ニュース
リヒテルズ直子さんの講演会を開催します。

ブックスキューブリックは、2月22日に、西南コミュニティーセンターで、オランダ在住の教育研究家・リヒテルズ直子さんの講演会を開催することになりました。 オランダは、2007年に発表されたユニセフの「子どもの幸福度調査」で総合世界一になるなど、多様性に基づいた社会を反映した質の高い教育システムでも注目を集めています。一方、同じ調査では「...
白石一文さん直木賞受賞おめでとうございます。

福岡市出身の作家・白石一文さんが、1月14日に発表になった第142回直木賞を見事受賞されました。父親の白石一郎さんも1987年に「海狼伝」で直木賞を受賞されており、親子二代での受賞は初の快挙です。当店主も3年前のブックオカでお招きしお話を伺って以来お付き合いをさせていただき、「もしも,、私があなただったら」の文庫化の際には、解説まで書か...
最終回:心のガーデニング音楽講座を開催します。(カフェ&ギャラリー)
2009年4月より2ヶ月に1度行ってきた「心のガーデニング音楽講座」もいよいよ最終回です。 最終回のテーマは「漱石と鴎外」です。ともにイギリスとドイツに留学しており、その頃のヨーロッパはどんな時代でどんな音楽がはやっていたのでしょうか。そんな時代に想いを馳せつつ、最終回を記念して漱石と鴎外の生きた時代の曲目で「サロンコンサート」を開催...
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 新年は4日からの営業となります。 ...
「Arne」バックナンバー販売中!
大橋歩さんがつくられている「アルネ」が先日発売された30号をもって終了となりました。2002年10月の1号から7年3ヶ月。本当にたくさんの楽しい特集が組まれた、性別を問わず幅広い年齢層に愛されている雑誌です。 キューブリックでは「アルネ」のバックナンバーを取り揃えております。出版元では既に完売になっている号でまだ在庫のある号もございま...
年末・年始営業のお知らせ
けやき通り店、箱崎店(カフェ&ギャラリー)ともに、年内は12/29(火)まで、新年は1/4(月)からの営業とさせていただききます。(12/30~1/3の間、お休みさせていただききます) また、12/28(月)、1月4日(月)は通常、定休日ですが、営業いたします。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ...
「箱崎千年会議」が開催されます。
今月17日から20日にかけて、「箱崎千年会議(HAMIC:MillenniumConference)」というイベントが九州大学箱崎キャンパスと周辺の施設で開催されます。筥崎宮が創建されて以来の千年という壮大な年月を身にしみこませながら、これからの十年、百年の箱崎の姿を予見するために立ち上げられたイベントです。 第1回目となる今回は、「...
「絵本工房Pooka」バックナンバーが入荷いたしました!(箱崎店)

毎回魅力的な特集に定評がある絵本の雑誌「絵本工房Pooka」のバックナンバーが入荷いたしました。、店頭で見かけることもなかなかない貴重なバックナンバーの数々、ぜひ一度手に取ってご覧ください。 ...
「LOVE書店!」第12号無料配布中!(箱崎店)
毎回、ご好評の"あなたをもっと本好きにする、書店員がつくるフリーペーパー"の最新号「LOVE書店!」第12号が入荷いたしました。特集は初の長編小説『ヘブン』で話題の「川上未映子とベランダ農業をしよう!」です。また、特別企画「とにかく笑える本を教えてくれ!」では、この秋冬にお家で寒さも忘れて、お腹を抱えて笑ってしまいそうなものばかりが紹介...
箱崎店に『クリムコーナー』ができました!
お待たせしました!以前から企画しておりましたクリムコーナーがやっと箱崎店にできました! 2007年から生協の機関紙「クリム」紙上にて、当店店主が、お薦めの本とCDを紹介するページを連載し、ご好評いただいております。クリムは、九州沖縄生協の会員の方の定期購読および生協店頭のみの販売で、書店売りはないのですが、とても内容の充実した読み応...
ブックオカイベント「BOOK at ME.」開催のお知らせ

フクオカのクリエイター61人がつくる、ブックカバー展 グラフィックデザイナー団体「社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)福岡地区」のメンバーを中心に、福岡で活動するデザイナー、イラストレーター、コピーライター、カメラマンなどのクリエイター61人が文庫本のオリジナルブックカバーをデザイン。このブックカバーを当店にて配布いた...
千野帽子さんのトークショーが11/6に開催されます。

現在市内各所で開催中のブックオカも終盤に入りましたが、11月6日には、『文藝ガーリシュ』といったユニークな文学論で知られる福岡市出身の文筆家・千野帽子(ちのぼうし)さんを京都からお招きして日仏学館でトークショーが開催されます。 [志は高く、心は狭く」という、千野さんの「ガーリッシュ文学論」。そのお話から新作『読まず嫌い。』まで、膨大な...
BOOKOKA「カフェで再現!ブックレシピ」を開催いたします。(カフェ&ギャラリー)

福岡市内17軒のカフェやホテルが、本をモチーフにしたスイーツやフードを作る、毎年恒例の人気企画。当店では南区でお菓子づくりの教室Sweets&Tableを主宰する三浦裕子先生が、モンゴメリ『アンの青春』をイメージしてつくってくださったレモンスポンジケーキ(400円)を販売いたします。11/1(日)~なくなり次第終了の限定品です。この機会に...
BOOKUOKA(ブックオカ)が開幕しました!
「福岡を本の街に」を合い言葉に、地元福岡の書店・出版社・雑誌社・制作者等の有志で立ち上げた実行委員会が中心となって、2006年に始めた本のお祭り、ブックオカ。第4回目となる今年も、10月18日から約1ヶ月にわたって本や活字の魅力を再発見するさまざまなイベントが開催されます。 けやき通りが100近くの小さな古本屋さんで埋め尽くされる「...
心のガーデニング音楽講座を開催します。(カフェ&ギャラリー)
福岡市とその近郊に暮らす、本が大好きな女性3人組が創刊した手作りの本紹介冊子『心のガーデニング 読書の愉(たの)しみ』」(隔月刊)は、今年の2月で祝10周年!この創刊10周年を記念して、4月より編集部の皆さんがBOOKカフェイベントを企画開催されています(1年間の期間限定)。ホスト役は、本誌にエッセー「この一冊とこの一枚」を連載されるチェ...
フクオカアートウォーク「アートをたずねる月」 が始まりました。

10/1より今年で6回目を迎えたフクオカアートウォーク「アートをたずねる月」 が始まりました。福岡の街をアートでいっぱいにしようというこの企画に当店も参加しています。 参加店に置いてある黄色いパンフレットを手に入れて、参加店10ヶ所のスタンプを集めれば、アーティストが制作した豆本、ゴム判子、消しゴム判子のいづれかがプレゼントでもらえま...
毎週月曜日定休とさせていただきます。(けやき通り店・箱崎店)
ブックスキューブリックけやき通り店および箱崎店では、10月より毎週月曜日を定休日とさせていただきます(従来第2・第3月曜日定休)。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願いいたします。 ...
オッ!Cute筥崎開催中です。

「オッ!Cute筥崎」とは、NPO法人筥崎まちづくり放談会が主催する放生会企画。6回目の今年は、太鼓あり、サルサあり、投げ銭ダンスあり、と盛り沢山の10企画です。放生会期間中、おきゅうとの街、筥崎のいたる所でCuteなパフォーマンスが繰り広げられます。どうぞご期待下さい。 <イベントスケジュール> 12日(土)~18日(金) 11:0...
ポストカードが入荷しました。(箱崎店)

箱崎店では、絵本作家を中心としたポストカードの販売を始めました。 現在入荷しているのは、ヨゼフ・パレチェク、酒井駒子、荒井良二などです。 今後も、うさこちゃんシリーズでおなじみのディック・ブルーナ、『かいじゅうたちのいるところ』のモーリス・センダック、『すてきな三にんぐみ』のトミー・アンゲラーなど、魅力的な作家たちのポストカードが続...
放生会期間中(9/12~18日)は箱崎店も休まず営業します!
いよいよ、待ちに待った博多三大祭の1つ「放生会」が始まります。秋の行事として、みんなに親しまれている放生会期間中(9/12~18)は、箱崎店も休ます営業します。 カフェでは、冷たいビールや放生会名物の生姜を使ったカフェ・キューブリック特製「箱崎ソーダ」などもご用意しておりますので、是非この機会に箱崎店にお立ち寄りください! ...