「莫窯・今宵堂 春の仕事展」が開催中です。at 「手の間」
前原在住の人気陶芸家 上原治夫さんの莫窯と京都の今宵堂の合同展が3月20日から「手の間」で開催されています。桜の季節にぴったりの軽やかな食器と酒器などが展示販売されています。3月22日には《手...
前原在住の人気陶芸家 上原治夫さんの莫窯と京都の今宵堂の合同展が3月20日から「手の間」で開催されています。桜の季節にぴったりの軽やかな食器と酒器などが展示販売されています。3月22日には《手...
3月1日発売(九州地区は3日)の雑誌「論座」(朝日新聞社)07/4月号の「それでも本屋が好きなのだ。」という特集で当店をご紹介いただきました。 40数ページにわたる大特集ですが、当店は「再生...
前回、新進版画作家のグループ展が行われたギャラリー・モリタで、今回は著名作家の版画作品を集めた展覧会が本日より開催されています。 駒井哲郎、浜口陽三といった銅版画の人気作家から、池田満寿夫の...
警固交差点近くで10年間親しまれてきた雑貨屋アンタイディが、警固本通りに場所を移し、2月9日より再オープンしています。今回の場所は、スーパー・サニー警固店の左隣のビル2階になり、窓からは教会の...
2月9日の夜11時15分から九州朝日放送で放映されるドラマ「福岡恋愛白書2」で当店がロケ地のひとつとしてして使用されました。当日放映される2話のうち「RAIN」で、ヒロイン役の小嶺麗奈さんが恋...
ギャラリーモリタで初めての発表となる3作家による展覧会が開催されます。(版画全36点を展示)
■PRINTS GROUP SHOW ”SEEDS" all things is l...
星野村在住の人気陶芸家 山本源太さんの個展が「手の間」で開催中です。今回は、手の間3号でも紹介されている灰釉を使った、淡い色調の食器が中心で、映画『木靴の樹』をテーマにした食器の展示もあるとの...
1月26日(金)の午後2時から6時まで、当店ブックスキューブリック店頭で有機野菜の販売会を行います。販売するのは、元気一平農園を主宰する26歳の若き有機農業家 田中一平さん。生まれも育ちも福岡...
警固交差点近くで10年間営業を続けてきた雑貨店アンタイディが12月25日(月)で現在地での活動を休止することになりました。現在記念のセールを開催中ですが、最終日には普段東京の支店にいらっしゃる...
ギャラリー・モリタで毎年恒例のジャズピアニスト板橋文夫のクリスマスライブが、今年は会場を大名MKホールに移して12月25日に行われます。 今回は、主催のギャラリー・モリタとともに当店も共催で...
現在、日本の美術界における最注目作家といって過言でない小林健二氏の個展がギャラリー・モリタで開催されています。 様々な表現手段を用いながらも、氏の作品には一貫した独自の詩的世界があります。ま...
本日発売の雑誌「Pen」の12月1日号で、「活力みなぎる街へ 男の福岡マップ」と題して26ページにわたって福岡の特集が組まれています。 今回の特集では、天神・中州といったにぎやかな地域以外...
昨年ギャラリー・モリタで開催され大好評を博した河原朝生氏の展覧会が今年も同ギャラリーで11日よりスタートしています。 20代のほとんどを過ごしたイタリアでの体験から、キリコなどを生んだ、イタ...
11月3日~5日に「福岡を本の街に」をキャッチフレーズに開催された「ブックオカ」が大盛況のうち終了しました。3日間とも快晴に恵まれ、特にメインイベントの「けやき通り一箱古本市」には、午前中から...