ニュース
「本の逆襲」刊行記念 内沼晋太郎さんのトークショーを開催します。

東京・下北沢でビールが飲める本屋「B&B」を手掛けるなど、ブックコーディネーターとして幅広く活動する内沼晋太郎さんの著書「本の逆襲」(朝日出版社 アイデアインク)が刊行されました。書籍の出版を記念して、"「本の逆襲」全国本屋ツアー"が只今全国横断中!東京、京都、大阪、名古屋を経てついに福岡へやってきます。 本書は、「これから本の仕事を...
2/1(土)北九州・小倉のトークイベントに店主が出演します
2月1日(土)北九州市・小倉で開催されるトークイベント「つくる×うる×かう ざっくばらんな本の話」に店主が出演します。小倉では、一箱古本市の「とほほん市」が昨年3年振りに開催されました。今回はその関連イベントの第一弾です。本屋、デザイナー、編集者という異なる立場から本に携わるゲスト3名がトークを繰り広げます。どうぞお気軽にご参加ください!...
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話になりました。 本年もまた、素敵な本との出会いをお手伝いできるよう努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 新年は4日(土)より営業いたします。ご来店を心よりお待ちしております。 ブックスキューブリック 店主・スタッフ一同 ...
池田修三展&藤本智士さんのトークを開催します。

"暮らしのなかのアート"を、自らの人生を通して実現させた木版画家、池田修三。 没後、福岡で初めての展覧会を開催します。 どこか懐かしさを感じる可愛い女の子や子どもたちのビジュアル。木版画家、池田修三(1922-2004)が手がけたこれらの作品は、銀行の通帳や広報誌の表紙などを通して、彼の地元、秋田で長く愛され親しまれてきました。 ...
「林光さん 追悼コンサート どんぐりと山猫」チケット販売しています。

昨年お亡くなりになった作曲家・林光さんをしのんで、追悼コンサートが開催されます。 林さんは、日本語と音楽の自然な結びつきを追求し、多数のソング、舞台作品を作曲。日本独自のオペラ創造にも力を注ぎ、交響曲・室内楽・映画音楽・合唱曲と幅広く活動を展開されました。今回のコンサートは「林光のピアノ小品とソング」、「どんぐりと山猫」の二部構成と...
本日より、古知屋恵子展「手のひらの 小さな しあわせ」はじまりました。

箱崎店レジ横のカードラックに並ぶポストカードをご覧頂いて、そのあたたかい作品の数々をご存知の方も多いかと思います。神奈川県茅ヶ崎市在住の版画アーティスト 古知屋恵子さんの作品展が、いよいよ本日よりはじまりました。福岡では、はじめての個展開催です。 版画19点の他に、1点もの絵本(非売品)や原発事故を忘れないために作られた「げんぱつかる...
箱崎で開催中の小泉隆写真展「アルヴァル・アールト 光と建築」がけやき通り店に巡回します。

箱崎店の2Fギャラリーで好評開催中の小泉隆写真展「アルヴァル・アールト 光と建築」がけやき通り店に巡回します。箱崎店とはまた違った雰囲気の中で作品をお楽しみください。 小泉隆写真展 「アルヴァル・アールト 光と建築」 会期:2013年12月24日(火)~1月26日(日) 11:00~20:00(12/30~1/3・1/13・1...
コーヒーフェア 開催中です

本格的に寒くなってきた今日この頃、身も心もほっと温めてくれる1杯のコーヒーが恋しくなります。ただ今当店では、スタッフおすすめのコーヒー本を集めた「コーヒーフェア」を開催中です。疑問を解決してくれるQ&Aものから、コーヒーに魅せられた人々を追ったドキュメンタリー、小説まで、様々なジャンルのコーヒー本をずらりと並べました。コーヒー通もそうで...
古知屋恵子展「手のひらの 小さな しあわせ」開催致します。

神奈川県茅ヶ崎市在住の 版画アーティスト 古知屋恵子さんの作品展を開催致します。毎年好評のカレンダーや、箱崎店レジ横のカードラックに並ぶポストカードをご覧頂いて、そのあったかい作品の数々をご存知の方も多いかと思いますが、福岡での個展は、はじめての開催となります。 版画の他に、1点もの絵本(非売品)や原発事故を忘れないために作られた「げ...
多田千香子さん出版記念お話会「パリのチョコレート レシピ帖」を開催します。

旅するお菓子研究家、多田千香子さんの新刊「パリのチョコレート レシピ帖」(風鳴舎、1500円+税)の出版を記念いたしまして、お話会を開催いたします。 12年間の新聞社勤務の後、パリへお菓子留学した多田千香子さん。新聞記者時代には福岡に暮した経験もお持ちで、当店でのイベントは「パリのおやつショコラのおやつ」「世界のおやつ旅」に続き3回目...
年末年始 営業日のお知らせ
ブックスキューブリック けやき通り店・箱崎店・カフェキューブリック (箱崎店2F)共に、 年内は12月29日(日)まで、新年は1月4日(土)からの営業とさせていただききます。 (12月30日(月)~1月3日(金)は、お休みさせていただきます。) 2013年も残り僅かとなりましたが、引き続き、ご来店を心よりお待ち申し上げております。 そして...
「アイヌ文化に親しむ夕べ」を緊急開催します。(カフェ&ギャラリー)

来年1月13日にももち文化センターで行われる「アイヌミュージアムフェア in 福岡」の開催を記念したプレイベント「アイヌの文化に親しむ夕べ」を12月17日に箱崎店2Fのカフェで緊急開催いたします。 「アイヌミュージアムフェア in 福岡」は、アイヌの郷として知られる北海道白老町と同町にあるアイヌ民族博物館が主催するイベントで、12月1...
工房まる作品展「まわる まる~年末・箱崎編/カレンダー原画展~」はじまりました!(箱崎店)

箱崎店 年末恒例!工房まるの作品展 「まわるまる ~年末・箱崎編/カレンダー原画展~」 が、今年も本日12月8日(日)より28日(土)まで開催されます。※最終日年越しの可能性有。 箱崎店で本日より発売されます「maruカレンダー 2014」に使用された作品の原画を中心に、今年も選りすぐりの作品が、書店の棚から少し目を上げて頂いた、あちらこ...
e-honブックカバーコンテスト 実施中!

ブックカバーは本屋の顔!! ただいま、注文した本を本屋で受け取れるネット書店「e-hon」で、ブックカバーコンテストを実施中です。全国約50店の書店がエントリーしており、もちろん当店も参加しています! お気に入りのブックカバーに投票すると、貴重な上位10書店のブックカバーやその他のプレゼントがもらえます。ぜひ当店にご投票ください!! e...
「季刊サルビア」、取り扱い始めました!

セキユリヲさんが編集長を務める、「季刊サルビア」の取り扱いを始めました。 日本中からものづくりの工程の楽しさを届ける季節の小冊子です。 最新31号の特集は、「北欧に学ぶ 模様の織物」。 暮らしに溶け込む北欧の織物と図案が紹介されています。 ぜひ手に取ってご覧ください。 バックナンバーも揃えております。 (完売のものもございますのでご了承...
激オシ文庫フェア延長開催中!

当店ではブックオカの激オシ文庫フェアを11月末まで延長して開催しています。 ミロコマチコさんの文庫カバーも店頭でお渡ししておりますので、期間中もらいそこねてしまった方もこちらで入手可能です!どうぞお早めにご来店ください。 ...
11/22(金) D&DEPARTMENT FUKUOKA オープンします!

全国各地のロングライフデザインを発信するD&DEPARTMENTの福岡店が今週オープンします。東京、大阪、北海道、静岡、鹿児島、沖縄、山梨、ソウルに次いで9店舗目、直営店としては3店舗目となります。 その土地に長く続く暮らしや産業、文化から学び、ロングライフデザインを伝える活動の拠点として、作り手と生活者が交流できる場をつくろうと、...
小泉隆写真展「アルヴァル・アールト 光と建築」を開催します。

この春、箱崎店2Fのギャラリーで開催し好評を得た九州産業大学工学部教授 小泉隆さんの写真展「フィンランド 光の旅 ~その風景と建築~」。その小泉さんの新刊「アルヴァル・アールト 光と建築」(プチグラパブリッシング)の発売を記念した写真展を、11月19日から「九州発 北欧展2013」(共催:九州産業大学)の一環として開催いたします。 前...
11/9(土)カフェ営業時間変更のお知らせ
明日11月9日(土)のカフェ・ギャラリー営業時間ですが、カフェが貸切となりますため、 営業は15時までとさせて頂きます。何卒ご了承下さいませ。よろしくお願い致します。 ...
本日開催の一箱古本市順延のお知らせ
本日開催を予定しておりました、一箱古本市は雨のため、明日11/4(月・祝)に順延となりました。 またトークイベントなど他のイベントは予定通り開催いたします。 ...