福岡・けやき通り & 箱崎の小さな本屋

Independent Small Bookstore in Fukuoka since 2001

商品のご紹介

「子ども力がいっぱい」 河合隼雄

2008.08.06
「子ども力がいっぱい」 河合隼雄

光村図書出版  1,800円

 河合隼雄氏が他界され、もう1年が過ぎてしまいました。その後もまだ未出版だった本が何冊が発刊されていますが、その中の一冊。光村図書の「飛ぶ教室」に連載されていたものをまとめた本ですが、20年前に出版された「あなたが子どもだったころ」の対談相手に負けず劣らずのそうそうたる面々との対談集です...

’08・7月28日~8月3日・売上ベスト10

2008.08.05
’08・7月28日~8月3日・売上ベスト10

1.「ハリー・ポッターと死の秘宝 上下」 J.K.ローリング 《静山社》   

2.「ド・ローラ節子の和と寄り添う暮らし」 節子 クロソフスカ 《新潮社》   

3.「詩の玉手箱」 三木 卓 編・解説 《いそっぷ社》   

4.「続 まこという名の不思議顔の猫」 前田 敬子 著 《中...

’08・7月22日~7月27日・売上ベスト10

2008.07.28
’08・7月22日~7月27日・売上ベスト10

1.「ハリー・ポッターと死の秘宝 上下」 J.K.ローリング 《静山社》   

2.「大事なのは今のあなたじゃない。この先、どどのくらい上を目指そうと思っているかだ。」 P.アーデン 《ファイドン》   

3.「「地球温暖化」論に騙されるな!」 丸山 茂徳 著 《講談社》   

4.「...

’08・7月14日~7月20日・売上ベスト10

2008.07.22
’08・7月14日~7月20日・売上ベスト10

1.「日本の有名一族」 小谷野 敦 著 《幻冬舎》   

2.「ねこサプリ」  《雷鳥社》   

3.「STANDARD TRADE.の仕事」 渡邊 謙一郎 著 《産業編集センタ》   

4.「ルポ 貧困大国アメリカ」 堤 未果 著 《岩波書店》   

5.「暮らしうるお...

’08・7月7日~7月13日・売上ベスト10

2008.07.19
’08・7月7日~7月13日・売上ベスト10

1.「酒井駒子 小さな世界 Pooka+」 酒井 駒子 装画 《学習研究社》   

2.「白」 原 研哉 《中央公論新社》   

3.「朝時間のすごしかた」 朝時間.jp 著 《大和書房》

  

4.「わたし時間のつくり方」 金子 由紀子 著 《アスペクト》   

’08・6月30日~7月6日・売上ベスト10

2008.07.08

1.「日々の食材ノート」 渡辺 有子 著 《筑摩書房》

2.「食堂かたつむり」 小川 糸 著 《ポプラ社》

3.「日々ごはん 10」 高山 なおみ 著 《中央出版》

4.「いじめるな!-弱い者いじめ社会ニッポン」 香山 リカ 著 《角川グループパ》

5.「霞が関埋蔵金男...

’08・6月23日~6月29日・売上ベスト10

2008.06.30

1.「悩む力」 姜 尚中 著 《集英社》

2.「夜の桃」 石田 衣良 著 《新潮社》

3.「白」 原 研哉 《中央公論新社》

4.「続 まこという名の不思議顔の猫」 前田 敬子 著 《中央公論新社》

5.「国のない男」 K.ヴォネガット 著 《日本放送出版協会》

’08・6月17日~6月22日・売上ベスト10

2008.06.23

1.「詩の玉手箱」 三木 卓 編・解説 《いそっぷ社》

2.「ザ・シークレット」 R.バーン 著 《角川グループパブリッシング》

3.「英国コッツウォルズをぶらりと歩く」 小関 由美 著 《小学館》

4.「野菜の選び方、扱い方。」 内田 悟 著 《中央公論新社》

5.「...

詩の玉手箱  三木卓(編・解説) 柚木沙弥郎(絵)

2008.06.17
詩の玉手箱  三木卓(編・解説) 柚木沙弥郎(絵)

いそっぷ社 1680円 「詩って何から読んだらいいかわからない・・・」という人にオススメ!

 詩って難しい、どれから読んだらいいかわからないと思っている人は結構多いと思うが、そんな人にぴったりの本が出たのでぜひご紹介したい。  この本は、詩人の三木卓さんによって各月ごとに選ばれた、4月から12カ月間の詩のアンソロジー...

’08・6月9日~6月15日・売上ベスト10

2008.06.16

1.「Pooka+ 酒井駒子小さな世界」 酒井 駒子 装画 《学習研究社》 

2.「日々の食材ノート」 渡辺 有子 著 《筑摩書房》

3.「反貧困-「すべり台社会」からの脱出」 湯浅 誠 著 《岩波書店》

4.「わが家の自慢の使いやすいキッチン」 《集英社》

5.「悩む力...

’08・6月2日~6月8日・売上ベスト10

2008.06.09

1.「求めない」 加島 祥造 著 《小学館》

2.「モディリアーニの恋人」 橋本 治 著 《新潮社》

3.「男と女の体質改善教室」 大山 招子 著 《西日本新聞社》

4.「おひとりさまの老後」 上野 千鶴子 著 《法研》

5.「情報は1冊のノートにまとめなさい」 奥野 ...

’08・5月26日~6月1日・売上ベスト10

2008.06.05

1.「マッサージから始める野口体操」 羽鳥 操 著 《朝日新聞出版》

2.「世界をよくする簡単な100の方法」 斎藤 槙 著 《講談社》

3.「八日目の蝉」 角田 光代 著 《中央公論新社》

4.「野菜の選び方、扱い方。」 内田 悟 著 《中央公論新社》

5.「京都花街...

’08・5月19日~5月25日・売上ベスト10

2008.06.05

1.「ティファニーで朝食を」 T.カポーティ 著  村上春樹 訳  《新潮社》

2.「異能の画家 伊藤若冲」 狩野 博幸 他著 《新潮社》

3.「朝時間のすごしかた」 朝時間.jp 著 《大和書房》

4.「暮らしのアイデア帖 住まい編」 柳沢 小実 著 《ピエブックス》

...

’08・5月12日~5月18日・売上ベスト10

2008.05.23

1.「夢をかなえるゾウ」 水野 敬也 c著 《飛鳥新社》

2.「この世の全部を敵に回して」 白石 一文 著 《小学館》

3.「あなたは絶対!運がいい2 夢の実現」 浅見 帆帆子 著 《廣済堂出版》

4.「左手のコンチェルト 新たな音楽のはじまり」 舘野 泉 著 《佼成出版社》

...

『日本民藝館手帖』 財団法人日本民藝館監修

2008.05.17
『日本民藝館手帖』 財団法人日本民藝館監修

ダイヤモンド社 1890円 

 今となっては日常的に使われている「民藝」という言葉をもともと作り出した柳宗悦。思想家、美術評論家として有名ですが、その彼が初代館長をつとめたのが現在目黒にある、日本民藝館です。  この本にはその民藝館が作られるに至った思いがみっちりと詰まっています。高名な作家の作品ではなく、無名の庶民...

’08・5月5日~5月11日・売上ベスト10

2008.05.13

1.「日本民藝館手帖」 日本民藝館 監修 《ダイヤモンド社》

2.「マッサージから始める野口体操」 羽鳥 操 著 《朝日新聞出版》

3.「ずらり 料理上手の台所」 お勝手探検隊 編 《マガジンハウス》

4.「おつまみ横丁」 《池田書店(教)》

5.「日々の食材ノート」 ...

’08・4月28日~5月4日・売上ベスト10

2008.05.05

1.「ザ・シークレット」 R.バーン 著 《角川グループパ》

2.「14歳からの哲学」 池田 晶子 《トランスビュー》

3.「白洲正子と歩く京都」 白洲 正子 他著 《新潮社》

4.「八日目の蝉」 角田 光代 著 《中央公論新社》

5.「これ一冊で裁判員制度がわかる」 ...

’08・4月22日~4月27日・売上ベスト10

2008.04.28

1.「暮らしのアイデア帖 住まい編」 柳沢 小実 著 《ピエブックス》

2.「ゴールデンスランバー」 伊坂 幸太郎 著 《新潮社》

3.「ひっこしました わたしの暮らしづくり」 杉浦 さやか 著 《祥伝社》

4.「くまとやまねこ」 湯本 香樹実 ぶん  酒井駒子 え 《河出書房新社》...

’08・4月14日~4月20日・売上ベスト10

2008.04.22

1.「きょうの猫村さん 3」 ほし よりこ 著 《マガジンハウス》

2.「風花」 川上 弘美 著 《集英社》

3.「まこという名の不思議顔の猫」 前田 敬子 著 《中央公論新社》

4.「怖い絵」 中野 京子 著 《朝日出版社》

5.「夢をかなえるゾウ」 水野 敬也 《...

『シルバースプーン』 Eat creative 訳

2008.04.19
『シルバースプーン』 Eat creative 訳

ファイドン 8379円

 イタリア料理の「スゴイ本」が出ました。何がスゴイかというと、その圧倒的なボリューム!! 厚さ6センチ、1200ページにわたってギッシリ詰め込まれたイタリア料理のレシピはおよそ2000。圧巻です!  本場イタリアでも「イタリア料理のバイブル」として50年以上もベストセラー...