更新情報
- 「ようこそ『本屋さん』へ!」セラピスト高宮潤子さんのHP 2004/3/27 (2005.12.23)
- 「絵が「ふるえるほど好き」になる」 MAYA MAXX (2005.12.22)
- 05・12月12日~12月18日・売上ベスト10 (2005.12.20)
- 「力の源通信」 2005年5・6号 (2005.12.18)
- 「心のガーデニング」 2005年7月号 (文・沼田みより) (2005.12.16)
- 「おいしい店とのつきあい方」 サカキ シンイチロウ (2005.12.15)
- 「Subクリップ」 2003年新春特別号 (2005.12.14)
- 12/15にクリスマスジャズライブ (2005.12.13)
- 05・12月5日~12月11日・売上ベスト10 (2005.12.12)
- 「FORNET」 2004年5月号 (2005.12.10)
- フジ子・ヘミングの「魂のことば」 フジ子・ヘミング (2005.12.09)
- 「季刊 本とコンピュータ」 2003年夏号 (2005.12.08)
- 「不運な女」 リチャード・ブローティガン(藤本 和子訳) (2005.12.06)
- 05・11月28日~12月4日・売上ベスト10 (2005.12.05)
- 「毎日新聞」 2002年11月14日 (2005.12.04)
- 「庭の旅」 白井隆 (2005.12.03)
- 「GOOD LOOKING LIFE」 津田晴美 (2005.12.02)
- 「書店経営」 2002年6月号 (文・永江朗) (2005.12.02)
- 小林健二展スタート (2005.12.01)
- 「おいしいコーヒーをいれるために」 中川ちえ (2005.11.30)
- 「ダライ・ラマLOVE?愛ってなんだろう?」 ダライ・ラマ14世 (2005.11.30)
- 「星野道夫と見た風景」 星野道夫、星野直子 (2005.11.30)
- 「毎日新聞」 2005年2月3日 高倉美恵・文 (2005.11.30)
- 「こころのガーデニング」 2005年6月 No.73 (2005.11.30)
- 05・11月21日~11月27日・売上ベスト10 (2005.11.28)
- 「季刊 博多独楽」 2002年春号 (2005.11.27)
- 05・11月14日~11月20日・売上ベスト10 (2005.11.26)
- 「本屋さんの仕事」 太陽レクチャー・ブック005 (2005.11.24)
- 「エスクァイア」1月号で紹介していただきました。 (2005.11.24)
- 「はかた版元新聞」 2002年2月1日号 VOL.4 (2005.11.24)