谷郁雄さん最新刊『どれも特別な一日』サイン本ご予約受付中!

「みなさん/悲しいこと/苦しいこと/いろいろあるけど/どれも/特別な一日なんです」 ―詩×イラスト×装幀の、心癒されるほっこりと温かい世界! 当店でのトークショーも大好評にて終了致しました、「毎日一...
「みなさん/悲しいこと/苦しいこと/いろいろあるけど/どれも/特別な一日なんです」 ―詩×イラスト×装幀の、心癒されるほっこりと温かい世界! 当店でのトークショーも大好評にて終了致しました、「毎日一...
昨年、国内唯一のカレンダー展において最高賞の経済産業大臣賞を受賞した井上孝治さんのカレンダー『想い出の街』。今年も2013年度版の取り扱いを開始いたしました! 聴覚障害を持ちながらも世界的な評価を...
箱崎で活版印刷工房兼デザインスタジオを主宰する 「青い月」さんが、ブックオカのメインイベント、「一箱古本市inけやき通り」の開催日、キューブリックで本を購入された方にレタープレス(活版印刷)のしおり...
いよいよ、本日より BOOKUOKA 2012 がはじまりました! ブックスキューブリックでは、日頃の感謝を込めまして、ブックオカ期間中に秋のお客様感謝企画を実施致します。 旬のいい旅 九州日帰りバス...
福岡の秋恒例の、本のお祭り ブックオカ も、今年で7回目を迎えます。 本日10 月20 日(土)から1ヶ月間、いよいよ開催です! メインイベントの「一箱古本市 in けやき通り」は今年も11月3日...
表紙絵は香月泰男さん! ナガオカケンメイさん編集・発行の「d design travel」 シリーズ、ついに福岡の隣県、山口号が刊行されました。それぞれの土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン...
茅ヶ崎在住の版画アーティスト古知屋恵子さんの作品がたくさん入荷しました! 今回入荷したのはポストカードだけではありません!見ているだけで楽しくなってくる2013年のカレンダーや原発事故を忘れないた...
まもなくブックオカ2012が開幕です!! 毎秋恒例の本のお祭ブックオカが10/20(土)~11/20(火)の1ヶ月間開催されます。 公式パンフレットが届きました! 今年もイベント盛りだくさんです。 ぜ...
デビューから今年でなんと40年!荒井由実から松任谷由実まで、彼女の歌を聴いたことがないという日本人はいるのでしょうか・・?そんな記念すべき今年、時代を超え選び抜いた究極のユーミンベストアルバムがリリ...
臨時営業のご案内をしておりました、明日17日(月)ですが、 台風の影響により、箱崎店・カフェ&ギャラリーともに、通常どおりお休みとさせて頂きます。 3連休の最終日。 ご来店をご予定くださっていたお客様...
臨時営業のご案内をしておりました、明日17日(月)ですが、 台風の影響により、箱崎店・カフェ&ギャラリーともに、 通常どおりお休みとさせて頂きます。 3連休の最終日。 ご来店をご予定くださっていたお客...
毎年秋の恒例行事となったブックオカですが、7回目を迎える今年も10月20日から11月20日の間開催の予定です。それに先立ち、9月12日には福岡県書店商業組合主催の九州選書市2012に合わせ、「ブック...
秋田からニッポンのびじょんを考えるフリーマガジン「のんびり」が福岡は箱崎に届きました。 「自分のまちを誇りに思い、他所のまちも認め合う。 そんなニッポンのあたらしい"ふつう"を秋田から提案してみようと...
大人気のフリーペーパーとは思えない冊子の「旅手帖 beppu」の新しい号が入荷しました!今号は2012年10月6日(土)~12月2日(日)に開催される「別府現代芸術フェスティバル2012『混浴温泉世...
けやき通り店、箱崎店、カフェ&ギャラリー・キューブリックともに、8月13日(月)~8月15日(水)まで夏期休業とさせていただきます。 8月16日(木)より通常営業致します。 何卒ご理解の程、よろしくお...
小学館創業90周年の記念企画として、なんとも贅沢な画集が完成いたしました。 『限定版 フェルメール全作品集』(税込94,500円)。限定1000部、シリアル・ナンバー付き。そしてもっとも有名な作品...
お待たせしました!murmurmagaziineの最新号が入荷いたしました! 巻頭特集は 『数字でひもとく自分のひみつ』。 気になりますね~、はやくじっくり読みたいです。 ファッションページには「...
2012年8月25日にスタートする季刊写真雑誌「IMA」。 国内外の素敵な作品を紹介するとともに、幅広い分野の方に写真を論じていただく内容となっています。定期購読のみの発売です。 発売に先駆けて創刊...
これまた珍しい、そして素敵な新聞が入荷いたしました!その名は『季刊ritokei(リトケイ)』です。 『季刊ritokei(リトケイ)』は離島経済新聞社が発行している全国約430の有人離島情報専門...