イベント&展覧会情報
10/12(土)ライブイベント「ここで逢いましょう」(箱崎店)

福岡出身で関東でも活動中のバンド、ライスボウルとカンバスのライブを10月12日(土)に箱崎店2Fで開催致します。秋の夜にぴったりな、「歌心」ある良質なポップソングを奏でる2組のバンドの共演です。ギター、ベース、歌声が合わさり、カフェに響きます。10月12日は「ここで逢いましょう」!皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 ●ライブ...
谷川俊太郎『写真』展・展示替えのお知らせ

箱崎店2Fで開催中の、谷川俊太郎『写真』展の展示替えを行いました。只今の展示は、『写真』(晶文社)の後半の作品が中心となっています。前半に展示した作品は1階書店に並んでおります。まだお越しでない方はもちろん、1度ご来場いただいた方もまた違う作品をお楽しみいただけますので、この機会にぜひ足をお運びください。尚、この本に掲載された写真のオリ...
本日より、谷川俊太郎『写真』展がはじまります。

谷川俊太郎さんの『写真』(晶文社)の発売を記念した写真展が、本日から箱崎店2Fのカフェ&ギャラリー・キューブリックではじまります。 キューブリックマガジンVol.2の「スタッフイチオシLOVE本」でも紹介した『写真』は、谷川さん自身による撮りおろしの52点の写真とエピグラムによって構成されるポストカードサイズの作品です。この本に掲載さ...
本城直季写真展を開催します(箱崎店)

大判カメラのアオリを利用して実際の風景や人物などを模型のように見せる手法で知られる本城直季さんの写真展を9月16日から箱崎店2Fのカフェ&ギャラリー・キューブリックで開催します。 ファースト写真集『small planet』で2006年度木村伊兵衛写真賞を受賞し、日本中にミニチュア風写真ブームを巻き起こした本城さんですが、その後も空撮に...
谷川俊太郎『写真』展&トークイベントを開催します。(箱崎店)

谷川俊太郎さんの『写真』(晶文社)の発売を記念した写真展を、8月6日から箱崎店2Fのカフェ&ギャラリー・キューブリックで開催いたします。 キューブリックマガジンVol.2の「スタッフイチオシLOVE本」でも紹介した『写真』は、谷川さん自身による撮りおろしの52点の写真とエピグラムによって構成されるポストカードサイズの作品です。この本...
本日より、ミロコマチコさんの原画展「ぼくのふとんはうみでできている」はじまります。

東京・大阪を中心に活躍する画家・絵本作家ミロコマチコさんの第2作目の絵本「ぼくのふとんはうみでできている」(あかね書房)の原画展が、本日より箱崎店2Fのギャラリーではじまります! デビュー作「オオカミがとぶひ」で、いきなり日本絵本賞 大賞を受賞し、テレビドキュメンタリー「情熱大陸」でもとりあげられるなど一躍時の人となったミロコさん。...
本日より、喜多村みか写真展「Einmal ist Keinmal」」はじまりました。

スナップショットを中心に制作・発表をしている、糸島市出身の写真家 喜多村みかさん 初の写真集『Einmal ist Keinmal(アインマル イスト カインマル)』の刊行を記念した展覧会が、本日より7月14日(日)まで、箱崎店2Fのギャラリーにてはじまりました。 タイトルの「Einmal ist Keinmal」 は、「一度しか起...
graf 服部滋樹さんのトークイベントを開催します(箱崎店)。

大阪を拠点に家具の製造・販売、グラフィックデザイン、スペースデザイン、プロダクトデザイン、アートから食、イベントの企画運営に至るまで「暮らしのための構造」をキーワードに、暮らしにまつわる様々な要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニット"graf"。
その活動15周年の節目に出版された「ようこそ ようこそ ...
「フィンランド 光の旅」 展示入れ替え、期間延長致しました。
先週金曜日に開催いたしましたスライド&トークショーも多くの方にご来場頂き、好評終了致しました小泉隆写真展「フィンランド 光の旅 〜その風景と建築〜」、好評につき4/10(日)までの会期延長が決定いたしました。 今日からおよそひと月は前半とは展示写真も入れ替えて皆様をお待ちしております。見逃してしまった方も、既にご来場頂いた方も、また新し...
小泉隆写真展「フィンランド 光の旅 〜その風景と建築〜」開催中です。(ギャラリー)

現在、箱崎店2階カフェ&ギャラリーでは、九州産業大学工学部 住居・インテリア設計学科 教授小泉隆さんの写真展 「フィンランド 光の旅 ~その風景と建築~」 が3月10日(日)まで、開催されています。ハコイチ、蚤の市と、市でにぎわう、本日の箱崎。ぜひ、ギャラリーまで足を伸ばされてください。おいしい珈琲と共に、心よりお待ちしております。 ...
小泉隆写真展「フィンランド 光の旅 〜その風景と建築〜」開催致します(ギャラリー)

2月12日(火)から3月10日(日)までの約1ヶ月間、箱崎店2階カフェ&ギャラリー・キューブリック にて、九州産業大学工学部 住居・インテリア設計学科 教授 小泉隆さんの写真展「フィンランド 光の旅 ~その風景と建築~」を開催致します。 森と湖の国といわれるフィンランド。そこは光の美しい国でもあります。オーロラや白夜、極夜(カーモス)と...
いよいよ来週!nakabanドローイングスライドショー開催です(ギャラリー)

大好評開催中の「画家・nakabanの旅するブックシェルフ」、みなさまもう足をお運びいただけましたでしょうか。 そしてファンの方には楽しみにお待ちいただいています、nakabanさんご本人による、ライトボックスを使った投影式公開ドローイングスライドショー、いよいよ来週と近づいてまいりました。平日の開催のため、まだご予約可能です。 ...
「画家・nakabanの旅するブックシェルフ」はじまりました。

本日より、箱崎店2F カフェ&ギャラリーにて、旅する画家 nakabanさんの個展「画家・nakabanの旅するブックシェルフ」が、いよいよはじまりました。 昨年、東京で行われた展覧会『旅するブックシェルフ』が、福岡へとやってまいりました。 世界各国を舞台にした様々な本をnakabanさんが読み、描れた絵は、点数が2点増え、全12点の...
「画家・nakabanの旅するブックシェルフ」開催致します。

1月15日(火)~2月10日(日)の約1ヶ月間、雑誌や書籍の挿絵、絵本、アニメーション制作、音楽と幻燈のコラボレーションなど、幅広い活躍をされている、旅する画家 nakabanさんの個展「画家・nakabanの旅するブックシェルフ」を開催致します。 これまでも世界各地で出会った風景や人物などを、絵や絵本、版画など様々な形で作品にし...
1/11(金)西島善和スライド・トークショー開催致します。

カフェ&ギャラリーにて好評開催中の写真展「博多湾、海を見にゆく in KUBRICK」。 今月11日(金)に 写真家 西島善和さんご本人によるスライドトークショーを開催いたします。 現在発売中の写真集「博多湾、海を見にゆく」完成までのエピソードや、写真集に収録できなかったカット、博多湾のこと、写真のこと、カメラのことなどなど、たく...
西島善和「博多湾、海を見にゆく in KUBRICK」開催中です。(ギャラリー)

昨年に引き続き、箱崎店2Fのギャラリーにて、福岡在住のフリーカメラマン西島善和さんの写真展「博多湾、海を見にゆく in KUBRICK」 が11日(火)より開催されています。 寒さで空気が一段と透きとおる今の季節にぴったりの写真が並んでいます。カフェに居ながら、海の風景を眺めることができるこの機会に、皆様のご来場をお待ちしております。 ...
写真集「博多湾、海を見にゆく」発売記念写真展の開催です(ギャラリー)

昨年10月に箱崎店2Fのギャラリーで開催した西島善和さんの写真展「博多湾、海を見にゆく2nd」がきっかけとなって、このたび海鳥社から写真集「博多湾、海を見にゆく」が発売になりました。 福岡出身の西島さんは、東京で「BRUTUS」などの雑誌や広告を中心にフリーカメラマンとして活躍した後、2004年に故郷に戻り写真スタジオを設立。子どもの...
モビール作家よしいいくえさんのワークショップが開催されます☆

箱崎店2階カフェ&ギャラリーにて好評開催中の「モビールでつづる365日展」も、 残すところ1週間と少しの開催となりました。 展示最終日の前日 12月8日(土)14時より モビール作家よしいいくえさんのワークショップ 「X'masモビールをつくろう」が開催されます。 今年のクリスマスは、手作りモビールを眺めながら、サンタクロースを待...
よしいいくえ「モビールでつづる365日」展、始まりました(ギャラリー)

「一日一モビ」と称し、日記をしたためるように日々の気持ちを1つのモビールにたくす活動を続けている、北九州在住のモビール作家、よしいいくえさん。 そんなよしいさんの毎日の作品の紹介と作り方を収録した『モビールでつづる365日』(誠文堂新光社)の刊行を記念し、本日よりカフェ&ギャラリー・キューブリックにてモビールの展示が始まりました。 今...
本日開催☆「How to make tupera tupera」~ツペラツペラのつくりかた~

みなさま、お待ちかねの 「How to make tupera tupera」 ~ツペラツペラのつくりかた~ tupera tupera トークショーを、本日 19:30 より箱崎店2階カフェ&ギャラリーにて開催致します! 昨年はブックオカ2011特製文庫カバーを!今年はリニューアルされるキャナルシティのクリスマスイルミネーションメイン...