福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

ニュース

「旅手帖 beppu」 最新号入荷しました!(箱崎店)

2012.08.16

 大好評で毎号品切れの「旅手帖 beppu」、箱崎店にも最新号が入荷致しました。  既にけやき通り店入荷の際にご案内致しておりますが、「別府現代芸術フェスティバル2012『混浴温泉世界』」の特集など、今回もとっても魅力的な仕上がりです!  箱崎店では入口近くの螺旋階段下に設置しています。ご希望の方はお早めに! ...

「旅手帖 beppu」 最新号入荷しました!(けやき通り店)

2012.08.12
「旅手帖 beppu」 最新号入荷しました!(けやき通り店)

 大人気のフリーペーパーとは思えない冊子の「旅手帖 beppu」の新しい号が入荷しました!今号は2012年10月6日(土)~12月2日(日)に開催される「別府現代芸術フェスティバル2012『混浴温泉世界』」の特集号です。このフェスティバルの総合ディレクターに芹沢高志氏を迎え、今年もイベント盛りだくさんです。詳しくは本誌にて! 数に限りがあ...

ドネルモ主催の読書会、ランドラが開催されます。

2012.08.08
ドネルモ主催の読書会、ランドラが開催されます。

ちょっぴり背伸びな読書会「ランドラ」開催 先月末から始まりました、箱崎アートターミナル、当店では下記の日程でドネルモさん主催のちょっぴり背伸びな読書会「ランドラ」が開催されます。 とりあげる書籍は坂口恭平さん著『独立国家のつくりかた』です。みなさまこの機会に奮ってご参加下さい。対象書籍は当店でも絶賛販売中です! 日  時:8月31日(金)...

夏期休業のお知らせ

2012.08.08

けやき通り店、箱崎店、カフェ&ギャラリー・キューブリックともに、8月13日(月)~8月15日(水)まで夏期休業とさせていただきます。 8月16日(木)より通常営業致します。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ...

8/24(金) サマーフェスティバル *BossaNova Night* ヌワラエリアさんにて

2012.08.04

エダム細田さんによるボサノヴァライブがヌワラエリアさんにて開催されます! 曲目は「イパネマの娘」などボサノヴァの名曲を含む、全7曲の予定です。 暑い日が続きますが、ゆったりと素敵な歌声に耳を傾けてみませんか。 ◇サマーフェスティバル◇ BossaNova Night In NuwaraEliya 日程:8/24(金) 出演:エダム細田 開...

ランチは鶏胸肉のエスニックソテーです

2012.08.03
ランチは鶏胸肉のエスニックソテーです

 ナンプラー風味のソースをしっかりと絡めた夏らしいメニューです。  本日のデリはラタトゥイユと茄子のマリネをご用意してお待ちしております! ...

西日本新聞 2012.7.22(日)朝刊 本への扉(書評欄)

2012.07.30
西日本新聞 2012.7.22(日)朝刊 本への扉(書評欄)

西日本新聞日曜朝刊の書評欄に当店店主が寄稿致しました。 ご紹介させて頂いた本は『谷郁雄エッセイ集 日々はそれでも輝いて』(ナナロク社)です。

...

シティリビング2012年7月27日号に掲載されました

2012.07.30
シティリビング2012年7月27日号に掲載されました

 今回のBOOKレビューのテーマは「身の毛がよだつ怖い小説」!  当店から映画化されている2冊をご紹介。映像とあわせてお楽しみ下さい。 ...

8/13(月)~16(木) 福岡縣護国神社みたままつり開催!

2012.07.28
8/13(月)~16(木) 福岡縣護国神社みたままつり開催!

◇福岡縣護国神社みたままつり開催 8/13(月)~16(木) ぼんぼり点灯時間 18:30~21:00 福岡縣護国神社のご祭神は、国を護り、幸せと繁栄をもたらす平和の守り神です。これらの神様に感謝して、毎年8月13日から16日までの4日間「お盆みたままつり」が行われます。 境内には約6,000灯のぼんぼりで埋めつくされ、灯りが夏の夜に浮...

本日からのメインはトマト煮込みハンバーグです。

2012.07.27
本日からのメインはトマト煮込みハンバーグです。

ギャラリーで開催中のイタリア写真展も いよいよ今週末までとなりました。 ということでイタリアンメニュー第3弾。 トマトをたっぷり使った煮込みハンバーグです。 ボリュームはありますが、トマトの酸味でさっぱりと。 ...

サマーメニュー「かき氷」、始めました!

2012.07.26
サマーメニュー「かき氷」、始めました!

 本格的な夏がやって参りました。みなさまお待たせ致しました、今年もかき氷を始めました!メニューは下記の3種類です。  シャリシャリの氷の冷ややかな感触、暑い日に是非お楽しみ下さい。 かき氷 杏 当店オーナーの実家でとれた杏の実をジャムにして使用した、甘酸っぱいおいしさのかき氷です。かき氷 苺 手作りの苺シロップをかけたやさしいいちごミルク...

今週末は筥崎宮の夏越祭です

2012.07.26

 九州の梅雨明けも宣言され、本格的な夏がやって参りました。暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか。どうぞみなさま、水分をしっかりととってお体ご自愛下さい。  さて、そんな暑さを振り払うべく!今週末の土日は筥崎宮で暑気払いのお祭り、夏越祭が行われます。楼門前に据えられた「茅の輪」をくぐって、たくさんの出店を楽しんで。暑い夏を楽しみましょう...

第7回「6度目の夏の夜」

2012.07.25
第7回「6度目の夏の夜」

 昨夜は箱崎の人形飾り。  以前こちらのコラムに、このお祭りを書いたのはもう3年前か、、、  日も暮れて、子供達がそろそろと家に戻る頃、ビールを軽くひっかけてふらふらと弁天さまへ向かえば、ゆらゆら集まる人影の楽しげなのは酒盛りですな。薄明かりの中近づけば、行きつけのスーパーや商店街、行き交う道で見覚えのある顔ばかり。もちろん年齢的にも住人...

開催中~7/31(火)アンタイディーオリジナル帽子展 ◇UNTIDYさんにて◇

2012.07.22
開催中~7/31(火)アンタイディーオリジナル帽子展 ◇UNTIDYさんにて◇

「アンタイディーオリジナル帽子展」 開催中~7/31(火)※期間中休みなし 警固にある雑貨店の帽子展のお知らせです。 お店のオリジナルでフランスのデットストックのリボンテープなども使用しているそうです。天然素材で軽くて素敵なデザインのものがいっぱいです。ほぼ全てが1点ものなので、 お早めにご来店ください。 同時にデットストックのシーツ(...

来週より箱崎アートターミナル2012が始まります

2012.07.21
来週より箱崎アートターミナル2012が始まります

 2009年より始まりました箱崎のアートの祭典、「箱崎アートターミナル2012」が来週から開催されます。当店もブックフェアと読書会で参加させて頂いています。 福岡市東区コミュニティユース2012助成事業 箱崎アートターミナル2012 期 間 : 7月28日(土)-8月31日(金)   会 場 : 九州大学箱崎キャンパス 珪藻庵 /箱崎水...

今日からのメニューはチキンバルサミコソテーです

2012.07.21
今日からのメニューはチキンバルサミコソテーです

 毎日蒸し暑い日が続いているので、バルサミコ酢を使ったスタミナメニューをご用意しました。  イタリアンメニュー第2弾です。  デリにはオクラやズッキーニ、なすやカボチャなどたっぷりの夏野菜を使っています。  是非足をお運び下さい! ...

7月のハコイチ。

2012.07.18
7月のハコイチ。

毎月1回。土曜日と日曜日に、箱崎にある昭和初期に建てられたレトロビル 愛称「ハコビル」の 一室と、お隣の「ハコ町屋」にて、作家さんによる手づくりの作品と、おやつが集まる市(イチ) 「ハコイチ」が開催されています。7月の開催は今週末21日(土)22日(日)です。 さて、「ハコイチ」。22日で22回目2周年を迎えられます!おめでとうございます...

アジサカコウジ展 『クミン』

2012.07.18
アジサカコウジ展 『クミン』

昨年に続いて、アジサカコウジさんの新作絵画展が九州日仏学館にて開催されています。 展覧会タイトルの「クミン」は、前回の展覧会"自治区ドクロディア"と名付けられた近未来の架空の街で生活する人々、「区民」という意味。自治区ドクロディアで生活する人々(区民)の、それぞれのポートレートが描かれています。昨年の秋から今年の初夏まで描きためられたアク...

今週のランチは「チキンのトマト煮込み」です!

2012.07.13
今週のランチは「チキンのトマト煮込み」です!

今日から週末にかけてのランチプレートは「チキンのトマト煮込み」です。 黒オリーブやケイパーと煮込んだチキンは柔らかく、トマトの酸味でさっぱりとしています。 現在ギャラリーではイタリア写真展を開催していますので、美しい風景とご一緒にイタリアンメニューをお楽しみください。 ...

7/27(金)サマーフェスティバル~クラシックバイオリン~ ヌワラエリアさんにて

2012.07.13

けやき通りのヌワラエリアさんでクラシックバイオリンの演奏会が行われます。 特別イベント サマーフェスティバル~クラシックバイオリン~ 7/27(金)19時~ 料金は心付けです。 バイオリンとベースでクラシックからジャズまで 太田圭亮:ヴァイオリン 榊原太郎:ベース 会場:スリランカレストランヌワラエリア TEL:092-737-7788 ...