ニュース
営業時間変更のお知らせ(箱崎店)
8月より、書店(箱崎店)営業時間を、平日に同じく、日曜・祝日午後20時まで に変更させていただきます(従来:日曜・祝日午後19時閉店)。 みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。今後とも、よろしくお願い致します。 ...
カフェ&ギャラリーの定休日を変更致します。

8月より、箱崎店2Fのカフェ&ギャラリーの定休日を書店にあわせ、毎月第2・第3月曜日に変更させて頂きます。(従来:毎週月曜日定休/年末年始・夏季休業を除く) 今後とも、よろしくお願い申し上げます。 ...
東急ハンズ博多店2階にてサイクリングフェアー開催中。お散歩サイクリングマップにけやき通り店が掲載されています!

東急ハンズ博多店にて8月27日までサイクリングフェアーが開催中です。フェアー中、店頭で提示されている福岡お散歩サイクリングマップにけやき通り店が掲載されています!! スタートは冷泉荘のレンタルバイクの福チャリさんからゴールは東急ハンズのある博多駅です。コースには当店以外にもスポーツウェアーのお店やランチに最適なレストランも掲載されてい...
シティ情報ふくおか2013年8月号に掲載されました。

シティ情報ふくおか8月号の特集「ひんやり、あまいもん」に、カフェキューブリックのかき氷が掲載されています。(P48) かき氷、アイス、ジェラートなど、夏に嬉しいスイーツが勢ぞろいしています。 見ているだけでも涼しい特集ですが、ぜひ本物を味わいにお出かけください! ...
かき氷始めました!

暑い夏のお楽しみ!今年も、カフェにかき氷が登場しています。 甘酸っぱい手づくりジャムシロップがたっぷりかかった杏と、あずきと白玉が乗った抹茶の2種類をご用意しております。 只今発売中のシティ情報ふくおか8月号にも当店のかき氷が掲載されています。 かき氷 杏 480円 かき氷 抹茶 520円 +100円でバニラアイスをトッピングできます...
人形飾りと、夏越(なごし)まつり。
夏の箱崎では、毎年7月末に、ふたつのお祭りが開催されています。 ひとつは「人形飾り」という子どもの地蔵祭りです。お地蔵様の縁日に因み、毎年7月23日(火)24日(水)に行われています。 子どもたちの無病息災を願い、箱崎の各家々やお店の玄関先には、博多人形の捻り人形やお地蔵様の石を飾った箱庭が作られます。子どもたちは線香を持って、各家...
「風の市場」 筥崎宮蚤の市 に参加致します。
お潮井浜より海風が舞い込む筥崎宮参道で「風の市場 筥崎宮蚤の市(箱崎宮骨董市)」が月に一度のペースで開催されています。筥崎宮の参道に、アンティーク・古着・骨董品など200店舗ものお店が立ち並ぶ蚤の市。今月も、当店はバーゲンブック販売で参加することになりました。 今月も店主がおります(!)ので、風が通る木かげを選んで、お散歩にどうぞお出...
7月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」1階・2階にて、作家さんによる手づくりの作品とおやつが集まる市(イチ)「ハコイチ」が開催されています。7月の開催は、本日20日(土)21日(日)です。 さて、今月のハコイチ。3周年33回目! 3が並んだ「さんさん記念」...
耶馬渓町下郷のフリー情報誌「雲与橋」2号入荷しました
大分県中津市耶馬渓町下郷から発信されるフリーの情報誌「雲与橋 下郷村1649人のいのちき(いのちき・・生計。暮らしていくということ。)」の2号が入荷しております。数に限りがございますので、気になる方はお早めにご来店くださいませ! ...
青柳祥子さんのおりがみワークショップを開催します。(箱崎店)

8月1日(木)14時30分より、箱崎店2階 カフェ&ギャラリー・キューブリックにて、「かわいいどうぶつおりがみ」の著者青柳祥子さんをお招きしたおりがみワークショップを開催致します。 日本のみならず海外でも活躍する青柳さんですが、昨年出版された「かわいいどうぶつおりがみ」は、今までの折り紙本にはない、作って遊びたくなる、飾っておきたく...
ダ・ヴィンチ2013年8月号に掲載されました。

ダ・ヴィンチに取材をしていただきました。2013年8月号「わたしの街の本屋さん」P188丸々1ページにわたり掲載されています。 P189には福岡のブックイベント「ブックオカ」も紹介されています。
...秋田県のフリー情報誌「のんびり」5号入荷しました
「のんびりまっすぐ秋田のくらし」をテーマに秋田県が発行しているフリーの情報誌「のんびり」の5号が入荷しております。数に限りがございますので、気になる方はお早めにご来店くださいませ! ※箱崎店にも入荷しております! ...
ハコザキアートターミナル2013が開催されます。

今年で5年目となるアートフェスティバル、「箱崎アートターミナル」が8月に開催されます。 箱崎店では中沢新一のミニブックフェアを行います。 箱崎の町のあちこちで、展覧会、映画上映会、トークセッション、ライブにダンスと多岐にわたるイベントが開催されますので、この機会にぜひお出かけ下さい! 箱崎アートターミナル2013 期 間 : 8月1...
写真家 津田直さんのスライドトークショーを開催します(箱崎店)。

自然を捉える視線のユニークさと、写真と時間の関係という古くて新しいテーマへの真摯な取り組みで、21世紀の新たな風景表現の潮流を切り開く新進の写真作家として注目されている津田直さん。 その津田さんが東京の作業場と別に福岡に事務所を構えて1年が過ぎたのを機に、福岡の方へのお披露目をかねたスライドトークショーを7月19日に箱崎店2Fのカフェ...
毎日新聞(2013年6月28日)に掲載されました。

毎日新聞に取材していただきました。 「箱崎物語」のコーナーで、「街の身近なこだわりの本屋」として紹介されています。 ...
ミロコマチコさんの原画展「ぼくのふとんはうみでできている」を開催します。

東京・大阪を中心に活躍する画家・絵本作家ミロコマチコさんの第2作目の絵本「ぼくのふとんはうみでできている」(あかね書房)の発売を記念して7月24日からブックスキューブリック箱崎店2Fのカフェ&ギャラリーで原画展を開催いたします。 デビュー作「オオカミがとぶひ」で、いきなり日本絵本賞 大賞を受賞し、テレビドキュメンタリー「情熱大陸」でも...
リビング福岡 2013年6月22日号に掲載されました。

毎週土曜日発行 リビング福岡 6/22号 「本日開店!リビング書店」に掲載されました。絵本を2冊、おすすめしています。お店の本棚にも並んでいますので、ぜひ手にとられてみてください。 ...
中国新聞(2013年5月28日)に当店店主が掲載されました。

中国新聞に取材していただきました。 5月18日に開催された広島県福山市での「第1回 一箱古本市」のなかで、当店店主が行ったトークショー「街の本屋とブックフェスの作り方」のようすが記載されています。 ...
6/30(日)絵本ワークショップ「ちぎってはって、絵本をつくろう」yogalimt+mysore.dにて

けやき通り沿いのyogalimt+mysore.dにて行われる絵本ワークショップのお知らせです。 以下CLCworksさんHPより CLCworks 絵本ワークショップ~ちぎってはって、絵本をつくろう~ 風景写真や雑誌の切抜き、色紙などを 切って、ちぎって、ぺたぺた貼って 楽しい絵本作りをしてみませんか? 日時:6/30(日)13:3...
「風の市場」 筥崎宮蚤の市 に参加致します。

今週末の日曜日。お潮井浜より海風が舞い込む筥崎宮参道で「風の市場 筥崎宮蚤の市(箱崎宮骨董市)」が開催されます。筥崎宮の参道に、アンティーク・古着・骨董品など200店舗ものお店が立ち並びます。 今月の蚤の市には当店もバーゲンブック販売で参加致します。店主がおります(!)ので、雨上がりのお散歩に、どうぞお出かけください。なお、当日は朝9...