福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

イベント&展覧会情報

【終了】10/28(金)永田浩三さんトークショー

2016.10.01
【終了】10/28(金)永田浩三さんトークショー

*一部、開催日の曜日を土曜日と表記しておりましたが、正しくは10月28日金曜日です。お詫びして訂正いたします。お間違えのないよう、お気を付けください。

 元NHK番組プロデューサーで現在は武蔵大学社会学部教授の永田浩三さんのトークショーを10月28日に開催いたします。日中は西南学院大学で講座があり、夜にはブックスキューブ...

【終了】10/22(土)映画『人情噺の福団治』先行試写会&トークショー

2016.09.28
【終了】10/22(土)映画『人情噺の福団治』先行試写会&トークショー

 上方落語の大御所、桂福団治を追った長編ドキュメンタリー映画『人情噺の福団治』が11月5日から福岡のKBCシネマで上映されることが決定しました。こちらを記念して、先行試写会と、伊藤有紀監督と川井田博幸プロデューサーによるトークショーを開催いたします。

 落語家の命である声が出なくなった経験や、息子を病気で亡...

【終了】10/20(木)『地方創生大全』発売記念 木下斉さんトークショー

2016.09.28
【終了】10/20(木)『地方創生大全』発売記念 木下斉さんトークショー

*10月27日追記
参加者の方が当日の様子をレポートにまとめてくださいました!
こちらからご覧いただけます。

 まちビジネス事業家として全国を飛び回る木下斉(きのした・ひとし)さんの新刊『地方創生大全』(東洋経済新報社 1500円+税)がこの10月に発売となります。木下さんは高校時代に全...

【終了】10/1(土)『少年少女のための文学全集があったころ』出版記念 松村由利子さんトークショー

2016.09.02

 児童文学に夢中だった著者が、子ども時代の思い出を振り返りながら綴ったエッセイ集『少年少女のための文学全集があったころ』(人文書院 1800円+税)は、児童文学への愛情と読書体験の歓びに溢れる一冊です。「メアリー・ポピンズ」、「赤毛のアン」、「クマのプーさん」など、誰もが知る名作にまつわるエピソードが語られる一方で、翻訳にほどこされ...

【終了】9/17(土)橋口武史ギターコンサートを開催します。箱崎店2F

2016.08.26

イベントは終了いたしました。
*コンサートの様子が、橋口さんが主宰するクラシックギター教室「すたじおG」のウェブサイトで紹介されています。

 

 箱崎店2Fのカフェ&ギャラリー・キューブリックでは、筥崎宮放生会期間中の9月17日(土)に、福岡市在住のクラシックギター奏者 橋口...

【展示レポート2】福田利之個展

2016.08.15
【展示レポート2】福田利之個展

2016年8月9日(火)~9月4日(日)
『福田利之といくフィンランド』刊行記念 福田利之個展

展示期間中会場で販売しているアイテムを一部ご紹介いたします。

▼ポストカード ¥150+税

▼マグカップ ¥1800円+税

▼スポンジクロス ¥700+税

【終了】8/28(日)詩集『よいひかり』出版記念トークショー 三角みづ紀が語る、詩と旅と生活。

2016.08.15
【終了】8/28(日)詩集『よいひかり』出版記念トークショー  三角みづ紀が語る、詩と旅と生活。

詩人 三角みづ紀さんの新詩集『よいひかり』が、ナナロク社より2016年8月30日に刊行されることになりました。詩の最前線で活躍する三角さんの第7詩集です。

この1冊を書くために1カ月滞在をしたベルリンの町での生活、そして詩人としてのこれまでとこれからを担当編集でナナロク社代表の村井さんを聴き手に語ります。

い...

【展示レポート】福田利之個展

2016.08.15
【展示レポート】福田利之個展

2016年8月9日(火)~9月4日(日)
『福田利之といくフィンランド』刊行記念 福田利之個展

▼キャンバス作品は一部を除き販売も行います(¥70,000~)

▼『福田利之といくフィンランド』表紙の原画

▼『福田利之といくフィンランド』冒頭のお話の挿...

【終了】8/9-9/4 福田利之さん個展&スライドトークショー

2016.08.12
【終了】8/9-9/4 福田利之さん個展&スライドトークショー

 絵本、本の表紙、CDジャケット、テキスタイルのデザインなど、私たちが様々な場面でその作品に出会う、イラストレーターの福田利之さん。ブックスキューブリック箱崎店では、今年の5月に出版された『福田利之といくフィンランド 仕事をすること 遊ぶこと』(玄光社)の刊行を記念して、福田利之さんの個展とトークショーを開催いたします。

ハコザキアートターミナル2016開催のお知らせ

2016.07.30
ハコザキアートターミナル2016開催のお知らせ

 箱崎のまちを舞台としたアートフェスティバル「箱崎アートターミナル」が、今年も8月2日(火)より1か月間に渡り開催されます。今年のテーマは「響きあう‘アート×生命×ケア’」です。当店では、昨年亡くなった評論家で哲学者の鶴見俊輔さんをテーマとしたミニブックフェアを開催します。展覧会、映画上映会、ライブにワークショップ等、8年目の今回は...

【イベントレポート】『はじめた人のはじめ方』 ~まちと人をつなぐ本屋編~ in HOOD天神

2016.07.23
【イベントレポート】『はじめた人のはじめ方』 ~まちと人をつなぐ本屋編~ in HOOD天神

 6月29日(水)にHOOD天神で行われたイベント『はじめた人のはじめ方』〜まちと人をつなぐ本屋編〜のイベントレポートが届きました!

 当店の歴史や店主・大井の想いも詰まっています。

 また、イベントで大井が紹介した本「谷郁雄エッセイ集 日々はそれでも輝いて」(ナナロク社)は、けやき通り店・箱崎店の両店舗でお...

【終了】7/22-8/7 山福朱実『ヤマネコ毛布』原画展を開催します。

2016.07.20

 2007年にパロル舎から刊行された、北九州出身の作家・山福朱実さんの版画絵本『ヤマネコ毛布』が、広松由希子氏の「ずっと残したい絵本」シリーズとして復刊ドットコムで再販されました。その復刊を記念した絵本原画展が、「ヤマネコ原画の旅」として昨年から全国を巡回しています。2015年12月から原画は九州に入り、ブックスキュー...

【終了】7/26(火)『サッカー 新しい守備の教科書』発売記念イベント

2016.07.15
【終了】7/26(火)『サッカー 新しい守備の教科書』発売記念イベント

 発売告知直後から話題沸騰の新刊『サッカー 新しい守備の教科書』(カンゼン 1600円+税)の出版を記念して、スペインより一時帰国の著者・坪井健太郎さんと構成・小澤一郎さんによるトークイベントを福岡で緊急開催します。今回は、さらにスペインサッカー協会公認(レベル2)を保有する尾崎剛士さんを特別ゲストに迎え、世界最先端(...

【終了】7/18(祝)本屋B&B 4周年・本屋大放談に店主が登壇します!

2016.07.09
【終了】7/18(祝)本屋B&B 4周年・本屋大放談に店主が登壇します!

 

 

 

 

 

ブックオカ本「本屋がなくなったら、困るじゃないか」(ブックオカ編・西日本新聞社)の刊行を記念し、東京下北沢の本屋B&Bにて車座トークを行います!

もちろん当店店主・大井も登壇いたします!

【終了】7/5-7/17 絵本『しろ』原画展

2016.07.05

平澤まりこ『しろ』原画展会期:2016年7月5日(火)~7月17日(日)
    11:30~19:00(月曜定休)
場所:カフェ&ギャラリー・キューブリック
(ブックスキューブリック箱崎店2F・福岡市東区箱崎1-5-14
JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分)      イラストレーターの平澤ま...

【終了】『誰もいない場所を探している』刊行記念・大塚いちおさん個展

2016.06.14
【終了】『誰もいない場所を探している』刊行記念・大塚いちおさん個展

 箱崎店2Fのギャラリーでは、本日より大塚いちおさんの個展が始まりました。アアルトコーヒー・庄野雄治さんの著書『誰もいない場所を探している』(mille books)の挿絵の原画など、ドローイング作品26点と大判のポスター5点を展示しています。すべて大塚いちおさんのサイン入りで、作品は販売もいたします。今週末には、庄野...

【終了】7/1(金)誠光社・堀部篤史さんトークショー「独立系新刊書店の立ち上げ方」

2016.06.08

 

 全国の本好きの聖地とも称される京都の恵文社・一乗寺店を人気店に育てた元店長・堀部篤史さんが、昨年11月に独立し新刊書店・誠光社を立ち上げられました。立ち上げにあたっては、取次を通さず出版社と直接取引で品揃えをしたことでも大きな話題を集めています。個人で新刊書店を立ち上げる人間が非常に少ない中...

【終了】6/19(日)谷川俊太郎さんトークショー「谷川俊太郎、武満徹を語る」

2016.06.05

<2016.6.8追記>*定員に達したため、受付は終了いたしました。
現在はキャンセル待ちでのご対応とさせていただいております。

©深堀瑞穂


 若い頃に知り合い、活躍するジャンルは違えど長年にわたってお互いに刺激を与え合ってきた詩人・...

6/11(土)「クルミドコーヒー」店主・影山知明さんのトークショーを開催します。

2016.05.15
6/11(土)「クルミドコーヒー」店主・影山知明さんのトークショーを開催します。


 6月11日(土)、ブックスキューブリック箱崎店では「クルミドコーヒー」店主の影山知明さんをお招きしたトークショーを開催いたします。

 東京のJR中央線・西国分寺駅前にカフェ「クルミドコーヒー」はあります。クルミとコーヒーをテーマにしたこだわりのメニューと、アンティークの家具や素材で設えた空間が人気...

『誰もいない場所を探している』刊行記念・アアルトコーヒー庄野雄治さんと大塚いちおさんのイベント&原画展を開催します。

2016.05.11
『誰もいない場所を探している』刊行記念・アアルトコーヒー庄野雄治さんと大塚いちおさんのイベント&原画展を開催します。

 コーヒー初心者のための案内本『コーヒーの絵本』の著者で、全国各地に多くのファンを持つ徳島の名コーヒー焙煎所「アアルトコーヒー」庄野雄治さんの著書『誰もいない場所を探している』(ミルブックス)の刊行を記念し、6月18日(土)に庄野さんのコーヒー教室、19日(日)に挿絵を担当した大塚いちおさんと庄野さんによるトークイベントを開催します...