12/18 カフェドカッファにて「カッファの夜」(ライブ)
素敵な音楽とおいしいコーヒーで夜のひと時をいかがですか? カッファの夜 日付: 12月18日(金) 19:00 start 出演: 松下隆二(g) 料金: ¥2,500(コーヒー付き) 35名限定 ...
素敵な音楽とおいしいコーヒーで夜のひと時をいかがですか? カッファの夜 日付: 12月18日(金) 19:00 start 出演: 松下隆二(g) 料金: ¥2,500(コーヒー付き) 35名限定 ...
高校卒業以来、久々の福岡暮らし。それも1年ほどが過ぎた頃だったろうか。どうにも引っ越したくてたまらない、いや引っ越さなくては死ぬぅ、くらいな状態が訪れた。 綺麗に整えられた街は、適度に都会。コンパ...
阿部さんは若い作り手に対して常々、まず自分たちの仕事の起源を見よう、と語りかける。それは自らにとっては単に阿部祐工、瀧田項一、富本憲吉という師の系譜をたどるだけではなく、磁器をこの国に伝えた李参平以...
毎回魅力的な特集に定評がある絵本の雑誌「絵本工房Pooka」のバックナンバーが入荷いたしました。、店頭で見かけることもなかなかない貴重なバックナンバーの数々、ぜひ一度手に取ってご覧ください。 ...
「ココナッツバナナパフェ」 ココナッツアイスにバナナとあんこ、シリアルをトッピングしたとてもスィーツなアイスです。 寒い冬に、暖かいカフェでいただくアイスの美味しさをお試しください。 「玄米おにぎり...
「絵本カーニバル」のプロデュースでも知られる、九州大学特任教授の目黒実氏が深く愉しい本の森へといざなう空間をつくりだします。 本をテーマに語られるとき、その内容やジャンルが話題に上ることが多いですが、...
ブノワ・デュトゥルトル氏は、雑誌やラジオでも幅広く活躍する話題の作家。彼の作品には、平凡な人々と彼らを取り巻く社会が鋭く描写されています。ミラン・クンデラ氏にも絶賛された彼の貴重な講演会に参加されては...
読書の秋、ギャラリールーモが図書室に。 昨年、好評をいただいた『となりの本棚展』を今年も開催いたします。 職業・年齢・性別を問わず様々な分野の人々が持ち寄った本を、 本への思いや魅力を紹介するパネルと...
毎回、ご好評の"あなたをもっと本好きにする、書店員がつくるフリーペーパー"の最新号「LOVE書店!」第12号が入荷いたしました。特集は初の長編小説『ヘブン』で話題の「川上未映子とベランダ農業をしよう...
イランの絨毯・Gabbeh 日時/11月14日(土)から23日(月)まで 時間/11:00-19:30 会場/工藝風向 (福岡市中央区赤坂2-6-27 TEL:080-3940-6510) Gabbe...
鹿児島市内にある障害者施設「しょうぶ学園」の方々が作ったクラフト展です。その作品は、クオリティが高く、かつ無垢な心で作りだしたものばかりのため、何とも言えない深い味わいを醸し出しています。彼らはニュー...
お待たせしました!以前から企画しておりましたクリムコーナーがやっと箱崎店にできました! 2007年から生協の機関紙「クリム」紙上にて、当店店主が、お薦めの本とCDを紹介するページを連載し、ご好評...
フクオカのクリエイター61人がつくる、ブックカバー展 グラフィックデザイナー団体「社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)福岡地区」のメンバーを中心に、福岡で活動するデザイナー、イラス...
現在市内各所で開催中のブックオカも終盤に入りましたが、11月6日には、『文藝ガーリシュ』といったユニークな文学論で知られる福岡市出身の文筆家・千野帽子(ちのぼうし)さんを京都からお招きして日仏学館で...
けやき通りに3月にオープンしているオーガニックワイン専門店「マヴィ福岡」で恒例のオーガニックワイン講座が開かれます。「オーガニックワインの本」の著作もある 田村安氏が「入門編」「ローヌ・プロヴァンス編...
城戸雄介さんの花器やテーブルウエアなどの白磁作品の展示会。フラワーアーティストの大神嘉彦さんが、秋の草木や果実を活けこんだ季節感溢れる展示になる模様です。秋の実りの販売会やカフェも同時に開催され、秋...
「福岡を本の街に」を合い言葉に、地元福岡の書店・出版社・雑誌社・制作者等の有志で立ち上げた実行委員会が中心となって、2006年に始めた本のお祭り、ブックオカ。第4回目となる今年も、10月18日から約...
けやき通りの素敵な喫茶店「カフェ・ド・カッファ」で10月3日(土)から、武満徹の資料展 「武満徹の世界」が行われています。これは、武満徹の大ファンの鐘ヶ江進さんが、企画・主催されたもので、永年かけて...
警固~桜坂までのいわゆる警固本通り近辺の15のお店が、今日までのスタンプラリーと今日開催の蚤の市を行っています。お天気もいいし、風も爽やか~。この機会に気になっていたお店も覗いてみませんか。スタンプラ...
10/1より今年で6回目を迎えたフクオカアートウォーク「アートをたずねる月」 が始まりました。福岡の街をアートでいっぱいにしようというこの企画に当店も参加しています。 参加店に置いてある黄色いパン...