる月」 開催中です。
今年で10周年!福岡アートウォーク、「アートをたずねる月」開催中です。 福岡アートウォークのテーマは、「アートのチカラで人に元気、街に活気」です。 アートを通して出会い、発見し、素敵な時間を共に過ごせる期間となっております。今年も多くのギャラリー・美術館・カフェ・ショップなど参加しています。もちろん、キューブリックも参加しています! ...
ブックオカ2013 第8回一箱古本市の参加募集開始しました!
毎年恒例、11月3日(日)開催の第8回一箱古本市の参加募集を本日より開始いたしました!! おかげさまで、年々お客様も増え、大変好評いだだいております。参加を検討されている方はどうぞお早めにお申込みください。 ブックオカ2013、今年もイベント盛り沢山です!■期間:2013年10月20(日)~11月20日(水) 書店員オススメの激オシ文...
「”ルーモブックス&ワークス”さんへお邪魔してきました!」

警固交番近くの古いビルの2階にあるギャラリールーモさんのお隣に古本と雑貨のお店「ルーモブックス&ワークス」がオープンしていると聞きお伺いしてきました! 本の形のかわいい看板が目印です。 中にはいると、ずらっと本が並んでいます。 販売している古本はイラストレーターの渕上さんとグラフィックデザイナーの藤本さんが全てセレクトされており、約...
ぱんとたまねぎ原画展&トークイベントを開催いたします(箱崎店)

福岡県出身のイラストレーター・デザイナーのぱんとたまねぎ/林舞さんによる初めての原画展を開催いたします。原画は10月15日に誠文堂新光社より刊行される『パン語辞典』に収録されたもので、パン好きにはたまらない展示内容になる予定です。10月25日(金)19時からはトークショーも予定しております。1日で1万5千人が訪れた田川郡川崎町のイベント...
9/21(土)~28(土) 「李 金姫展」 ギャラリー尾形さんにて

けやき通り沿いの2階にある、ギャラリー尾形さんで開催中の展覧会のお知らせです。 「李 金姫展」 日時:2013年9月21日(土)~28日(土) 場所:〒810-0042 福岡市中央区赤坂2-4-3赤坂2階 TEL:092-713-1835 FAX:092-713-1508 HPアドレス:http://www.g-ogata.com/ ...
9/21(土) 大名祭に出店します!
福岡の大名エリアで開催される、本・ファッション・音楽・アート・グルメ・・・様々なカルチャーを盛り上げるイベント「第1回 大名祭2013」に出店します! イベントは9/21(土)・22(日)と2日間ありますが、当店が参加する「ブック&ミュージック カルチャーマーケット」は21日(土)のみの開催です。 定価の半額となる「バーゲンブック」(新品...
9月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が開催されています。9月の開催は、今週末の21日(土)22日(日)です。 さて、9月のハコイチ。今月2度目の3連休、最初の2日間に開催さ...
箱崎店臨時営業のお知らせ。

博多三大祭りのひとつ、筥崎宮の秋の放生会大祭が12日(木)よりはじまり、箱崎の町は、毎日大勢の人たちでにぎわっています。 放生会にちなみ、今月第3月曜日16日(月)は箱崎店・カフェ&ギャラリーともに臨時営業いたします!(放生会期間18日までは、夜21時まで営業しております) 今年は、店外にてイタリア風ソーセージ「サルシッチャ」や...
9/22(日)・23(月・祝) 護国神社にて蚤の市開催!

キューブリックけやき通り店から程近い護国神社にて恒例の蚤の市が開催されます!! 今回は初の日祝での開催だそうです。 けやき通りのお散歩とあわせて、お出かけしてみてはいかがですか。 ●第17回 護国神社 蚤の市 【日時】平成25年 9月22(日)・23日(月・祝) 9:00~15:00(雨天決行) 【場所】福岡県護国神社 参...
明日から放生会が始まります!(箱崎店)
明日からいよいよ筥崎宮放生会が始まります。 箱崎の街が最も盛り上がる1週間です。 期間中、各地で様々なイベントが行われますので、放生会と合わせて箱崎散策をお楽しみください! ブックスキューブリック箱崎店、カフェキューブリックは放生会期間中21時まで営業いたします。 また、店外でイタリア風ソーセージ、サルシッチャやドリンクも販売して、お祭り...
10/1(火)~11/24(日) 「アール・ブリュット・ジャポネ展」 福岡市美術館にて

大濠公演内、福岡市美術館にて開催されます展覧会のお知らせです。本展は、2010年3月から翌年1月末まで、パリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、12万人もの来場者を魅了した「ART BRUT JAPONAIS」(アール・ブリュット・ジャポネ)展の日本凱旋展覧会です。「アール・ブリュット」とは「生の芸術」を意味する言葉だそう。この機...
シティリビング2013年8月30日号に掲載されました。

シティリビング2013年8月30日号に掲載されました。 今回のテーマは、「秋を先取りできる写真集」です。 紹介している2冊は、店頭にも並んでいますので、是非ご覧下さい! ...
9/8営業時間変更のお知らせ(カフェ)
明日9/8(日)は、谷川俊太郎さん、谷川賢作さんのトークイベントが13時より行われますため、 カフェの営業は夕方17時からとさせて頂きます。なにとぞご了承下さいませ。 トークイベントに参加されるお客様につきましては、当日開場前のお時間に、お食事(カレーライス・ハヤシライス・豚ひき肉のエスニックごはん)をお召し上がり頂くこともできます。...
放生会古本祭り開催決定!
来たる筥崎宮放生会にて、古本祭りが開催されます。 福岡の古本屋有志が集結し、多様なジャンルの古書が参道に並ぶこの機会、お見逃しなく! 掘り出し物を見つけにお出かけください。 期 間:放生会 2013年9月12日(木)~18日(水) 参加店:三和書房/糸島書店/徘徊堂/本々堂/グリード/平野酔文舎/アッサンブラージュ他 (福岡県古書福...