ニュース
新潮文庫 2011年のキャンペーンがスタートしました!

今年も、「新潮文庫の100冊」キャンペーンが始まりました。 2冊読んだら必ずもらえるプレゼントは、スウェーデンの陶芸作家リサ・ラーソンさん によるものです。あじわい深いパンダに仕上がっています。 期限は9月の末頃なので、お早めに! ...
RKBラジオ「サンデースイングライフ」に出演しました。

本日、RKBラジオの「サンデースイングライフ」に当店主が出演致しました。 番組の中でご紹介させていただいた本2冊を紹介いたします。 「永遠の詩 02 茨木のり子 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ」 《小学館 1,260円》 小学館「永遠の詩」シリーズの第2巻。 当店でも根強い人気を誇る、茨木のり子さんの珠玉の作品を集めた詩集です。...
朝日新聞(2011年6月26日)に掲載されました。

朝日新聞の【いまひと FUKUOKA】欄にご紹介いただきました。 ...
東京国際ブックフェアで当店主の講演があります。

日本最大の本の展示会 『第18回 東京国際ブックフェア』 が今年も7月7日(木)~7月10日(日)の4日間、東京ビックサイトにて開催されます。 10万人が来場する日本最大のブックフェア。毎年、全国各地の書店、図書館・学校関係者、さらには海外出版社や一般読者が多数来場し、会場は熱気に包まれます。 会場では大規模なイベントやセミナーも開催さ...
冊子 雨をたのしむごていあん 『あまやどり。』

梅雨空のうっとうしい毎日、みなさんはどのように過ごしていますか?ちょっと雨が降っているからと外に出るのが億劫になってはいませんか?そんな方に朗報です!この度、店主の友人(某誌編集者)が雨の冊子を作りました。その名も「雨をたのしむごていあん『あまやどり。』」雨の日が、ほんの少しでも楽しくなりますように...との願いが込められた、とても心く...
宇野亜喜良さんの栞が入荷いたしました!

読書雑貨店 栞シリーズ vol.2 "Flower Girl Book Marker" が入荷いたしました。 「花と少女の愛」をテーマに、日本が誇るイラストレーター 宇野亜喜良さんによる、可憐な栞が 誕生しました。モチーフとなった5種類の花には、それぞれ愛に関する花言葉がつけられています。花言葉とともに、繊細なイラスト、柔らかなリボンの感...
後藤正治さんのトーク「詩人茨木のり子の肖像」を開催します。

大宅壮一ノンフィクション賞受賞の作家で、神戸夙川学院大学学長の後藤正治さんをお招きしてのトークショーを6月15日に箱崎店2Fのカフェで開催することになりました。 ベラ・チャスラフスカや江夏豊などスポーツ選手の評伝や医療問題をテーマにした著作で広く知られる同氏ですが、最近では、TBS『情熱大陸』でも紹介された神戸の清貧の画家・石井一男...
東日本大震災義援金BOX リトルリード プロジェクトへの振込のご報告
更なる皆さまのあたたかいご協力ありがとうございます! Read cafeさんが始められたリトルリードプロジェクトにキューブリックも 参加させていただき、3月中旬より店頭に義援金BOXを置かせていただいておりました。 5月6日に全店舗分全額をリトルリードプロジェクトに2回目の振込をさせていただきました。 皆さまのあたたかいご協力本当にあり...
リヒテルズ直子さんの講演会&第2回イエナカフェが開催されます。

昨年盛会だったリヒテルズ直子さんの講演会が今年も開催されます。 子どもの幸福度世界一といわれるオランダでは、男性は家族とともに夕食を食べられる時間に帰ります。短時間労働が、家庭を、企業を、生き生きとさせる社会について、オランダ在住のリヒテルズ直子さんが紹介します。どうしたら仕事と家庭の時間のバランス(ワークライフバランス)をとることが...
GW期間中は通常どおりの営業です。
いよいよ本日からゴールデンウィークが始まりましたが、当店は通常どおりに営業いたします。けやき通り店・箱崎店(書店)11時~20時(GW期間中休みなし)、カフェ・キューブリック11時30分~19時(日曜~17時30分・5/2の月曜休み)となっております。 けやきどおり店では、「望月通陽ブックフェア&原画展」が本日からスタートで、「警固・...
お陰様で10周年です!

ブックスキューブリックは、4月22日(「アースデイ」「よい夫婦の日」)に開店からちょうど10年を迎えることになりました 出版不況・デフレ不況と言われる中、10年間続けることができましたのも皆様のお陰と、今更ながら深く感謝いたしております。 東日本大震災直後の、なんとも複雑な状況の中で迎えた10周年となりましたが、今後も創業の志を忘れる...
4月23日の「きままにLB」で箱崎店が紹介されます
4月23日(土)放映のKBCの人気番組「きままにLB」(10時30分~11時25分)で箱崎が特集されます。古さと新しさの共存する街箱崎の魅力を番組メインキャスターの深町健二郎さんが紹介します。 当店主もインタビューされましたので、カットされていなければ放映されると思いますので、ぜひ、ご覧ください。 http://www.kbc.co....
東日本大震災義援金BOX リトルリード プロジェクトへの振込のご報告
皆さまのあたたかいご協力ありがとうございます! Read cafeさんが始められたリトルリードプロジェクトにキューブリックも 参加させていただき、3月中旬より店頭に義援金BOXを置かせていただいております。 3月31日に一旦全店舗分全額をリトルリードプロジェクトに振込させていただきました。 皆さまのあたたかいご協力本当にありがとうござい...
カフェ&ギャラリーの営業時間を変更します。
箱崎店2Fのカフェ&ギャラリーの営業時間を、4月より日曜日のみ午後5時30分までに、変更させていただきます(従来午後7時30分)。 お客様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ...
川島小鳥写真集『未来ちゃん』入荷しました!

「お待たせしました!明るいみんなの未来ちゃんです。」(帯より) 現在、箱崎店2Fのギャラリーで展覧会を開催中の川島小鳥さんの写真集『未来ちゃん』がようやく入荷しました! 500部限定で制作した私家版の写真集が話題を呼び、このたび、ナナロク社から正式発売となりましたが、2100円では安すぎると感じるほど充実した内容に仕上がっています。...
「epi カフェ編」2011.3.20発行号

「epi カフェ編」2011.3.20発行号に、箱崎店2Fのカフェが掲載されました。 ...
東日本大震災義援金BOX リトルリードプロジェクトに参加します。

薬院にあるReadCafeさんがはじめられた「東日本大震災義援金BOX リトルリードプロジェクト」に当店も参加いたします。けやき通り店、箱崎店、カフェ&ギャラリーの3ヶ所に設置しておりますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 地震で被害にあった方々のお力に少しでもなれたらと思っております。 ※詳細→Read cafe ...
「Subクリップ」2011年2/18号

「Subクリップ」2011年2/18号、「おさんぽナビ」のコーナーでけやき通りが特集されており、けやき通り店もご紹介いただいています。 ...
「池店別冊」 Vol.03

魅力的なイベントを精力的に行っている本屋さん、リブロ池袋店発行の「池店別冊」 Vol.03にて当店店主のインタビューをご掲載いただいています。 ...
「百楽」2011年3月号にけやき通り店が掲載されました。

「百歳人生の時代を楽しく生きる」をテーマにした雑誌「百楽」2011年3月号にて、けやき通り店をご紹介いただきました ...