福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

イベント&展覧会情報

9/19(月祝)伊藤亜紗×村瀨孝生『ぼけと利他』刊行記念対談「ぼけの側から世界を見る」を開催します

2022.08.10
9/19(月祝)伊藤亜紗×村瀨孝生『ぼけと利他』刊行記念対談「ぼけの側から世界を見る」を開催します

 

 

【重要:開催方法変更のお知らせ】

 
9/19(月・祝)18時からの「伊藤亜紗×村瀨孝生『ぼけと利他』刊行記念対談」は...

9/2(金)『水俣病闘争史』刊行記念 米本浩二さんブックトークを開催します

2022.08.04
9/2(金)『水俣病闘争史』刊行記念 米本浩二さんブックトークを開催します

 


チッソを糾弾するゼッケンをつけて判決を待つ水俣病を告発する会の会員ら=1973年3月20日、熊本地裁前(毎日新聞社提供)

 

 『評伝 石牟礼道子――渚に立つひと』(新潮社)で第69回読売文学賞評論・伝記賞を受賞した米本浩二さん...

8/10(水)- 8/21(日)「tupera tuperaのかおてん.」関連企画「かおてん.の舞台裏」を開催します

2022.07.31
8/10(水)- 8/21(日)「tupera tuperaのかおてん.」関連企画「かおてん.の舞台裏」を開催します

『かおノート』(コクヨ、2008)など、アイデアとユーモアにあふれた数々の絵本を生み出してきたtupera tupera(ツペラ ツペラ)の、顔をテーマにした大規模展覧会「tupera tuperaのかおてん. 」が、8月21日まで福岡市美術館で開催されています。   この度、ブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーでもtupera...

8/20『文にあたる』発売記念 牟田都子トークイベントを開催します。

2022.07.23
8/20『文にあたる』発売記念 牟田都子トークイベントを開催します。

 テレビ「セブンルール」でも話題をよんだ人気校正者 牟田都子さん初の単著エッセイ『文にあたる』の発売を記念したトークイベントを8月20日に箱崎店で開催いたします。

 

 1冊の本が出来上がるまでに大きな役割を担う校正者。〈本を読む仕事〉という天職に出合って10年と少し。無類...

8/12(金)「片岡一郎、夢声を読む」(博多活弁パラダイス番外編)

2022.07.17
8/12(金)「片岡一郎、夢声を読む」(博多活弁パラダイス番外編)

 

 現役の活動写真弁士、片岡一郎さんが、「話芸の神様」と呼ばれた徳川夢声(とくがわ・むせい)の短編小説「連鎖反応」を朗読します。親友を原爆で亡くし、反核論者になった夢声が書いた原爆投下直後の広島を舞台にした小説です。反戦・反核を声高に訴えるのではなく、ウイットとアイロニーに富み、抽象的な表現をも駆使した本作は数ある...

【中止】7/14(木)酒井隆史ブックトーク 「デヴィッド・グレーバー 負債論、ブルシット・ジョブ、そして、万物の黎明(The Dawn of Everything)へ」を開催します

2022.07.13
【中止】7/14(木)酒井隆史ブックトーク 「デヴィッド・グレーバー 負債論、ブルシット・ジョブ、そして、万物の黎明(The Dawn of Everything)へ」を開催します



※講師の酒井隆史先生が COVID-19 に感染されたため、やむを得ずイベントを中止する運びとなりました。  すでにお申込みの方には別途メールにてご案内しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。  楽しみにされていた皆様におかれましては、誠に残念ですが、何卒ご理解いただきますよう...

7/27(水)- 8/7(日)ふじもとまなみ個展「そとのひかり」を開催します

2022.07.12
7/27(水)- 8/7(日)ふじもとまなみ個展「そとのひかり」を開催します

 ふとした時に「心地いい」と思える植物や風景などを描き続ける画家・ふじもとまなみさんの個展を、ブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。

 ふじもとさんにとって初めての個展。空の青や草花の緑が鮮やかに描かれたアクリル画を中心に展示いたします。盛夏にぴっ...

7/30(土)曽世海司トークライブ  『ことのはドリップ12 in FUKUOKA』

2022.07.02

劇団・スタジオライフ 曽世海司さんのトークライブ『ことのはドリップ』がブックスキューブリック箱崎店2Fのカフェで開催されます。古典落語を現代版にアレンジした新作「カフェらくご」、そして超即興ストーリーテリング等、それぞれの土地、お店で味わいの異なるパフォーマンスが繰り広げられます。

 

『こ...

7/14(木)酒井隆史ブックトーク 「デヴィッド・グレーバー 負債論、ブルシット・ジョブ、そして、万物の黎明(The Dawn of Everything)へ」を開催します

2022.06.16
7/14(木)酒井隆史ブックトーク 「デヴィッド・グレーバー 負債論、ブルシット・ジョブ、そして、万物の黎明(The Dawn of Everything)へ」を開催します

 2020年に59歳で急逝したアメリカの人類学者デヴィッド・グレーバーは、より公正な世界を訴えた2011年の「ウォール街を占拠せよ」運動に関与し、国際的に知られた活動家でもありました。

 民主主義とは、意見を異にする者同士が粘り強く...

7/9(土)橋本貴雄『風をこぐ To Row the Wind』刊行記念トークイベントを開催します

2022.06.13
7/9(土)橋本貴雄『風をこぐ  To Row the Wind』刊行記念トークイベントを開催します

 日本とベルリンを拠点に活動する写真家・橋本貴雄さんが、路上で保護し共に暮らした犬との12年間を記録した写真+エッセイ集『風をこぐ  To Row the Wind』(モ・クシュラ,2021)。その刊行を記念した写真展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。(概要はこちら)  7月9日(土)には、橋本さんをお招...

7/6(水)- 7/24(日)『風をこぐ To Row the Wind』橋本貴雄 写真展を開催します

2022.06.13
7/6(水)- 7/24(日)『風をこぐ To Row the Wind』橋本貴雄 写真展を開催します

 日本とベルリンを拠点に活動する写真家・橋本貴雄さんが、路上で保護し共に暮らした犬との12年間を記録した写真+エッセイ集『風をこぐ  To Row the Wind』(モ・クシュラ,2021)。その刊行を記念した写真展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。

 本書には、橋本さ...

6/24『ゲストハウスがまちを変える』刊行記念 渡邊崇志×田村あやトークイベントを開催します。

2022.06.10
6/24『ゲストハウスがまちを変える』刊行記念 渡邊崇志×田村あやトークイベントを開催します。

 『ゲストハウスがまちを変える-エリアの価値を高めるローカルビジネス』(学芸出版社)の刊行を記念して、著者の渡邊崇志さんと、雑誌『TRAVEL UNA』(トラベルユーナ)編集長の田村あやさんをお迎えしたトークイベントを6月24日(金)にブックスキューブリック箱崎店で開催します。

 13年前に品川で開業した「ゲストハウ...

7/2(土)『本屋という仕事』刊行記念 三砂慶明×徳永圭子×大井実 トークイベントを開催します

2022.06.06
7/2(土)『本屋という仕事』刊行記念 三砂慶明×徳永圭子×大井実 トークイベントを開催します

 本と読書が楽しくなる情報を発信する「読書室」主宰で、梅田 蔦屋書店 人文コンシェルジュを務める三砂慶明さんの編著書『本屋という仕事』が、この6月に世界思想社より刊行されます。

 ブックスキューブリックでは、去る2月に開催した『千年の読書  人生を変える本との出会い』刊行記念オンライントークイベント...

6/14(火)- 7/3(日) KEIKO CALI 絵本『さびしいチーター』展を開催します

2022.05.31
6/14(火)- 7/3(日) KEIKO CALI  絵本『さびしいチーター』展を開催します

 長崎県佐世保市在住のアーティスト、KEIKO CALI(ケイコカリ)さんが2022年2月に発表した最初の絵本『さびしいチーター』の刊行記念展覧会を箱崎店2Fギャラリーで開催します。

 本作は、もともと「おやこdeおえかき〜絵本に入ろう!〜」(多胎児ファミリー子育て支援団体Workitout主催のイ...

5/27(金)井上陽子『Ça va , ça vient』刊行記念トークイベントを開催します

2022.05.04
5/27(金)井上陽子『Ça va , ça vient』刊行記念トークイベントを開催します

   人気コラージュ作家・井上陽子さんの10年ぶりとなる作品集『Ça va , ça vient』(読み:サヴァ,サヴィアン 発行:主婦の友社)の発売を記念した展示とブックフェアを、5月27日(金)から6月12日(日)までブックスキューブリック箱崎店で開催いたします。(概要はこちら)  初日には、井上さんをお招きしたトークイベントの開...

5/27(金)- 6/12(日)井上陽子『Ça va , ça vient』刊行記念フェアを開催します

2022.05.04
5/27(金)- 6/12(日)井上陽子『Ça va , ça vient』刊行記念フェアを開催します

 

 人気コラージュ作家・井上陽子さんの10年ぶりとなる作品集『Ça va , ça vient』(読み:サヴァ,サヴィアン 発行:主婦の友社)の発売を記念した展示とブックフェアを、ブックスキューブリック箱崎店で開催いたします。

 作品集に収録されている作品の原画を2Fギャラリーで展示するほか、1F書...

5/3(火)- 5/22(日)「Kukinta」星佐和子 原画展を開催します

2022.04.12
5/3(火)- 5/22(日)「Kukinta」星佐和子 原画展を開催します

 フィンランド・ヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナー、星佐和子さんの原画展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。

 幼い頃から絵を描くことが好きだった星さんは、描いたものをプロダクトに落とし込めることに魅力を感じ、テキスタイルの道へ。武蔵野美術大学...

4/27(水)『つながるための言葉』『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践』刊行記念 勝浦雅彦×佐藤かつあき×伊藤敬生トークイベント

2022.04.05
4/27(水)『つながるための言葉』『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践』刊行記念 勝浦雅彦×佐藤かつあき×伊藤敬生トークイベント

 
 「つながりを求めることは人の本能である」、仕事、恋愛、SNS・・・あらゆる日常において言葉にすることの意味と意義を説いた『つながるための言葉』(光文社)の著者、電通コピーライターの勝浦雅彦さんをお招きしたトークイベントを4月27日(水)にブックスキューブリック箱崎店で開催します。

4/5(火)- 5/1(日)三反栄治「草たちの独り言」〜月刊誌『クリム』掲載原画展を開催します。

2022.03.15
4/5(火)- 5/1(日)三反栄治「草たちの独り言」〜月刊誌『クリム』掲載原画展を開催します。

 福岡市在住の画家・三反栄治さんの作品展をブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーで開催いたします。2017年に開催した作品展「野に遊ぶ」から、およそ5年ぶりの展覧会となります。

 植物の姿を正確に緻密に描くボタニカルアート(植物画)を自身の絵画スタイルとして追求し、作品を発表してきた三反さん。最...

3/8(火)- 4/3(日)展覧会連動企画「益田ミリ×ミシマ社」フェアを開催します。

2022.03.06
3/8(火)- 4/3(日)展覧会連動企画「益田ミリ×ミシマ社」フェアを開催します。

 ブックスキューブリック箱崎店2Fギャラリーでは、3月8日(火)から4月3日(日)まで【益田ミリ『今日の人生』シリーズ原画展】を開催いたします。

 展示期間中、1F書店では「益田ミリ×ミシマ社」フェアを同時開催!『今日の人生』『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』をはじめとするミシマ社発行の益田ミリさんの本が勢ぞ...